足ツボ、、 2013/8/30 16:11 マッサージベッドが欲しい!!ってずっと前から思ってたら、安くGETできたの!!けんが、そんなもんいらんやろー!っていうから、んじゃちょっとやってやるから寝てごらんよーー!!って足ツボしてあげたら、5分ぐらいで昇天した、、笑起こしたら、これ買って正解だわ。。。ってしみじみつぶやいてたぞ、、笑次はおーせの足ツボやってくれー
いまだけよぉ 2013/8/29 15:39 ママのイスの上からダイブ!!!ダイブ・・・・だーーいぶ!!!!しんちゃま・・母はそろそろ怒りますぞ・・・・・?注意じゃないわよ。怒るのよ。ん??なんだ?そのにやけた顔は・・・?ふーーーん。またやるのね。じゃぁ、やりなさい。着地失敗してくんないかなぁ・・そしたらもぅやらないと思うんだけど・・・なぁんて思ってたら見事に失敗してくれた。泣くのをこらえてる・・・自分が悪いのが分かっているから・・・おーせのところに来る。おでこごちんした。いたい。しんちゃま・・危ないっていったよね?もぅしない?しない。どれぇ?見せてごらん?ありゃありゃ。ちょいと赤くなってるねぇ。冷やしとき!!おとなしくソファーにごろんとしんば。いいのよ。これでひとつ学んだもんね。話が分かるころになってきた。命の危機にならないことはどんどんやらせ痛みを自分でしればよい。ちょっと危ないことはやらせればよい。本当に危ないことは絶対にさせない。この線引きは一緒に過ごしていると分かる。あぁ、ここまでなら平気だな。これはまだ危険だ。なんでも自分でやりたがる。あぶなっかしいことでも挑戦したがる。やればよいのじゃ。大人になってからもやらないことってあるじゃん?例えば・・お箸をくわえたままあるく。ドライバーの先を人に向ける階段を駆け下りる。(これはいそいでたらやるか・・笑)生き物に向かって石を投げる。道路に飛び出す・・とか・・・こんなことはね、もぅやろうとした時点でものすごーーく怖い顔をしてやめさせるかちょっと怖い思いをさせて自分で気が付かせる。ちょっと怖い思いって鬼がくるよ!!おばけがくるよ!!とかじゃなくってさ、なんていうのかな・・それに近いことを経験させて学ばせる・・的な・・分かりづらい・・?危ないからやらせない危ないから先手を打つ。色々な選択肢がある。子どもと一緒に過ごしながら今はどうするべきかを考える。痛みを経験すれば痛みが分かる。怖さを経験すれば怖さが分かる。それを考えながらやりすぎないことを前提に、とにかく楽しみながら成長できればいいと思っているんだ。そんなわけで・・今日の質問のお答えは・・・あきさん。なんでも食べてくれるおぼっちゃんきっとすくすく育っているんだろうなぁ♪手づかみ?今しかできないんだから、気が済むまで掴ませたらいい。アフリカとかに行かない限りなかなか手づかみで食事をするってないからなぁ。手を使って上手に食べることができたなら、きっとフォークも上手に使えるようになる。大丈夫だ♪♪枝豆食べる??握るから、つかむぅになって・・お豆さんをだしてつまめたら、なぁんて器用なベイビーなのぉ!!って沢山たぁくさん褒めてあげようよ!!産まれてきてたったの1年8か月じゃないか。そーんなに急いで出来ることを増やさなくてもへっちゃらさ。時間をたっぷりかけたっていいんだ。これから手づかみで食べるぅなぁんてなかなかできないからね、今一生分を楽しんでいるんだ!!!っと思ったら、ゆったりした気持ちで見守れるでしょ♪無理やり切り替えるって考えるよりフォークって便利だぜ!!ってそんな風にあきさんが思ってみたら?いつまでも手づかみなんて恥ずかしい!!なぁんてそんなくだらない事思わなくたって平気!!おいもとかをフォークにさして渡してみて・・それを口に運べたら「おいしーねぇもぐもぐ!!」そしたらぁ・・今後は自分でやってごらん???って。おいもにさせるかなぁ・・どうかなぁ・・って。そんな風におぼっちゃんと楽しんで切り替えてみてくださいな♪なにはともあれ・・手を使うっていうのは脳みそフル回転している証拠だからね。手でつかむことで物の形や温かさ、固さ、そういうのを理解していくんだし、そーーんなに急がなくたって平気よー!!ではではぁ♪今を楽しんでください!!!おまけ↓↓硬直中のあきらくん 笑
質問返しぃー! 2013/8/28 13:02 おはよー!!!今日も快晴です!!たくさんのコメント本当にありがとう!!どこの夫婦にも周りにはわからない問題があって、それを乗り越えて夫婦力をアップしてるんだなぁ・・ってつくづく思った。せっかく結婚したんだからたくさん喧嘩してたくさん笑って思い出をつくっていってみる!!ダメならその時また考える!!うん。今日も楽しむぜ♪風が超きもちい!!庭のあきらもこっちをみてにこにこしてるよー!!ご近所のわんこも元気いっぱいにお散歩していました♪たまっていた質問にお答えします♪]☆MAMAさん♪ありゃ・・大変だな・・お出かけ苦痛になるよね・・しんどいよね・・・買い物とかしづらいよねぇ・・・(泣カートはね・・完全に気分次第!!嫌なときは乗せない!!チャイルドシートは最近腕を抜くことをマスターしたからなぁ・・・でも抜け出せないようなチャイルドシートだよー!!かちって止めるところが子どもだと外せないようになってるから基本は座ってまーす!!シンバも何かに固定されるのを超嫌がる時期があったけど、ちょいとアンパンマンと目に見えるところに掛けておいたり・・・最近は車に乗るの嫌がったら「トーマスも一緒に連れて行ってあげたら??」とか声掛けをすると、「そうしよっか。」って言ってすんなり乗ってくれるよー!!ベビーカーは眠たい時だけ。抱っこひもはもぅ完全に使ってません・・シンバも嫌がるし、体重が増えたからおーせの腰が耐えられない・・自分の足で歩けるのが嬉しい時期だもんね。ちょっと様子をみて対策を考えてみよー♪うみさん☆そうだよー!!おーせもカフェオレが大好きでさぁ・・☆しかも濃すぎず薄すぎず・・が。。重要なポイントよね!!けんにも伝授して最近ようやくおいしいのを作ってくれるようになった・・笑森家ではコーヒー作りはけんのお仕事なのです。。☆。。いつもはコーヒーメーカーでつくるんだけど今朝はけんがものすごーく早くお仕事にいってしまったので・・・ドトールのアイスコーヒーで・・♪牛乳を半分よりちょっと上ぐらいにいれて・・コーヒーをいれるのじゃぁ♪これ順番が逆だと2層になってくれない・・・ちなみに・・おーせ的にこれだとちょっとコーヒーが多い・・・(自分で作っておきながら納得いかない・・)朝のトーストと一緒にコーヒータイムでした☆ちなみに砂糖は基本的にいれません。是非真似してみてねぇ♪ドトールのコーヒーおいしーよーん♪牛乳も低温殺菌牛乳でつくるとさらにおいしーよ!!ヒカリさん♪うん。そうするぅ!!って決めて・・・使ったんだけど・・・パンパース・・小さめなのかな・・しんばの太ももに跡が残っちゃって・・結局使えない・・かなしぃ(泣いつもはメリーズかムーニーのLサイズなんだけど・・・パンパースのLだとしんちゃまにはきついみたい・・フリマ行きか・・親戚が来た時様にとっておくか・・けんになんでパンパースにしたの??って聞いたら、パンパースを見た時に「あっ、ムーニーだっ!!」って脳が誤作動したらしい・・・ちーーん。では今日はこのへんでぇ♪ばーーい!!!
おはな☆あきら 2013/8/26 13:50 昨日シュレッダーで粉砕した書類を袋にまとめておいといたんですよ、、トイレにこもったわかみなりさんをやっつけろー!!声が聞こえる。でも、すぐトイレから出られないあたい。すっきりしてトイレからでるもののいやーな予感がしてみてみると、、うぎゃーーーーー!しんちゃま母はそんなにトイレ長かったか、、、かみなりさんを、、、やっつけろー!!!その声でしたか、、ずいぶん楽しそうですな。。ふたりで仲良く片付けました。。そんで今朝は、、けんが毎朝恒例のコーヒー作りをして、、頭にお花のっけてはしゃいでいたら、、みんなこっちおいでよー!っとあきら、、、普段は庭か玄関なんだけど、ときどきこうやってソファーにいる、、笑このあとみんなで写真をとりました☆うきっ
夜になると。。 2013/8/24 20:34 外遊びに飽きると玄関で一休みなあきらなにしてんのー?って聞いたら天井に虫がいるの!って、、笑さっきからハフハフってなぁんか変な音が聞こえてたんだよねぇー笑虫と戦ってたんかい、、笑かわいいあきら新居を気に入ってくれてよかった(≧∇≦)けんが階段のとこ写真貼ってくれたよーおとーさんからもらったパンフルートも飾ってくれたよやっと今日ネットがつながったぁー!!一安心じゃっ
オムツ、、笑 2013/8/23 12:45 おはよーーーん!!!今日も元気ぴんぴんだぜーー!!昨日は男二人で買い出しへ、、笑送られて来た写真。。一枚目うん、さわやかじゃっ!!二枚目、、あれ、、、なぜ、、パンパース、、しかも箱買い、、お買い得、、いや、そういう問題じゃなくてさ、、今、しんちゃまに、この残りのオムツが終わったらもうないからねぇー!そしたらパンツだけだよー!っていいながらパンツに変更して過ごしてたんだけど、、、そんで、昼間は完全パンツなんだけど、、パパごん、、知らなかったっけ。。言ってなかったっけ、、返品しよっか、、どしよ、、ちなみに、、オムツまだ残ってるぅーーー!!けん、全く気がつかなかったらしい、、割と目立つところにあるんだけど、、困ったちゃんだわ。。今日もはっぴーに過ごそうsourireさん。心絆はわりとなんでも食べるよー!!吐いちゃうって口からだすって事だよね?おーせは心絆が食べたくないって思うものがあっても、今、それを、食べられない事で死ぬ事はない!っと考えて、無理強いとかはせず、じゃーぺろんだけしてみたらー!?ってちょっとだけなめさせてみる作戦をやるよー!そんで、それでも、いらないって言ったら、その時は食べさせないんだ。んじゃ、ママにちょーだあーい!それママだぁーいすき(≧∇≦)って食べちゃう。でも、舐めてみるとわりと心絆はしんちゃんたべる!って言ってくれることが多いかな。保育園や幼稚園に行って他のお友達が食べていると、なんだか一緒になって食べてくれることあるよ!心絆はそれがあったから、ある日突然ピーマンをムシャムシャ食べるようになった!おーせは食べるって体の栄養、こころの栄養、ママやパパなど、周りの人とのスキンシップの時間!っと考えてるから楽しみの時間にするように心がけているよ!嫌なものを食べるって嫌な時間になるでしょ?だから、子どもが嫌がっている事をきちんと受け入れて、食べられるような環境作りをしよーって思っちゃう。まずはおかぁさんが食事の時間を楽しもう!自分だったら苦手な食べ物があったとき、どんな言葉や対応があったら食べよう!って思えるかな?ちなみに、けんもフルーツはほとんど食べないけど、やたら健康で元気です、、笑
みんなでBBQ(≧∇≦) 2013/8/22 09:56 トマトぼっちゃん、、笑引越しが落ち着いたから久々にみんなでBBQしたよーけんは仕事のあと合流!!花火もして楽しい夜でしたななちゃん、最初はそう思って全部とってあってんだけど、なんか、収納しきれないぐらい量があるの、、だから、少し手放すぅー!!!アロモコさん、多分けんと交代でやる感じだから心絆はずっとはいないよー!!飽きちゃうと思うし、、時間がわかったら報告しまーす!
今週が終われば、、、 2013/8/21 11:00 色々なことが少しずつ解決して、落ち着いてきた。今週が終わればわりとすっきりする!!バタバタなのもスローになる。。ご近所さんにお手紙を書いてお別れをしてきたら、野菜をたくさんくれた。3年間住んだ場所から引っ越すのはちょいとさみしいけど、自分の空間をきちんと持ってまた新たなことに挑戦していくね。昨日は、もらった野菜たちで一日ごはん!!なすのさっぱり和えや、、げんきもりもりゴーヤくん!!夏野菜と優しさをもりもり吸収しましたちょいと、お出かけしてきます!あっ!!!!あのね、全然話関係ないんだけど、来月ね、池田町でフリマがあってそのときに色々なもの売ります!!心絆のきれなくなったサイズの洋服やらベビーのおもちゃやら、、また近くなったら報告しまーす!!9/29だよーん!!!ではではぁー(≧∇≦)
ご近所さんから、、 2013/8/17 14:32 家の片付けをしていたら、、新居のご近所が、、モロヘイヤANDなすびANDゴーヤANDきゅうりをくれたっ(≧∇≦)なんて優しいの早速ナス味噌炒めときゅうりのぽりぽりくんをつくったよー!モロヘイヤはさらっと熱湯に通してポン酢で食べたぁー!!朝からハッピーだぁいオヤツはアイス!!今回は桃缶と、ブルーベリー、パインジュースをブレンダーにかけて、、凍らす事一日さっぱりしててほんとにおいしいよーーん!!庭のあきらをみながら男たちひとやすみ!!
ここ最近の写真まとめてアーーープ!! 2013/8/14 09:52 初めてのお客様は・・・カエルでしたな・・そんで・・やっとこさ、朝ごはんをそろって食べられたのが・・。。。。3日前・・♪やっぱ椅子に座って食べる方がすきだわ・・☆カフェオレ最高!!昨日は・・LAでGETしたテーブルクロスを・・♪もぅこの柄すきすぎてやばい☆こんなカーテンが欲しいんだけどな・・・テーブルに合わせて・・でもこのクロスね・・丸型なの・・笑こんどサイドをきりまーす!!笑そんでもって・・昨日は・・カレーを作り・・(昨日は肉を入れないから炒めず全部ぶちこむパターンでつくったわん♪)蒸気を使ってゆでたまご(蒸し卵・・・?)&おくらちゃぁん♪ぱかっとふたをして放置♪いい匂いにつられてぼっちゃん登場♪家の中ではほとんど服を着ません。まぁ・・・いいのさ。おぎょーーーーー!!!って言ってた・・・・笑この後・・遊びに夢中でおしっこちーーー・・(泣お風呂をでてすっきりしてから食べました♪おくらと塩昆布のコラボまじうまい!!! みんなのコメント返したいんだけど、もぅ少し時間が欲しい。。この1か月・・本当に色々なことが起きたんだ。別居をするつもりで・・っていうより・・離婚を視野にいれて行動してたから、ほんと急展開になったこともあったし、読者のみんなにははてなマークのことも多いよね。3年てちょうどもめる時期ってみんなに言われた。もっともっと話し合いをしていい方向にいけるようにがんばるね。ほんと・・がんばる。今年の夏はふんばりどきなんだ。がんばる。落ち着いたらちゃんと書く!!!いつもありがとう。