こんにちは!
久々のブログだー!ねもこと根本凪です⊂( ˆoˆ )⊃
先日、イベント前に姉と映画を観に行ってきました!
何を観たかというと…
ARIA THE AVVENIRE をみてきました!
劇場で観るARIAは格別でした…。
とても 癒されます。
とても 癒されます。
(映像綺麗すぎた)
ぜひふらっと観に行ってみてください!!
ARIAの映画の公開を知ったとき、
すっごくワクワクしました⊂( ˆoˆ )⊃
公開を待つ期間もすごく楽しくて
やっぱり好きなものがあるっていうのは
人生が楽しくなりますね( ノ゚∀゚)ノわーい
私も誰かの
人生が楽しくなるお手伝いがしたいな(◜௰◝)
昔に比べて
今はあまりアニメを観なくなって
アニメにときめくことが少なくなり
さびしく思っていたのですが
ARIAを観たら
やっぱり自分はアニメが大好きなんだなと
改めて思うことができて嬉しかったです(◜௰◝)
アニメ最高⊂( ˆoˆ )⊃⊂( ˆoˆ )⊃⊂( ˆoˆ )⊃⊂( ˆoˆ )⊃
(毎度締め方が雑)
ではでは!
ねもでした⊂( ˆoˆ )⊃
(パンフもおすすめです)
コメント一覧
コメント一覧
たしか10周年とかなんだっけ??
やっぱりね、なぎちゃんはおたくってイメージあるよ(^o^)(いい意味)
好きなものたくさん吸収してつくドルとして大きく成長してね( T_T)\(^-^ )
経験が増えると、逆に今まで共感できなかったものに共感できるようになって、楽しめる作品も出てくる
それに、経験が増えて「あー心が汚れたな」って時にはテーマが綺麗な作品が沁みるようになるんだよ。
その結果
女児アニメが大好きな大きなお友達が出来上がるのさ!
好きなアニメはアイカツ!のおしょいですよろしくお願いします。
(世代ばれるなぁ)
初日の舞台挨拶に行きました( ΦωΦ )
いろんな話を聞けて楽しかったけど、
最後に皆川さんが、アテナも見守ってるって言ってくれて号泣でした
葉月さん含めみんながとても大切な場面で流れる新曲が見どころですって話されてて、
本編見たらもうね!
アテナさん(川上さん)に捧げられた作品だったんだって感じました
今ちょうど昼からお暇だったからふらっとARIA見てきたよ◟( •ω• )◞
癒された…何故か涙が溢れてきたよ……すてき…すてきなみらくるの連続だった……( ・ᴗ・̥̥̥ )
最近会う人会う人から人生楽しんでるねって言われる!うむ、人生楽しいよ!根本さんのおかげ!
でも、友人から借りっぱなしのDVDがあることを思い出した・・←
ARIAは見たことないけど、佐藤順一監督がやってる他のアニメで「たまゆら」ってのは好きだよ。
あれの雰囲気もめっちゃ癒されるし、BD揃えて聖地巡礼までしたくらい好きなのでなんとなく癒され具合が想像つくな。
やっぱアニメでしか出せない癒され感ってあるよね。
ぼくも根本の歳くらいのときはアニメからなんとなく距離置いたりもしてたけど、
なんやかんやアニメ独特の雰囲気の価値を再認識して戻ってきたりしてる。
ちなみにぼくの最近の楽しみは虹コンや根本の一挙手一投足デス!
アニメほとんど見ない←けれど、
楽しみなもの心待ちにする気持ち
わかります。
自分の好きなんだと、サッカーと音楽かな。
たとえ、応援してるチームの去年の成績がロクでもなくて、降格したりしてたとしても、日本なら3月、海外なら8月は、どんなシーズンになるかなぁ、って想像でワクワクしてるものです。
音楽はやっぱり、ライブとかで初めて新曲聴ける時と、パッケージが届く時ですの!特にアルバム\(^o^)/ 一通り曲順に聴く時が幸せです。レインボウ・スペクトラムはどんなアルバムになるかな☺️
楽しみにしてますね〜ではでは。
映画しばらく観てないなぁ…
テッド2とか観たいんだけど、学校始まるとなかなか時間がねぇ…
ARIA好きだよね!何回も勧められてるけど結局観てない←
僕もやっぱり高2くらいからアニメほとんど観なくなってしまって、最後にちゃんと観たのってまどマギとかかもしれないなぁ。
まあ僕は根本のおかげで周りの知らない大学生よりかは楽しい人生を過ごせてる自信あるよ!
ありがとうね!
では、
お姉さんにもよろしくお伝えください…
虹コンが楽しすぎるので(^q^)
カワウソちゃんはもう成れてるよ。
楽しみを与える人に!
より沢山の人にあげられるといいね。
ARIAみよっかな、、、
素敵!さすがサブカル女子☺️笑
ぼくもハートがサブカル女子なので、今日ファーストデイは映画を観に来てます!
これからナイトクローラー、アントマン3D、ピエロがお前を嘲笑うっていう映画を立て続けに観て、疲れてなければ心が叫びたがってるんだも観る予定☺️
映画もアニメも楽しいよね…