映画観た
はしごした
1本目は独り映画
これがホントに貸し切り独り映画!
流石地方田舎平日ビミョーな夕方やな!
『ヴェノム』だよ
いろんな要素がバランス良くて、疲れなくて面白く観たよ。吹き替え版だったから、諏訪部さんのイケヴォで観ました。て、声聞いてて途中で思い出したんだけど。というのも、今年ライヴュで『信長の犬』を観たから覚えたばっかりなんだけどね。ヴェノムの吹替は獅童さんということだけど 加工してあるから誰でも良かったんじゃ…?て思うよね。
その後レイトショー時間に旦那さんと『ボヘミアンラプソディー』
値段が高いIMAX画像回だった。音も数ヶ所からズンズン来るやつね。クイーンの曲に埋もれられるよ。
フレディの最後は、私誰かと間違えて覚えてたよ。ホントに私の記憶力、当てにならんわ。