良い悪いじゃないんだ。
おれの中で今、音楽が来てます。
音楽……これは、流行る。
というわけで、毎日ギターを弾いて歌っていますね。アコギは何時間も弾くと疲れるので、すぐにテレキャスターに持ち替えるのですが、なんかどんなアンプ繋いでもテレキャスターって感じの音がするなって感じですね。やれやれ。
自分の曲を弾いてるにも関わらずヘロヘロですが、この、ピークがいい感じに歪んでくる感じとか、音のゴリっとしたところが良いですねー。今のメインのギターに持ち替えて何年か経ちますが、こっちを弾くとやっぱりいいな〜と思いますね。
なにはともあれ、曲を作っています。暇なので。作りながら「この曲は、馬鹿げた曲になるだろう」とか思いながら作ったりしています。その日の気分というだけですが。
ピースの又吉直樹さんの自由律俳句が好きなのですが、その中に
「これは別れの曲になるかもしれない」
というのがありまして。
良い作品というのは、一瞬で理解出来て、いくつもの情景や感情をもって迫ってくるものですが、これはまさにそうですよね。
そんな言葉だったりって、人生の中の似たような気分に名前をつけてくれるので、なんというか、心強くなります。
「これは別れの曲になるかもしれない」
と思って聴く曲とか、作る曲とか、あるんだよな。胸がしめつけられる。
そういえばゲームボーイズメモリーとか作った時とかも思いました。そして今日も思っています。
誰と別れるっちゅーねん。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
stay homeがストレスフルにかんじられる皆様、如何お過ごしですか。
ワタシはTwitterが一番のストレスになりそうなので全然見ておりません。
「今すぐ家を飛び出してきみにあいたい」という気持ちも「stay home」も対立させずに歌うことが出来るというのが音楽のいいところだと思います。現実を見るのもいいですが、非現実も見ましょう。
丁寧な暮らしって言葉が嫌いって方方から聞きますが、美しさに執着するというのは良いことです。毎日細かいことにこだわりましょう。あたしゃ今日30回噛んで固形食料を食べました。
どうせ最悪のいつも通りですし、ヨユーかましてGOGO。ヨユーの一日300円生活。外出時間ゼロ。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
今日は窓の外で、ゴミが回収されてゆくのを眺めていました。
最近、断捨離したから。
衣替えで季節を呼び込み、風通しを良くしていくぜ!みたいな気持ちで色々捨てたりしたら、思いの外失ってしまいました。
さみしいかなしい。とはいえ、ゴミ袋を漁る勇気もなく、ただメキメキと音を立ててゴミがのみこまれてゆくのを眺めていました。
執着していたものは所詮人からしたらゴミでしかないのですが、自分とそいつの間には他人には見えない繋がりがあります。
しかし、潰えて……「どうして?」という言葉が聞こえてくるようで、耳を塞いで背を丸めていました。
こういう発想で悲しいゴミ屋敷人間が生まれるのだろうか。おれの部屋はいまとてもきれいで、とても清潔で、とても足りていない。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
それでも夏が来る気配というのはうれしいもので、今年の夏は!と毎回色んなことを思うが、どうでしょうね。何かを成し遂げたり出来るものでしょうか。今年の夏は彼女を作るぜ!とか言わなくなりました。夏への期待が、まだ見ぬ恋人よりも大きくなりつつあるからですね。
気持ちが暗くなるとTwitterはもちろんブログも更新しなくなってしまいますな。何故か?そういう面を発信したくないからですね〜。
そういうのを見たいという奇特な方がおわすのも存じておりますが、書きません書きません書きません。
暗くなるかも、という気配を感じたら出来るだけ無理してでも早寝早起きをして、換気し、日光を浴びて歓喜したほうがいい。
自分がどうしようもなく凹んでしまうときは、TwitterのTLで低気圧に苦しめられている誰かがいるものだ。
随分と不幸と付き合うのが上手になった。
不幸ジゴロだ。おれは。
もう高校生の頃のように、深く沈まなくていい。不幸を愛さない。良いのか悪いのかはまだわからないが、自分が良いと思ったほうを選んで、やるのだ。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
特に何も食べていないのだが、お腹を壊している。
何故?自分で毒を精製している?
今日からもう寝酒とかしたいなと思う。
今日は「夕方くらいに飲み始めて9時くらいに寝ればいいよ」というクソアドバイスを貰って笑った。
普通にひとりで家で酒を飲み、それなりに荒れて、泣いて喚いたりしたい。
「涙の数だけ強くなれるよ」というのは、涙を流して、過去を清算し、押し流してしまうからだろう。
正体不明のかなしみを、おれは酒を涙にかえて、誰かの名前を叫びながらねむりたい。たまには、そうやって惨めで情けなく自分をほっぽりだしてしまいたい日があるのだ。
気付いたらめちゃくちゃ寂しげなブログになってしまった。
たしかに、昨日声を出したのは誕生日であるでか美にSMAPの歌を送りつけるくらいしかなかったが、行為自体はとても明るいものであるし、今日だってシャワーを浴びながら「君はFunky Monkey baby!!!!」と叫んだくらいである。それに、久しぶりに友人とLINEしたりして、最高だった。
が、たしかに、木原に何度も「死のうかな」「死ぬかも」「リスカする」など送りつけていたら、まともに心配されてしまった。おどけてみせただけだが、説得力があるようだ。
ついに今日はどうぶつの森を起動しなかった。
明日は曲を完成させて、映画を観るだろう。
作曲が早く終われば、仮詞をつけて、時間があまれば、三本は観たいところである。
なんというか、全部終わったら今年こそ、夏に屋形船に乗りたい。身の回りの人間の不幸な話を聞いて、爆笑してえ〜。
ハブ・ア・ナイス・デイ
🎈今日の一曲
FISHMANS / Little Flapper
糸冬 ---------------