今回は動画や配信のお話でした。
動画といえばYouTubeというイメージだけど、いろんなアプリで動画が撮れるようになったね。
特にSnapchat、C CHANNEL、Instagramなんかでは縦長の動画が主流!
やっぱり動画だと分かりやすさが違うなと感じます。
例えば料理系とか美容系とか...!
料理は2、3分くらいの動画で早送りして作っているから短時間で手軽に見れるし材料を入れたり混ぜたりのタイミングとかすぐわかりますね
女の子だったらメイクとかは雑誌で見るよりも動画で実際にやってるのを見た方がわかりやすいんではないでしょうか...??
カメラの機能もいっぱい増えました。
タイムラプスは短時間で過程を表現できる
パノラマ写真は広い範囲を全て写真に残せる
スローモーションは早い動きを見やすい速度にできる
などなど、使い方次第で色んな写真、動画を撮ることができます、すばらしい✨
スマートフォンでこんなに色々できてしまうなら子供の運動会にビデオカメラを持っていくお父さんお母さんも減ってしまいそう...
配信も使い方次第では防犯効果があるとか!?
SNSのライブ配信、生配信なんかではリアルタイムでまるでその人が目の前にいるみたいで不思議だなと感じます。
そのうちスターウォーズみたいに目の前に光を投影して自分がその場にいるような感覚で動画を見たり、配信したりする時代が来そうですね!