月別アーカイブ / 2019年04月

いろいろ旅して、いろいろ電車みて、いろいろ駅弁とか駅そばとか食べて。ジョイフルトレイン覚えて、
サロンエクスプレス東京、サロンカーなにわ、あすか、ワカ座、サワ座、ユーロライナー、マイテ、パノラマエクスプレスアルプス
そのあとは14系800番代とか、形式で覚えて。

 
横軽も行って、ミニエコー乗って
青春18きっぷ、ワイド周遊券、ミニワイド周遊券、正月パス
など。
時刻表何回も何回も読んで。


いっぱい勉強して、
クラリネットいっぱい練習して、
コンクールで金賞とっていっぱい笑って、
また金賞とれなくていっぱい泣いて、
落合がたくさんホームラン打って、
推理小説たくさん読んで、
カラオケいっぱい行って。

いっぱいアルバイトして
何度もぷよぷよして、ときメモして、

たくさん論文読んで、古文書読んで、
卒業論文100ページ書いて、

スパゲティたくさん食べて、
バイト先のリストランテでズッパイングレーゼ美味しそうだなぁと、
飲まないけどバローロやサッシカイアなどワインを覚えて、
ジョージアのコーヒー缶とファンタ缶集めて、

たくさんテレビ見て笑って、
ドラマ見てロケ地巡りして、
ラジオ聴いて、ラジオ録音して何度も聴いて
ハガキ書いて読まれて特典もらって、
映画見て、漫画読んで、週刊少年マガジン読んで、スーパードクターK読んで、 
おとぼけ課長、かりあげクン

遊佐未森やザバダック、谷山浩子、スピッツ、米村裕美、、、たくさんCD聴いたなぁ。

たくさん仲間に出会い、先生に出会い、
または、はなれて

社会人になって東京という世界で
日々を忙しく濃密に過ごし、
いろいろ現場行って、セールス行って、精算して、
資料作って、掲載誌の切抜きして、
会議で社長の前でプレゼンして、
初めて企画が通って喜んで、
担当のタレントさんがたくさん活躍して、

ピンチがあって
チャンスもらい
先輩や上司、後輩、取引先のみなさまに迷惑かけて、たくさん教わり

神宮球場、東京ドーム、横浜スタジアム、マツダスタジアム、舞洲、ナゴヤ球場、、たくさん連れてもらいましたね

親族にも助けられ、いろいろ連れてもらい、美味しいご飯たべさてもらい、
環境にも恵まれ、運にも助けられ。

平成の世。振り返ると思い出は枚挙に暇がないですね。

そんなことを考えながら、
次の令和に期待と不安とで胸が高まる、今年のGWです。



_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5807.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5824.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5802.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5799.HEIC

お知らせです!
4/30 火曜 23時〜
CS日テレプラス「鉄道発見伝〜鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!」が放送になります!
江ノ電に乗りましたよ!
https://www.nitteleplus.com/program/travel/tetsudou.html
ぜひご覧くださいませ!!

写真は湘南モノレールの時に撮ったものです!

vMC4Svt31U.jpg

↑このページのトップへ