月別アーカイブ / 2022年07月
おぼつかない手つきでそうめんをアレンジしていたら、愛猫に心配されましたw
私、毎回愛猫に心配されているような気がします。笑
先日、妻がそうめんのアレンジレシピを試してみたいと言うので、
ホットプレートを使って「そうめんソーセージ」なるものを作ることになりました。
ソーセージにそうめん!?と思いますよね?
私も最初びっくりしたのですが、これが美味しくて!
写真のように、ソーセージに茹でたそうめんを巻きつけて焼いたものなのですが、
そうめんにあらかじめカレー粉と粉チーズで味をつけてあるので、
カレーとチーズの風味が加わったフライ麺のような感じになって、
カレーとチーズの風味が加わったフライ麺のような感じになって、
それがソーセージと合わさると、もうビールが飲みたくなる味でした。笑
我が家ではホットプレート料理は、素材等の下準備は妻が、その後は私が担当しています。
おぼつかない手つきでソーセージにそうめんを巻いていたら、いつものように愛猫「つん」に心配そうな顔で見つめられました。
どれだけ不器用と思われているのでしょう。
その時の様子は動画でも撮影しましたので、是非「つん」の心配顔をお楽しみください。
コメダでドリンクを注文するとサービスで出てくる豆菓子なのですが、
豆菓子だけ購入することもできるので、我が家では家でコーヒーを飲みながらポリポリしています。
ちなみに、タンブラーは黒が私で、妻は藤色。
妻は藤色が好きで、私はこの薄紫のような色が藤色ということを大人になってから知りました。
あ、お世話になっている方の展示会でこのタンブラーを購入した時、思わず「藤色で!」と言ってしまい、「随分古風な言い方しますね」とツッコミが入ったということは、くれぐれも内緒でお願いします。
日々いろんなことがありますが、
つん家で少し足をとめて、
寛いでいってもらえたら嬉しいです。
みなさまがいつも笑顔でありますように。
感謝