いつも当たり前に飲んでいるものをちょっとアレンジしただけでワクワクが広がりました!
我が家ではハンドドリップで私がコーヒーを淹れる時もあれば、
妻が好きなカフェラトリーというスティックタイプのインスタントコーヒーを飲む時もあり、
はたまた「レーニアする?」を合言葉にカップ型のコーヒー「マウントレーニア」を買ってきて飲むこともあります。
そのくらい我が家のマウントレーニア歴は長いわけですが、先日妻が「レーニア買ってこようかな」とぽそっと呟いていたので、コンビニに言ったついでに買って帰りました。
でも、それはコーヒーを飲みたかったからではなく、マウントレーニアでプリンを作りたかったというのです。
マウントレーニアでプリン!?
頭にはてなを浮かべながら、簡単にできると聞いて私がプリン作りにチャレンジすることにしました。
容器もマウントレーニアのカップを使って、溶かしたゼラチンを入れて混ぜるだけという簡単なもの。
そして、冷やし固めて出来上がったものがこちらです。
スプーンの上にマウントレーニアがのっているのが何だか不思議ですよね。
愛猫「つん」も不思議そうに釘付けになっていました。
その時の様子は動画でも撮影しましたので、是非「つん」が釘付けになる姿をご覧ください。
肝心の味ですが、カフェラテで作ったプリンはまさにプリン〜!といった感じで美味しかったのですが、
エスプレッソで作ったプリンはほぼエスプレッソコーヒーゼリーでした(笑)
でも、普段当たり前に飲んでいるものをアレンジする楽しさを感じた1日でした。
あ、ちなみにこのレーニアプリンですが、プリンとして食べるには思いのほか量があり、これは1つで2人分だな〜と思いながら結局完食したということは、くれぐれも内緒でお願いします。
日々いろんなことがありますが、
つん家で少し足をとめて、
寛いでいってもらえたら嬉しいです。
みなさまがいつも笑顔でありますように。
感謝