月別アーカイブ / 2022年03月
妻残業につき、愛猫に見守られながら作り置きごはんをタッパーのまま食べる。
いざという時のための作り置きごはん。
レンジで温めるだけで出来上がる私の強い味方。
ある日のこと、妻から残業で遅くなるとの連絡があり、急遽1人で夕食をとることになりました。
そんな時のために、妻は冷凍庫に温めるだけでできる作り置きおかずを用意してくれていて、
冷凍ごはんと残り物のお味噌汁と一緒にそれを食べようとしたわけですが。。。
これから先は、どうか男ひとり飯とはそんなものだと思って読んでいただければと思います。
タッパーに入ったおかずをレンジで温め、タッパーのまま食べたらダメですか?
器に移し替えたら洗い物が増えるわけで、むしろエコ!くらいに思ってタッパーのまま食べることにしたのですが、
毎晩夕食のチェックに来るはずの愛猫「つん」が、まさかのチェックスルー。
いつもはスンスンと匂いを嗅ぎにどこからともなくやってくるのに。
いや、いいんですよ。
「つん」の心の赴くままに、興味を持ったり持たなかったりでいいんですけど、
私がタッパーにラップをつけたまま食べようとしたから興味すら示さなかったのか!?と思ってしまいました。
その時の様子は動画でも撮影していますので、是非ご覧ください。
妻はよく「料理は目でも楽しむもの」と言うのですが、今回の出来事によってタッパーから器に移し替えることは大事なのかもしれないと思いました。
そして、これは男ひとり飯が招いた愛猫チェックスルー事件として鶴田家に語り継がれていくということは、くれぐれも内緒でお願いします。笑
日々いろんなことがありますが、
つん家で少し足をとめて、
寛いでいってもらえたら嬉しいです。
みなさまがいつも笑顔でありますように。
感謝