1人すき焼きという方法がありました!
先日、妻が外出している間にひとりでお昼ごはんを食べるタイミングがありまして、
そうなってきますと私・鶴田の男飯が発動です。
冒頭に書きました通り、1人すき焼きをやってしまいました!
ファミリーマートの。笑
これご存じでしょうか?
「牛肉の旨み溶け込む 牛すき焼き鍋(うどん入り)」
このすき焼き鍋のうどんをすすった後、残しておいたお肉を生卵に絡めてごはんの上に乗っけ、
シメとしてすき焼き丼を楽しむと美味しいんですよ。
いつもながら愛猫「つん」もすき焼きの香りに誘われてどこからともなくやってきては、この表情です。
その時の様子は動画でも撮影しましたので、私がひとりすき焼きをすする姿と「つん」のツッコミをお楽しみください。
今回の動画の中には、妻が作ってくれた「モンテ・クリスト」という食べ物も登場します。
モンテ・クリスト!?
私は初めて知ったのですが、フレンチトーストとクロックムッシュの良いとこ取りのような食べ物だそうです。
私はこれを朝食に食べた後、ひとりコンビニのすき焼きをすすることになりました。
あ、妻がすき焼きが大好物なため、何となく1人すき焼きに後ろめたさを感じ、食べた後に気休めのルームスプレーを振ったということは、くれぐれも内緒でお願いします。
日々いろんなことがありますが、
つん家で少し足をとめて、
寛いでいってもらえたら嬉しいです。
みなさまがいつも笑顔でありますように。
感謝
コメント一覧
コメント一覧
妻は今は日本舞踊系の踊りを習っているので、確かにレッスンじゃなくてお稽古って言ってますね😁
世界の中心でドヤ〰️っと叫ぶ…って感じでしたね
つん母さんは、踊りのお稽古…ってことは、ダンスではなく、日本舞踊系かな?
レッスンではなく、お稽古という言葉の響き、なんかいいですね❗️