屋台飯にテンションが上がる、2023年冬
突然ですが、屋台飯って何だかワクワクしませんか?
お祭りの出店で食べる焼きそば、全部食べきれないのに買いたくなく綿菓子、舌が真っ赤になるりんご飴、
あとは、韓国ドラマの中の屋台が並ぶ街そのものにも憧れることがあります。
屋台飯の魅力は、やはり手軽で美味しいからですよね。
先日、我が家では屋台風の「お好み焼きロール」を作って自宅で屋台飯を再現してみました。
「お好み焼きロール」は、お好み焼きにソーセージを挟んで中にチーズを入れてクルクルと巻いたもの。
片手で食べられて、もうこれはほっぺが落ちる美味しさなので、食べたことない方は是非試してみてほしいです。
いつもながら愛猫「つん」も満点のリアクションをしていました。
その時の様子は動画でも撮影しましたので、是非「つん」が「お好み焼きロール」に翻弄される姿と一緒にお楽しみください。
あ、紅しょうが好きの私は紅しょうが入りの「お好み焼きロール」も作ってみたのですが、紅しょうがありが断然美味しいです!
今回の屋台飯があまりに美味しすぎて、「お好み焼きロール」が我が家の定番になるだろうということは、くれぐれも内緒でお願いします。
日々いろんなことがありますが、
つん家で少し足をとめて、
寛いでいってもらえたら嬉しいです。
みなさまがいつも笑顔でありますように。
感謝
コメント一覧
コメント一覧
腕、上げたなぁ!いただきました~🙌大木こだまひびき師匠もちろんわかりますよ😁
近く大寒波が来るようですね。まだむさんも暖かくしてお過ごしください☺️
不味い要素は、1ミリもないですもんね
そして、お父さん、上手に巻けてましたね👏
腕、上げたなぁ(ひびき・こだまさん、関西人鶴田さんなら、わかるかな⁉️)
豪快な食べっプリが美味しさを物語ってましたね🎵
粉物大好き&ソース大好きな主人に見せたら絶対「作って」って言われるヤツです。
鶴田さんの顔が「メチャクチャ美味しい❗️」って語ってましたね😁
スンスンする可愛いつんちゃんや癒しのつんかぁの声も有難うございます🎵
寒い日が続くので暖かくしてお過ごし下さいね🍵😌✨