1/23情報リテラシー論 2018/1/22 22:19 高校生のとき友達がツイッターを乗っ取られていた記憶がある。ツイートしてないはずなのにツイートされていたり変なものがリツイートされていたり、タイムライン上で勧誘みたいなリツイートばかり流れてきて迷惑だった。そうならないためにも自分のアカウント管理は大事だなと思った。なりすましも結構多いのツイッターですよね。芸能人がよくその被害にあっているなってかんじる。なりすまし被害にならないためのパスワード管理しっかりしたいです。むやみに個人情報はむやみにSNS上に乗せないこと!!!
1/15情報リテラシー論 2018/1/18 10:55 アカウントのIDとパスワードを自分が覚えられるように同じにしちゃってました…ダメだとわかっていてもやはり楽なんですよね〜〜🤦♀️ 授業でやつた文章を暗号化させるやついいと思います!覚えやすいです!!!自分のことは自分で守らないとですね。