(サイン本について)
サイン本取り扱い書店詳細←クリック
紀伊國屋書店 梅田店(売り切れてました)
うかいや書店 太子南店・福崎店(在庫ありです)
↑↑↑
【更新のお知らせ通知【読者登録】はこちら】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは^^
今日の30分パンレシピはコーンマヨパンです^^
子供たちが大好き....というより
私が好きなパンですw
今回は一番扱いやすい手にくっつきにくい生地
たまごマヨなど
お好みのお惣菜パンにもアレンジしてみて下さいね(*^^*)
30分でこねない 魔法のパンシリーズ
コーンマヨパン
(6個分)
*材料、道具を準備する時間は含みません
強力粉...................................200g
A砂糖......................................15g
A砂糖......................................15g
A塩............................................3g
Aインスタントドライイースト..5g
牛乳(常温)..............................145g
有塩バター(溶かす).............15g
有塩バター(溶かす).............15g
<トップ用>
コーン(ホール)....................100g
マヨネーズ...........................大さじ4
溶き卵(塗る用)....................適量
あれば乾燥パセリ....................適量
ー【下準備】ーーーーーーーーーーーーーー
コーン(ホール)....................100g
マヨネーズ...........................大さじ4
溶き卵(塗る用)....................適量
あれば乾燥パセリ....................適量
ー【下準備】ーーーーーーーーーーーーーー
●牛乳・バターは必ず常温にして下さい
●コーンはしっかり水気をきる
●天板にオーブンシートを敷く
●オーブンは220度に予熱する
ー【生地を作る】(所要時間 約3分)ーーーーー
① 耐熱ガラスボウルに強力粉を入れ
中心にくぼみを作りそこへAを加える
中心にくぼみを作りそこへAを加える
② ①に牛乳をイーストめがけて注ぎ入れ
大きめのスプーンで全体をざっくり混ぜたら
バターも加えてざっくり混ぜる
手で1~2分ほどボウルの淵に
押しつけるようにして混ぜひとまとまりにする
バターも加えてざっくり混ぜる
手で1~2分ほどボウルの淵に
押しつけるようにして混ぜひとまとまりにする
③ ふんわりラップをして
レンジ600wで15秒加熱する
(500wの場合は約20秒)
⬇︎
取り出して15~30秒ほど手で押し混ぜる
④ 打ち粉をした台に取り出し上からも打ち粉をして
15×30㎝くらいの長四角に
優しく手で押さえて伸ばし6分割する
(打ち粉はその都度くっつくようなら使う)
ー【2次発酵】(所要時間 10分)ーーーーーーーー
⑦その間にトッピングを混ぜ合わせておく
ー【焼成】(所要時間 10分)ーーーーーーーー
8 刷毛で溶き卵を塗り
中心のくぼんだ部分にコーンマヨを等分して乗せ
220度のオーブンで10分ほど焼く
【焼き色はお好みで微調整して下さいね】
乾燥パセリもあれば散らしてくださいね!
クリック
【みなさまへお願い】
10月発売予定の新刊に
コメントを掲載させていただきたいと思っております
30分でできるシリーズのパンを作って下さった方は
インスタグラムに
以下のいづれかのハッシュタグを付けて
ご投稿下さると嬉しいです
#魔法のパン
♯30分パンシリーズ
♯ゆーママの30分パン
*平仮名、カタカナ表記などご注意くださいね*
どうぞご協力
よろしくお願い致します<(_ _)>
10月発売予定の新刊に
コメントを掲載させていただきたいと思っております
30分でできるシリーズのパンを作って下さった方は
インスタグラムに
以下のいづれかのハッシュタグを付けて
ご投稿下さると嬉しいです
#魔法のパン
♯30分パンシリーズ
♯ゆーママの30分パン
*平仮名、カタカナ表記などご注意くださいね*
どうぞご協力
よろしくお願い致します<(_ _)>
今日で39才になりパパからはケーキのお祝い
それから外食へ行ってきました^ ^
結婚記念日でもあるんですが
家族みんなでいつものように食べる
回転寿司はやっぱり美味しいです(笑)
(結局そこか!w子供たちの意見により回転寿司)
こうして当たり前に
当たり前の毎日を暮らせることに感謝です^ ^
お祝いのメッセージめ
本当にありがとうございます(o^^o)
本当にありがとうございます(o^^o)
良かったらこちらも
応援よろしくお願いします
応援よろしくお願いします
⬇︎
1クリックの応援が日々の励みになります
cotta オフィシャルパートナー
お仕事の都合により
レシピ・画像の転載を禁止しております
ブログリンクはフリーです^^
ご理解のほどよろしくお願い致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント一覧