こんばんは(^ ^)


姪っ子、甥っ子は
昨日からおばあちゃん家にお泊まり♪

私の妹と
末っ子の1才の姪っ子ちゃんだけ
我が家にお泊まり中です
ちょっと静かになりました
次男が寂しそうですが
三男は変わらず元気に保育所へ

カブトムシを持って行く!
と聞かないのでカブトムシ持参で
(先生すみません)
みんなに見せてあげたようです(^ ^)



今日の夕飯はカリカリ食感の唐揚げ

ワンタンの皮に包むことで
誰でもカリカリ食感の唐揚げになる上
油が汚れないし
油はねもありません

簡単クイックディップソース
の割合も書いてますが
タルタルソースもオススメです

ビールのおつまみにも
良かったらお試し下さいね(o^^o)




カリカリ♪
ワンタン衣のチキンから揚げ



(20個分)

ささみ(筋なし).............5本
(A)
鶏がらスープの素........小さじ1/4
ごま油..........................小さじ1

ワンタンの皮...............20枚

(B)
マヨネーズ...........................大さじ1
中濃ソース...........................大さじ1
市販オニオンドレッシング...大さじ1/2
(あれば)


揚げ油........................適量

黒こしょう...............好みで適量



① ・ササミは4等分にし
        (A)と一緒にポリ袋に入れよくもむ
    ・ (B)は混ぜ合わせておく
   


② ①をワンタンの皮でひとつずつ包み
    閉じ目を下にして1分ほど置き
    皮が剥がれないよう馴染ませる

*包み方は四方から包み込む感じ
  あまり細かく気にしなくてもO.Kです
  でも油ハネや油汚れが気になる方は
  しっかり包んで下さいね





③ フライパンの底から
    3㎝深さの油を入れ
    180度で約6分
    きつね色になるまで揚げる
*途中裏返して揚げ色を均一にして下さいね


④ 器に盛りソースを添え
    好みで黒こしょうをふる


パパさんも子供たちにも好評でした^ ^

三男は1個 ひと口で頬張って
ほっぺたが唐揚げ型にww

カリカリって聞こえるくらい
カリカリです


黒こしょうをかけてないバージョンも
揚げました(大量)
ブログには大抵2人前か4人前で載せてますが
写真の倍量作ることが多かったり
ブログ用に作って
おやつ代わりにしたり
父のおつまみになる事もあります(*^^*)

【冷凍 作りおき する場合】
ー1か月 保存可能ー

お弁当用には向きませんが
(カリカリ食感がなくなるので)
バットにクッキングシートを敷き
皮に包んだ状態で乗せて冷凍し
凍ったら保存袋に入れて保存できます

凍ったまま
170度の油で7〜8分揚げます

ササミの大きさにより
揚げ時間が多少異なりますが
ワンタンの皮は
しっかりきつね色になるまで揚げると
カリカリ食感が長持ちします



それから私事ですが
24日の日曜日の読売新聞さんに
レシピ本の広告を掲載して頂きました


こちらの新聞広告を見て
手にとって下さった方もいるようで
ありがとうございます^ ^

こうして掲載して頂ける事に
とても感謝しています


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

姪っ子ちゃんと三男


三男が姪っ子ちゃんが動く度に

動いた!動いた!

あーそっち行っちゃダメぇ〜

と大慌てで

それなりにお兄ちゃんしていますw


ではでは今日も
ありがとうございます


お手数ですが1クリックの応援が  
励みになります

ランキングに参加中

最新刊のお知らせ
    皆さまのお陰で6刷目になりました
ありがとうございます
2016.4.26 
      楽天ブックス      
 



      Instagram  yu_mama_cafe               
インスタグラムもやっています^ ^

IMG_0467 
レシピブログさんの連載をしています

cotta モニターブロガー


夏に食べたい
スコップケーキレシピ掲載中160714_main_scoopcake



LINEトークへの通知音が気になる方は 
通知をOFFにしてくださいね
お友だち追加で
応援よろしくお願い致します