月別アーカイブ / 2022年03月

【お弁当おかず&重版】まんまるえびフライ#小分け冷凍おかず本




𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

 \新刊発売中/

Amazonカテゴリランキング1位
\\ありがとうございます//

小分け冷凍おかずで
ほめられ弁当


♥全国の書店、ネットにて
 
🔻Amazon🔻
Amazonカテゴリランキング1位
ありがとうございます

Instagram 最新レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe


———————————————————



こんばんは^^



今夜は重版のお礼をさせてください


ひと月ほど前に
新刊
#小分け冷凍おかずでほめられ弁当

を出版させていただきましたが
3年ほど前にも
この新刊の1号というのか
#小分け冷凍おかずのお弁当
を出版させていただき
あっという間に10万部となりました

それからも春、秋のお弁当シーズンになると
有り難いことに重版していただき
少し前に13万部を超えました
ご連絡をいただきました

皆さま本当にありがとうございます


↓Amazon↓


このお弁当本は
冷凍作りおきシリーズの中でも
私が1番長く日常の中でも作ってきた
本当にリアルに使えるレシピで
毎日朝から家族のお弁当を
できるだけ味も見た目もバランス良く
家族に喜んでもらいながら
忙しい朝を
少しでも時短したくてやってきたことを
そのまま一冊にまとめたものでした

これがあれば
お弁当の献立にも悩まなくすむ
朝も楽
作れる時に作っておき
安心して家族に食べてもらえる
たくさんの方の役に立てる一冊に

長く愛される本になってほしかった
そんな想いが詰まっています

なので3年が経っても
重版していただき
どなたかたの手にとっていただけるのは
今も誰かのお役に立てている
ということで
とても嬉しい気持ちになります

そしてこの度出版した
小分け冷凍おかず②となる
#ほめられ弁当


こちらは前回の本を制覇した方にも
また新しいレパートリー
そしてより楽に!
よりおいしく作っていただけるよう
また違う目線から考えた一冊になります

トップ画像にもある
まんまるえびフライ

こちらのレシピは
新刊のほめられ弁当に掲載していて
えびフライを可愛いくまん丸に
ちょっとかさましして節約しつつも
冷めてめ冷凍しても
ふわふわプリプリに仕上がる
おすすめおかずです^^


新刊には他にも
見栄えと味どちらも重視した
可愛いまん丸いおかずや
長いおかずレシピ

いろいろなジャンルのお弁当たち

1度の調理で2種類のおかずを
手軽に作って冷凍できる
とにかく便利なレシピも掲載
副菜もメインも出来上がります

春休みが終わる前に
まとめて冷凍作りおきしておけば
しばらくは安心なので
私もまとめて作りおく予定です^^


みなさんも無理なく
頑張りすぎず
お弁当生活して下さいね
(お弁当生活して下さいねも
意味不明な気もしますが💦)







\\レシピ本 累計69万部突破//



\\13万部突破//

"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当
ゆーママ | 2019年03月08日発売 | テレビで話題! 冷凍達人「ゆーママ」による自家製・冷凍食品で作る超簡単なお弁当全ママが嬉し泣き! 朝のお弁当作りがラクになる、最強のお弁当レシピ本が完成しました。“冷凍達人″として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが紹介するのは、冷凍作りおきを活用したお弁当。おかずを作って、離乳食用のパックに小分けして冷凍するという、自分で冷凍食品を作る方法です。朝は冷凍おかずをレンジで半解凍して、お弁当箱に詰めるだけ。誰でも簡単に、彩りのいいお弁当が作れます…
books.rakuten.co.jp

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7998.JPG

入荷しました


🔻Amazon🔻

🔻楽天🔻
自家製ミールキットが新しい! ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき
ゆーママ | 2018年08月04日発売 | 著書累計30万部突破! ?冷凍作りおきのカリスマ主婦″としてテレビでも話題の人気ブロガー・ゆーママさんが新刊で提案するのは、冷凍作りおきの中でもさらに進化した「冷凍・自家製ミールキット」。じつは、この「ミールキット」は、2018年下半期のトレンド料理ワード予想にも上がっている、フード業界がいま大注目しているキーワードなんです。ゆーママさんの考案した「自家製ミールキット」は、この「宅配サービスのミールキット」のようなキットを週末に自分で作ってしまおう、…
books.rakuten.co.jp


入荷しました

🔻Amazon🔻


🔻Amazon🔻
ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美 | 2021年01月20日頃発売 | はかりは使わず、計量カップ&スプーンだけ! オーブンは使わず、電子レンジ・トースター・フライパンだけ! 「バスクチーズケーキ」「イタリアンプリン」「チョコテリーヌ」「チーズクッキー」「市販のアイスを原料にしてつくるマジックスイーツ」……お菓子づくりのめんどうをぜーんぶ省いた、楽ちん極上レシピをたっぷり収録。PART1 人気メニューを再現!コンビニスイーツPART 2 材料少な目で作れるホケミおやつPART 3 ポリ袋とフライパンで! クッキー&ス…
books.rakuten.co.jp

スープのお弁当
ゆーママのスープのお弁当 スープストックで朝楽ちん♪
松本有美 | 2020年10月30日頃発売 | ★著書累計55万部突破!ゆーママ最新刊!ストックの達人! ゆーママがスープストックを使ったスープのお弁当を提案!バタバタと忙しい朝にたくさんの材料を出して料理をするのはひと苦労。スープストックがあれば水でのばして、具材を加え煮立てるだけで完成!しかも、スープストックなら調味料のちょい足しでアレンジも自由自在!スープストックがあるだけでバリエーションも無限に広がる!スープのお弁当がもっと手軽にもっとおいしくなります。超時短でおいしい! 大満足の「食べ…
books.rakuten.co.jp


最近のTUや出演など
お知らせまとめ


NHK きょうの料理
レシピ掲載中


キユーピー3分クッキング

次男と出演しております
Huluでもご覧いただけます



AQUAタイアップ動画

冷蔵庫 デリエシリーズ

冷蔵庫内や長谷川博己さん出演
パンフレット等の
フードコーディネートを
担当させていただいております

私も僭越ながら
AQUA冷蔵庫愛用者として
動画出演させていただいてます



ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
 動画も公開中です




・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^





レシピの保存、検索はこちらから
 
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・

yuumama.cafe@gmail.com


 


プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎




・【cotta オフィシャルパートナー】・


【レシピ】野菜たっぷり♪揚げ出しチキン #むね肉さ

𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

 \新刊発売中/

Amazonカテゴリランキング1位
\\ありがとうございます//

小分け冷凍おかずで
ほめられ弁当


♥全国の書店、ネットにて
 
🔻Amazon🔻
Amazonカテゴリランキング1位
ありがとうございます

Instagram 最新レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe


———————————————————



こんばんは^^


今夜のレシピは
鶏むね肉に卵と片栗粉をまとわせ
柔らかくふっくら仕上げた
野菜たっぷりの揚げ出しチキンです

出汁がしみしみ♪
さっぱりだけど食べ応え満点!

鶏肉は揚げ焼き
野菜とお出汁はレンジで簡単にできるので
良かったらお試し下さいね^^




〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

野菜たっぷり♪
揚げ出しチキン


〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

【2人分】
鶏むね肉 1枚
片栗粉  適量
溶き卵  1個分
A ニラ(5㎝長さに切る) 1/2束
A にんじん(5㎝長さ細切り) 5㎝分
A 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
B 白だし   大さじ1.5
B みりん   大さじ1
B 水     100ml
塩、こしょう、サラダ油 各適量
◉大根おろしはお好みで♪
1 鶏肉は半分に切り、2㎝厚さのそぎ切りにし、塩、こしょう をふり、片栗粉を薄くまぶしたら溶き卵をからめる。
2 フライパンにサラダ油を1㎝深さほど入れて中火で熱っし、1の鶏肉を並べ、両面3分ずつ焼き器に盛る。
3 耐熱ボウルに Bを入れてAの野菜を入れる。
(この時にんじん、玉ねぎ、ニラの順に重ねる)ふんわりラップをかけレンジ600wで3分ほど加熱し、ひと混ぜして2にかける。


【ポイント】
◉下味の塩こしょうはしっかりめにしておくと、味にメリハリがつき、白いご飯の進む仕上がりになりますよ。
◉工程3では、固いにんじんが1番下にくるように入れると火の通りがよくなりますよ。ニラは火が通りやすいので、1番上の水分が回らない位置に乗せ、色良く仕上げます。
◉だしの濃さはお好みで調整して下さいね。しょうがを加えてもおいしいですよ。

◉チキンが見えなくなりそうなので、写真は野菜は全て載せなかったんですが倍くらいはありますよ。






もうすぐ発売予定です



\\レシピ本 累計69万部突破//



\\13万部突破//

"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当
ゆーママ | 2019年03月08日発売 | テレビで話題! 冷凍達人「ゆーママ」による自家製・冷凍食品で作る超簡単なお弁当全ママが嬉し泣き! 朝のお弁当作りがラクになる、最強のお弁当レシピ本が完成しました。“冷凍達人″として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが紹介するのは、冷凍作りおきを活用したお弁当。おかずを作って、離乳食用のパックに小分けして冷凍するという、自分で冷凍食品を作る方法です。朝は冷凍おかずをレンジで半解凍して、お弁当箱に詰めるだけ。誰でも簡単に、彩りのいいお弁当が作れます…
books.rakuten.co.jp

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7998.JPG

入荷しました


🔻Amazon🔻

🔻楽天🔻
自家製ミールキットが新しい! ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき
ゆーママ | 2018年08月04日発売 | 著書累計30万部突破! ?冷凍作りおきのカリスマ主婦″としてテレビでも話題の人気ブロガー・ゆーママさんが新刊で提案するのは、冷凍作りおきの中でもさらに進化した「冷凍・自家製ミールキット」。じつは、この「ミールキット」は、2018年下半期のトレンド料理ワード予想にも上がっている、フード業界がいま大注目しているキーワードなんです。ゆーママさんの考案した「自家製ミールキット」は、この「宅配サービスのミールキット」のようなキットを週末に自分で作ってしまおう、…
books.rakuten.co.jp


入荷しました

🔻Amazon🔻


🔻Amazon🔻
ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美 | 2021年01月20日頃発売 | はかりは使わず、計量カップ&スプーンだけ! オーブンは使わず、電子レンジ・トースター・フライパンだけ! 「バスクチーズケーキ」「イタリアンプリン」「チョコテリーヌ」「チーズクッキー」「市販のアイスを原料にしてつくるマジックスイーツ」……お菓子づくりのめんどうをぜーんぶ省いた、楽ちん極上レシピをたっぷり収録。PART1 人気メニューを再現!コンビニスイーツPART 2 材料少な目で作れるホケミおやつPART 3 ポリ袋とフライパンで! クッキー&ス…
books.rakuten.co.jp

スープのお弁当
ゆーママのスープのお弁当 スープストックで朝楽ちん♪
松本有美 | 2020年10月30日頃発売 | ★著書累計55万部突破!ゆーママ最新刊!ストックの達人! ゆーママがスープストックを使ったスープのお弁当を提案!バタバタと忙しい朝にたくさんの材料を出して料理をするのはひと苦労。スープストックがあれば水でのばして、具材を加え煮立てるだけで完成!しかも、スープストックなら調味料のちょい足しでアレンジも自由自在!スープストックがあるだけでバリエーションも無限に広がる!スープのお弁当がもっと手軽にもっとおいしくなります。超時短でおいしい! 大満足の「食べ…
books.rakuten.co.jp


最近のTUや出演など
お知らせまとめ


NHK きょうの料理
レシピ掲載中


キユーピー3分クッキング

次男と出演しております
Huluでもご覧いただけます



AQUAタイアップ動画

冷蔵庫 デリエシリーズ

冷蔵庫内や長谷川博己さん出演
パンフレット等の
フードコーディネートを
担当させていただいております

私も僭越ながら
AQUA冷蔵庫愛用者として
動画出演させていただいてます



ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
 動画も公開中です




・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^





レシピの保存、検索はこちらから
 
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・

yuumama.cafe@gmail.com


 


プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎




・【cotta オフィシャルパートナー】・


【レシピ】簡単すぎる 黒みつきな粉ゼリー #自家製麺でラーメン作り



𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
 \レシピ本発売// 

Amazonカテゴリランキング1位
\\ありがとうございます//

小分け冷凍おかずで
ほめられ弁当


♥全国の書店、ネットにて
 
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷


🔻Amazon🔻
Amazonカテゴリランキング1位
ありがとうございます

Instagram レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe


———————————————————


こんばんは^^


今夜のレシピは
レシピというほどでもないんですが
黒みつゼリー

きな粉をたっぷりかけていただきます♪

割合は黒みつが液状でとろみがあるので
あまり湯の量が多いと固まりにくくなったり
食感がジュレ状になってしまうため
ギリギリの割合にしています

溶かして冷やしかためるだけ
簡単だけどしょっちゅう食べたくなる
ひんやりスイーツです^^

バニラアイスはお好みで♪



〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

黒みつきな粉ゼリー

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
【4人分】
黒みつ  100ml
粉ゼラチン 10g
お湯(90度) 400ml
◉きな粉、黒みつ、
  バニラアイス(お好みで) 各適量
☆粉ゼラチンにぬるま湯大さじ2を加えてふやかしておく。

1 ボウルに黒みつ、湯を入れて溶かし混ぜる。
2 ふやかした粉ゼラチンを入れて溶かし混ぜ、あら熱が取れたら保存容器などに入れて冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めめる。
3 お好みのサイズに切り、きな粉、黒みつをかけ、バニラアイスを添えていただく。



【ポイント】

◉ゼラチンは沸騰したお湯、火にかけると固まらなくなります。ご注意下さいね。
黒みつと90度の湯を合わせるとお湯は90度でも温度は下がりますよ。

◉容器は私は耐熱保存容器に直接作っています

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎




この春🌸高校生になる
料理大好き次男が
#自家製麺
#自家製スープ
#自家製チャーシュー

そう ラーメンを作ってました

昨年のクリスマスに
パスタマシーンが欲しいと言われ
プレゼントしたものの
受験生なので使用不可でしたが(笑)
ようやく使える事に✨

パスタではなくラーメンでしたがw
なかなか上手くできました^^

作った料理は記念写真を撮るため
私の前のカメラを譲りました

昨年一緒に出演した3分クッキングで
言ってくれた言葉は
どうやら本気のようで嬉しいです^^






\\レシピ本 累計69万部突破//


🌸13万部突破🌸

"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当
ゆーママ | 2019年03月08日発売 | テレビで話題! 冷凍達人「ゆーママ」による自家製・冷凍食品で作る超簡単なお弁当全ママが嬉し泣き! 朝のお弁当作りがラクになる、最強のお弁当レシピ本が完成しました。“冷凍達人″として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが紹介するのは、冷凍作りおきを活用したお弁当。おかずを作って、離乳食用のパックに小分けして冷凍するという、自分で冷凍食品を作る方法です。朝は冷凍おかずをレンジで半解凍して、お弁当箱に詰めるだけ。誰でも簡単に、彩りのいいお弁当が作れます…
books.rakuten.co.jp

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7998.JPG

入荷しました


🔻Amazon🔻

🔻楽天🔻
自家製ミールキットが新しい! ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき
ゆーママ | 2018年08月04日発売 | 著書累計30万部突破! ?冷凍作りおきのカリスマ主婦″としてテレビでも話題の人気ブロガー・ゆーママさんが新刊で提案するのは、冷凍作りおきの中でもさらに進化した「冷凍・自家製ミールキット」。じつは、この「ミールキット」は、2018年下半期のトレンド料理ワード予想にも上がっている、フード業界がいま大注目しているキーワードなんです。ゆーママさんの考案した「自家製ミールキット」は、この「宅配サービスのミールキット」のようなキットを週末に自分で作ってしまおう、…
books.rakuten.co.jp


入荷しました

🔻Amazon🔻


🔻Amazon🔻
ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美 | 2021年01月20日頃発売 | はかりは使わず、計量カップ&スプーンだけ! オーブンは使わず、電子レンジ・トースター・フライパンだけ! 「バスクチーズケーキ」「イタリアンプリン」「チョコテリーヌ」「チーズクッキー」「市販のアイスを原料にしてつくるマジックスイーツ」……お菓子づくりのめんどうをぜーんぶ省いた、楽ちん極上レシピをたっぷり収録。PART1 人気メニューを再現!コンビニスイーツPART 2 材料少な目で作れるホケミおやつPART 3 ポリ袋とフライパンで! クッキー&ス…
books.rakuten.co.jp

スープのお弁当
ゆーママのスープのお弁当 スープストックで朝楽ちん♪
松本有美 | 2020年10月30日頃発売 | ★著書累計55万部突破!ゆーママ最新刊!ストックの達人! ゆーママがスープストックを使ったスープのお弁当を提案!バタバタと忙しい朝にたくさんの材料を出して料理をするのはひと苦労。スープストックがあれば水でのばして、具材を加え煮立てるだけで完成!しかも、スープストックなら調味料のちょい足しでアレンジも自由自在!スープストックがあるだけでバリエーションも無限に広がる!スープのお弁当がもっと手軽にもっとおいしくなります。超時短でおいしい! 大満足の「食べ…
books.rakuten.co.jp




NHK きょうの料理
レシピ掲載中


キユーピー3分クッキング

次男と出演しております
Huluでもご覧いただけます

ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
 動画も公開中です




・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^





レシピの保存、検索はこちらから
 
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・

yuumama.cafe@gmail.com


 


プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎




・【cotta オフィシャルパートナー】・


↑このページのトップへ