料理日記
最新刊
ご予約開始のお知らせ
NHK きょうの料理
レシピ掲載中
キユーピー3分クッキング
次男と出演しております
Huluでもご覧いただけます
Instagram レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe
———————————————————
こんばんは^^
いつもの事ながら
毎日料理漬けな日々です
そしてカフェリニューアルに向けて
ようやく新しいスチコンが入りました!
\(^^)/
撮影やリモート会議
レシピ納品と日々奮闘してますが
やっぱり作るのは楽しい✨
もちろん仕事の料理の試作も楽しいんですが
仕事関係なしで作るのはもっと楽しい!
仕事だといろいろ企画制限があったり
SNSには
なるべく作りやすいレシピをと思い
ちょっと考えすぎてしまう事も...
(妥協しているわけではないですよ)
プライベートで作るおうちご飯や
スイーツにパン作りは自由⤴︎✨✨
最近の夜ご飯は
半分おつまみおかずに
なってるような気もしますが(笑)
おつまみってなんだかんだで
みんな好きな
やみつきおかず料理が多いですよね^^
(お酒を飲むと眠くなってしまう私は、夜に仕事が出来なくなるので平日は飲まないようにしてます)
そんな今日は
白菜キムチ作りをしました!
辛すぎるものは苦手なので
(柚子胡椒やワサビは違う辛さなので大丈夫)
自分好みに!
本場のは辛いけど甘いんですよね
辛さも激辛ではなくて奥深い
いつもの事ながら
毎日料理漬けな日々です
そしてカフェリニューアルに向けて
ようやく新しいスチコンが入りました!
\(^^)/
撮影やリモート会議
レシピ納品と日々奮闘してますが
やっぱり作るのは楽しい✨
もちろん仕事の料理の試作も楽しいんですが
仕事関係なしで作るのはもっと楽しい!
仕事だといろいろ企画制限があったり
SNSには
なるべく作りやすいレシピをと思い
ちょっと考えすぎてしまう事も...
(妥協しているわけではないですよ)
プライベートで作るおうちご飯や
スイーツにパン作りは自由⤴︎✨✨
最近の夜ご飯は
半分おつまみおかずに
なってるような気もしますが(笑)
おつまみってなんだかんだで
みんな好きな
やみつきおかず料理が多いですよね^^
(お酒を飲むと眠くなってしまう私は、夜に仕事が出来なくなるので平日は飲まないようにしてます)
そんな今日は
白菜キムチ作りをしました!
辛すぎるものは苦手なので
(柚子胡椒やワサビは違う辛さなので大丈夫)
自分好みに!
本場のは辛いけど甘いんですよね
辛さも激辛ではなくて奥深い
と言ってもそこまで食べてないので
家庭にもよるかもですが
日が経つに連れて
発酵が進み酸味が出てはきますが
昔韓国の友人から
よくお裾分けしてもらっていたキムチが
ほんとにおいしすぎて
自分でもあんな味わいになればと
チャレンジしてきましたが
今回はなかなか良きかもです♪
早く食べたい
楽しみだー
それから他に
Wチーズケーキを焼いたり
クッキーを焼いたり
夜ご飯は
ちょっと作りすぎてしまっているので
気をつけないと...と思い
スイーツの試作と
味見をしている主人のお昼ご飯には
オートミール雑炊を
昔韓国の友人から
よくお裾分けしてもらっていたキムチが
ほんとにおいしすぎて
自分でもあんな味わいになればと
チャレンジしてきましたが
今回はなかなか良きかもです♪
早く食べたい
楽しみだー
それから他に
Wチーズケーキを焼いたり
クッキーを焼いたり
夜ご飯は
ちょっと作りすぎてしまっているので
気をつけないと...と思い
スイーツの試作と
味見をしている主人のお昼ご飯には
オートミール雑炊を
オートミール雑炊は
昆布と煮干しの出汁、白だし
しょうがの中に
米化したオートミールを入れ
刻んだ野菜をたっぷり加えます
オートミールは少し口に残り
雑炊にすると喉越しが気になるので
食べやすくするために片栗粉でとろみをつけ
刻んだ野菜を多めに加えると
とってもおいしく仕上がりますよ
なんの投稿かよくわからない内容でしたが
鉄フライパンの手入れをしたり
プライベートで
料理に関する事をしている時間と
子供たちをかまってる時間が
1番ストレス発散になります
新刊3冊製作中です💧
(もう倒れそう)
と
明日は
#きょうの料理 再々放送
と
明日は
#きょうの料理 再々放送
があります
レシピはこちらからも
🔻
\\レシピ本 累計67万部突破//
"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当
入荷しました
🔻Amazon🔻
🔻楽天🔻
入荷しました
🔻Amazon🔻
🔻Amazon🔻
スープのお弁当
キユーピー×オレンジページ
ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
動画も公開中です
・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^
レシピの保存、検索はこちらから
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・
yuumama.cafe@gmail.com
プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎
・【cotta オフィシャルパートナー】・