月別アーカイブ / 2021年12月

今年もありがとうございました #この1年 #カフェについて



NHK きょうの料理


キユーピー3分クッキング

Huluでもご覧いただけます

シャープ ヘルシオ グリエ


Instagram レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe


———————————————————


こんばんは^^


大晦日
いよいよ今年も残り数時間ですね


1年を振り返ると
今年もまた新しいことに
チャレンジさせていただく事ができました



私はとにかく料理が大好きで
料理に携わる仕事ばかりしてきました


それがこうしてSNSを通し
いろんな方と繋がって
テレビに雑誌、企業さんとのタイアップと
本当に想像もしていなかった経験を
毎年させていただけるようになりました


ふとじっくり思い返してみると
不思議でしょうがない


これまで経験してきた仕事は
料理を作ってレシピを書く

というような
シンプルな事ではなかったな

とても奥が深くて
経験を積んでも積んでも全然足りない...

試作しながらノートやコピー用紙に
ぐちゃぐちゃに書いた走り書きメモを
また改めて
きちんとレシピとしておこすを
繰り返した日々...

この1年だけでも
1500レシピは超えていると思います


もうメニュー
思いつかないんじゃないだろうか?(@_@)
と思うくらいです




もちろんアシスタントの子たちにも
いろいろと教えながらもサポートしてもらい
どうにかこなしてきた日々

そんなレシピ達は
忙しくて撮影はしたのに
SNSにアップしていないレシピ
ちょっとレシピや写真が
納得いかないレシピ


企業さんのタイアップ
商品開発アドバイザーのレシピ

書籍や雑誌、テレビに提供したレシピ

ほんとにたくさん


特に昨年web CMにも出演させていただいた
AQUAさんの家電製品の
テレビCMのフードコーディネーターを
担当させていただい時は驚きました

冷蔵庫の中にどんな風に料理をいれれば
冷蔵庫を
美しく見せることができるだろうか?

念のため予備もいるな...

時間が経っても状態キープできるように..

製品ラベルのないよう
市販品は飲み物以外使いませんでした

いろいろな事を考えて
とにかく精一杯頑張りましたが
撮影本番

長谷川博己さんのオーラにも
かなり圧倒されました

そして内心は
テレビCM撮影現場ってこんな感じなんかぁ!
とかなりミーハー^^;



その後もパンフレットなどで
ご一緒させていただき
AQUAさんの繋がりで
ハイアールアジアさんのアドバイザーも
担当させていただける事に
企業さんのアドバイザーは
実は初めてではなく
水面下でしてきた事がありましたが
今回は
私で大丈夫なんでしょうか?という不安も
でもハイアールアジアR&Dの皆さん
本当に優しくてあったかくて
こんな私の話を聞いて下さいます
会議などを重ねて
私も勉強させていただいています

私にとっては知識以外にも
人としても勉強になってます^^



そして何よりも今年1番の思い出は!🌸

次男(中3)と
#キユーピー3分クッキング 
に出演した事




KADOKAWAさんでのテキスト撮影
リモートリハに
日テレさんでの本番撮影

親子ともに良き経験となりました(*^^*)



次男は私に似たらしく
本当に料理が大好きで
将来はカフェを継いでくれるそう(;_;)


嬉しすぎるやろ!


そのカフェですが
コロナ禍という事もありましたが
昨年の冬から一時休業させていただいてます
いろいろと考え
家族との時間も
なるべく作って大切にしたいこと
私も今の仕事の両立を考えて
カフェとしての営業は今は控え
スイーツの販売(ネット販売含む)にシフトし
ただいまリニューアル工事中です

半導体不足やいろいろな手続きの関係上
2022年の春オープンになります






ですがいろいろと落ち着いたら
またカフェをやりたいなと思っています^^

やっぱり人と直接繋がるって幸せです

なのでインスタライブは大好きで
できればしょっちゅうやりたいくらい♪


コロナ禍で人と会う機会は減りましたが
こうして皆さんと繋がる事ができるのは
本当に幸せな事です(o^^o)


今年はちょっと反省というか
いろいろな経験をする中で
自分の中にちょっとおごりみたいなものが
あったような気がします

来年の目標な
#新人でいる事
#常に初心で

たくさんたくさんありがとうを言いたいし
たくさん聞いていただきたい事もありますが
また来年もここで
皆さまと出会えますと幸いです🍀


⁡良いお年をお迎え下さいね🌸



※スタジオ&カフェの前に主人が手作り門松を作ってくれました^ ^パパさんにも感謝の1年です





\\レシピ本 累計66万部突破//


"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当
ゆーママ | 2019年03月08日発売 | テレビで話題! 冷凍達人「ゆーママ」による自家製・冷凍食品で作る超簡単なお弁当全ママが嬉し泣き! 朝のお弁当作りがラクになる、最強のお弁当レシピ本が完成しました。“冷凍達人″として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが紹介するのは、冷凍作りおきを活用したお弁当。おかずを作って、離乳食用のパックに小分けして冷凍するという、自分で冷凍食品を作る方法です。朝は冷凍おかずをレンジで半解凍して、お弁当箱に詰めるだけ。誰でも簡単に、彩りのいいお弁当が作れます…
books.rakuten.co.jp

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7998.JPG

入荷しました


🔻Amazon🔻

🔻楽天🔻
自家製ミールキットが新しい! ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき
ゆーママ | 2018年08月04日発売 | 著書累計30万部突破! ?冷凍作りおきのカリスマ主婦″としてテレビでも話題の人気ブロガー・ゆーママさんが新刊で提案するのは、冷凍作りおきの中でもさらに進化した「冷凍・自家製ミールキット」。じつは、この「ミールキット」は、2018年下半期のトレンド料理ワード予想にも上がっている、フード業界がいま大注目しているキーワードなんです。ゆーママさんの考案した「自家製ミールキット」は、この「宅配サービスのミールキット」のようなキットを週末に自分で作ってしまおう、…
books.rakuten.co.jp


入荷しました

🔻Amazon🔻


🔻Amazon🔻
ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美 | 2021年01月20日頃発売 | はかりは使わず、計量カップ&スプーンだけ! オーブンは使わず、電子レンジ・トースター・フライパンだけ! 「バスクチーズケーキ」「イタリアンプリン」「チョコテリーヌ」「チーズクッキー」「市販のアイスを原料にしてつくるマジックスイーツ」……お菓子づくりのめんどうをぜーんぶ省いた、楽ちん極上レシピをたっぷり収録。PART1 人気メニューを再現!コンビニスイーツPART 2 材料少な目で作れるホケミおやつPART 3 ポリ袋とフライパンで! クッキー&ス…
books.rakuten.co.jp

スープのお弁当
ゆーママのスープのお弁当 スープストックで朝楽ちん♪
松本有美 | 2020年10月30日頃発売 | ★著書累計55万部突破!ゆーママ最新刊!ストックの達人! ゆーママがスープストックを使ったスープのお弁当を提案!バタバタと忙しい朝にたくさんの材料を出して料理をするのはひと苦労。スープストックがあれば水でのばして、具材を加え煮立てるだけで完成!しかも、スープストックなら調味料のちょい足しでアレンジも自由自在!スープストックがあるだけでバリエーションも無限に広がる!スープのお弁当がもっと手軽にもっとおいしくなります。超時短でおいしい! 大満足の「食べ…
books.rakuten.co.jp




キユーピー×オレンジページ






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2422.JPG



ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
 動画も公開中です




・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^





レシピの保存、検索はこちらから
 
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・

yuumama.cafe@gmail.com


 


プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎




・【cotta オフィシャルパートナー】・



【レシピ】しっとりなめらか♪栗きんとん♪




NHK きょうの料理



キユーピー3分クッキング

Huluでもご覧いただけます

シャープ ヘルシオ グリエ


Instagram レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe


———————————————————


おはようございます^^



今朝のレシピは栗きんとん♪

おせち料理の箸休めに
良かったらお試し下さいね^^


栗きんとんは栗のみで作るには
ちょっとお高くなってしまうので
さつまいもを使うのが近年の主流です

いわゆる
芋餡(あんこ)に
栗のシロップを混ぜて練ります

おせち料理なので
日保ちがするように
そして時間が経ってもパサつかないよう
しっとりなめらかな食感にするために
砂糖やみりんは多めに使います

かなり味や口当たりが変わりますよ^^

ちょっと手間ですが
なるべく裏ごしして作ってみて下さいね!

冷凍保存もできますし
余ったら焼き菓子に混ぜたり
市販の生クリームに混ぜて
マロンクリーム風にして
フルーツサンド風にしたり
トーストに塗って焼きバターを乗せたり
アレンジもしやすいですよ♪



〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

しっとりなめらか♪

栗きんとん

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
(冷凍保存期間ー約2か月) 
(冷蔵保存期間ー約1週間)
(作りやすい分量) 
さつまいも   大1本(400g)
クチナシの実(割る) 1つ分
栗の甘露煮 1瓶 (栗10粒 シロップ100g)
A→内シロップ 100g
A砂糖     80.g
A本みりん   大さじ2



1 さつまいもは皮をむき、一口大に切り水に5分ほどさらしてアクを抜いて水気をきる。 


2 鍋にさつまいも、かぶるくらいの水、くちなしを出汁パックに入れて麺棒などで叩いて割って加え、中火にかける。
沸騰したら弱火にし7分ほど柔らかくなるまで加熱する。


3 ザルにあげて湯をきり、鍋に戻し麺棒でつぶす。



4 Aを加えて弱火にかけ、木べらで練り混ぜながら2分ほど加熱する。 

5 出来れば裏漉ししてボウルに移し、冷めたら栗を加える。
【ポイント】
◉さつまいもは太く鮮やか色のものを選びます。
◉さつまいもの甘さにより、砂糖は微調整して下さいね。おせち用の場合は、黄色く仕上げるため、濃い目の茶色い砂糖はおすすめできません。
◉さつまいもは完全に煮崩れるまで加熱しないようご注意下さいね。
◉砂糖、みりんは日保ち以外に、しっとりねっとりした餡に仕上げるため分量は多いですが、基本的なレシピになります。
2日ほどで食べ切る場合は、砂糖を控えていただいても大丈夫ですよ。
◉栗は乗せる、混ぜるはお好みで大丈夫ですよ。
◉冷凍保存する場合はラップでピッタリ包み、保存袋や容器に入れて冷凍して下さいね。砂糖を減らすと冷凍期間が短くなり、口当たりもぱさつく原因になります。冷蔵解凍して召し上がって下さいね。



〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
📺TV出演のお知らせ📺
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

🌸2022. 1/7 フジテレビ
情報解禁になりましたらお知らせ

🌸2022.1/21 NHK きょうの料理(生放送)

※放送は変更になる場合がございます






\\レシピ本 累計66万部突破//


"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当
ゆーママ | 2019年03月08日発売 | テレビで話題! 冷凍達人「ゆーママ」による自家製・冷凍食品で作る超簡単なお弁当全ママが嬉し泣き! 朝のお弁当作りがラクになる、最強のお弁当レシピ本が完成しました。“冷凍達人″として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが紹介するのは、冷凍作りおきを活用したお弁当。おかずを作って、離乳食用のパックに小分けして冷凍するという、自分で冷凍食品を作る方法です。朝は冷凍おかずをレンジで半解凍して、お弁当箱に詰めるだけ。誰でも簡単に、彩りのいいお弁当が作れます…
books.rakuten.co.jp

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7998.JPG

入荷しました


🔻Amazon🔻

🔻楽天🔻
自家製ミールキットが新しい! ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき
ゆーママ | 2018年08月04日発売 | 著書累計30万部突破! ?冷凍作りおきのカリスマ主婦″としてテレビでも話題の人気ブロガー・ゆーママさんが新刊で提案するのは、冷凍作りおきの中でもさらに進化した「冷凍・自家製ミールキット」。じつは、この「ミールキット」は、2018年下半期のトレンド料理ワード予想にも上がっている、フード業界がいま大注目しているキーワードなんです。ゆーママさんの考案した「自家製ミールキット」は、この「宅配サービスのミールキット」のようなキットを週末に自分で作ってしまおう、…
books.rakuten.co.jp


入荷しました

🔻Amazon🔻


🔻Amazon🔻
ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美 | 2021年01月20日頃発売 | はかりは使わず、計量カップ&スプーンだけ! オーブンは使わず、電子レンジ・トースター・フライパンだけ! 「バスクチーズケーキ」「イタリアンプリン」「チョコテリーヌ」「チーズクッキー」「市販のアイスを原料にしてつくるマジックスイーツ」……お菓子づくりのめんどうをぜーんぶ省いた、楽ちん極上レシピをたっぷり収録。PART1 人気メニューを再現!コンビニスイーツPART 2 材料少な目で作れるホケミおやつPART 3 ポリ袋とフライパンで! クッキー&ス…
books.rakuten.co.jp

スープのお弁当
ゆーママのスープのお弁当 スープストックで朝楽ちん♪
松本有美 | 2020年10月30日頃発売 | ★著書累計55万部突破!ゆーママ最新刊!ストックの達人! ゆーママがスープストックを使ったスープのお弁当を提案!バタバタと忙しい朝にたくさんの材料を出して料理をするのはひと苦労。スープストックがあれば水でのばして、具材を加え煮立てるだけで完成!しかも、スープストックなら調味料のちょい足しでアレンジも自由自在!スープストックがあるだけでバリエーションも無限に広がる!スープのお弁当がもっと手軽にもっとおいしくなります。超時短でおいしい! 大満足の「食べ…
books.rakuten.co.jp




キユーピー×オレンジページ






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2422.JPG



ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
 動画も公開中です




・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^





レシピの保存、検索はこちらから
 
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・

yuumama.cafe@gmail.com


 


プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎




・【cotta オフィシャルパートナー】・


【レシピ】我が家の定番#はちみつみそ焼豚 #パンシェルジュ検定キャンペーン中



NHK きょうの料理




キユーピー3分クッキング

Huluでもご覧いただけます

シャープ ヘルシオ グリエ


Instagram レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe


———————————————————



こんばんは^^


今夜のレシピは焼豚



我が家では
いろいろなバリエーションで作りますが
はちみつ味噌味が1番人気!


はちみつの浸透圧で柔らかジューシー
しつこくない甘みと
みその旨み
にんにくはたっぷりめに入れて♪


しっかり漬け込む事でより柔らかく
味もしっかり染み込み
さらに日保ちもよくなりますよ^^


〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

はちみつみそ 焼豚

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

【下味冷凍保存ー約1か月】
【焼上冷蔵保存ー約1週間】


(4人分)
豚肩ロース肉(塊) 400g
Aはちみつ 大さじ3
Aみそ   大さじ1/2
Aしょう油、酒 各大さじ2
Aおろしニンニク(チュウブ) 小さじ1


1 ポリ袋に豚肉、Aを加えてよくもみこみ、空気を抜いて封をとじ、冷蔵庫で6時間〜12時間ほど漬ける。

2 オーブンを180度に予熱し、天板にオーブンシートを敷き、1のタレをきって乗せ、35分ほど焼き、食べる際に切り分ける。
(焼き上がり5分前につけだれを表面に塗ると照りがでますよ)

3 2のタレを小鍋に入れ、水大さじ4を足して弱火にかけ、沸騰してから2〜3分ほど加熱し、お好みで2にかけていただく。


【ポイント】

◉豚肉は全体にフォークで穴をあけておくと味染みが早くなりますよ。

◉はちみつがない場合はみりんでも大丈夫ですが、砂糖だけでの代用は焦げやすいのでご注意下さいね。

◉工程3でタレを煮詰める際、アクは取り除いて下さいね。生肉を漬けていたタレなので、煮詰まらないよう水を足してしっかり加熱してソースにして下さいね。

◉焼き上がりを保存する際は、切らずにタレを上からかけ、密閉して冷蔵保存して下さいね。焼き上がりを冷凍保存する場合は、保存袋に入れて、なるべく空気を抜き約3か月冷凍保存可能です。解凍して召し上がって下さいね。






🍞パンシェルジュ検定🍞
キャンペーン中


パンシェルジュ検定さんと
コラボさせていただいております


#みんなでパンシェルジュ
をつけて
ご自身の手作りパンのレシピを
インスタグラムにシェアして下さった方に
「ココアバターのウールロールパン」
のレシピをプレゼント🎁


パンシェルジュ検定も受付中です

ぜひチャレンジしてみて下さいね!


詳しくは
パンシェルジュ検定
キャンペーンページにて
🔻🔻🔻
パンシェルジュ検定
あなたもパンシェルジュ♪キャンペーン
www.kentei-uketsuke.com






\\レシピ本 累計66万部突破//


"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当
ゆーママ | 2019年03月08日発売 | テレビで話題! 冷凍達人「ゆーママ」による自家製・冷凍食品で作る超簡単なお弁当全ママが嬉し泣き! 朝のお弁当作りがラクになる、最強のお弁当レシピ本が完成しました。“冷凍達人″として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが紹介するのは、冷凍作りおきを活用したお弁当。おかずを作って、離乳食用のパックに小分けして冷凍するという、自分で冷凍食品を作る方法です。朝は冷凍おかずをレンジで半解凍して、お弁当箱に詰めるだけ。誰でも簡単に、彩りのいいお弁当が作れます…
books.rakuten.co.jp

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7998.JPG

入荷しました


🔻Amazon🔻

🔻楽天🔻
自家製ミールキットが新しい! ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき
ゆーママ | 2018年08月04日発売 | 著書累計30万部突破! ?冷凍作りおきのカリスマ主婦″としてテレビでも話題の人気ブロガー・ゆーママさんが新刊で提案するのは、冷凍作りおきの中でもさらに進化した「冷凍・自家製ミールキット」。じつは、この「ミールキット」は、2018年下半期のトレンド料理ワード予想にも上がっている、フード業界がいま大注目しているキーワードなんです。ゆーママさんの考案した「自家製ミールキット」は、この「宅配サービスのミールキット」のようなキットを週末に自分で作ってしまおう、…
books.rakuten.co.jp


入荷しました

🔻Amazon🔻


🔻Amazon🔻
ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美 | 2021年01月20日頃発売 | はかりは使わず、計量カップ&スプーンだけ! オーブンは使わず、電子レンジ・トースター・フライパンだけ! 「バスクチーズケーキ」「イタリアンプリン」「チョコテリーヌ」「チーズクッキー」「市販のアイスを原料にしてつくるマジックスイーツ」……お菓子づくりのめんどうをぜーんぶ省いた、楽ちん極上レシピをたっぷり収録。PART1 人気メニューを再現!コンビニスイーツPART 2 材料少な目で作れるホケミおやつPART 3 ポリ袋とフライパンで! クッキー&ス…
books.rakuten.co.jp

スープのお弁当
ゆーママのスープのお弁当 スープストックで朝楽ちん♪
松本有美 | 2020年10月30日頃発売 | ★著書累計55万部突破!ゆーママ最新刊!ストックの達人! ゆーママがスープストックを使ったスープのお弁当を提案!バタバタと忙しい朝にたくさんの材料を出して料理をするのはひと苦労。スープストックがあれば水でのばして、具材を加え煮立てるだけで完成!しかも、スープストックなら調味料のちょい足しでアレンジも自由自在!スープストックがあるだけでバリエーションも無限に広がる!スープのお弁当がもっと手軽にもっとおいしくなります。超時短でおいしい! 大満足の「食べ…
books.rakuten.co.jp




キユーピー×オレンジページ






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2422.JPG



ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
 動画も公開中です




・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^





レシピの保存、検索はこちらから
 
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・

yuumama.cafe@gmail.com


 


プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎




・【cotta オフィシャルパートナー】・


↑このページのトップへ