【レシピ】ふんわり♪クリームブッセ #撮影とかいろいろ
【感謝 連続重版中】
"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの
\\毎朝ラクする//
冷凍作りおきのお弁当
NHK きょうの料理
🔻番組レシピ掲載はこちら🔻
Instagram レシピ更新中です
お気軽にフォローして下さいね♪
@yu_mama_cafe
———————————————————
こんばんは^^
久しぶりの更新になりました
更新してなかったので
ご心配のお声をいただいてしまい
すみませんでした💦
ちょっとバタバタしてました
先週は
ル・クルーゼさんとの撮影で
楽しい時間を過ごさせていただいたり
久しぶりに
きょうの料理でお世話になっている
編集者さんの顔が
リモートミーティングだけど
見られて嬉しかった
早く会いたいー✨✨
それから明日は久しぶりに
三河みりんさんの撮影
社長さんの貴重なお話しを伺えるのが
本当に勉強になるので
とても楽しみになっています^^
来週は女性セブンさんのお仕事
今回はとにかく食べまくる!という内容
胃薬持参しなければ笑
新しい連載も
いくつか始まりますので
またお知らせさせて下さいね
そして久しぶりのレシピは
ふわふわのブッセ
パサパサしているイメージが
もしかするとあるかもしれないブッセ
このレシピはふんわり
食べるともう一個!あともう一個!
とつい手が出る軽さと後口
バタークリームではなく
軽いホイップクリームや生クリーム
甘酸っぱいジャムをサンドして
冷やしてからいただくのがオススメ!
長男が小さい頃から
とにかくよく作っていたレシピです^^
ぜひぜひ作ってみて下さいね♪
_________________________
ふんわりクリームブッセ
_________________________
(14個分)
卵白 2個分
グラニュー糖 50g
卵黄 2個分
薄力粉 40g
粉砂糖 適量
◎ホイップクリーム、
お好みのジャム 各適量
【下準備】ーーーーーーーーー
•オーブンは180度に予熱しておく
•天板にオーブンシートを敷いておく
•絞り袋に丸口金をセットしておく
1 (メレンゲ作り)
ボウルに卵白を入れ、軽く泡立て、グラニュー糖を二回に分けて加え、しっかり角が立つまで泡立てる。
2 ①に卵黄を加えて混ぜ合わせる。
5 茶漉しで粉砂糖をたっぷりかけ、
180度のオーブンで12〜13分ほど焼きます。
6 冷めたらジャム、ホイップクリームをサンドして冷やしてから召し上がって下さいね
♦︎ポイント♦︎
▶︎メレンゲは後から卵黄を加えて混ぜる際にゆるくなるので、固めにしっかり泡立てて下さいね。
通常のケーキ生地なら泡立てすぎるとぱさつきますが、ブッセはふんわり作るためにツノが立つまで泡立てます。
▶︎中にサンドするクリームは、生クリームでもいいですが、案外市販の泡立て済みのホイップクリームが相性がよいですよ。
▶︎絞り袋や丸い口金がない場合は、スプーンなどでも大丈夫です。
▶︎生地を絞り出す際、厚みを持たせて絞り出すと高さが出て、よりふんわり仕上がりますよ。
\\レシピ本 累計60万部突破//
ゆーママの
5分おかずのお弁当
163レシピ掲載
Amazonブックス
楽天ブックス
ゆーママの
はからない家おやつ
(KADOKAWA刊)
計量スプーンと計量カップで作る
楽ちんレシピ55(KADOKAWA刊)
🔻Amazon🔻
🔻楽天ブックス🔻

土曜はナニする?でご紹介しました
魔法のパン
AQUA冷蔵庫CM出演中
映画館、ティーバー、ギャオCM その他で配信中
AQUA公式ブランドサイトでも視聴可能
映画館、ティーバー、ギャオCM その他で配信中
AQUA公式ブランドサイトでも視聴可能
ネスレ公式サイト 魔法のパンレシピ
動画も公開中です
・・・【松本有美(ゆーママ)公式Instagram】・・・
お気軽にフォローして下さいね^^
レシピの保存、検索はこちらから
・・・【お仕事のご依頼はこちらから】・・・
yuumama.cafe@gmail.com
プロフィール(経歴、レシピ本)
一覧はこちらより
⬇︎