月別アーカイブ / 2017年06月

_var_mobile_Media_DCIM_180APPLE_IMG_0616.JPG

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆これまでのレシピ検索【カテゴリ別】はこちらから☆


m2sUnExix_.jpg

【ゆーママの簡単!節約作りおき】

Amazon 楽天ブックス   書店にて

友だち追加
↑↑↑
【更新のお知らせ通知【読者登録】はこちら】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



こんばんは^ ^

壮行会行って来ました!

最後は学年全員で円陣を組んで
とっても楽しそうでした♪

青春ですね(笑)


それから少しお知らせです
良かったら下まで読んでみて下さいね^ ^

NmjD_Y0_Ec.JPG


レシピブログ 
男子が好きながっつりごはんBEST100
が発売になりました

私もいくつかレシピを載せて頂いております^ ^

lhvgqBquTU.JPG

【1】人気ブロガー7人の男子ごはん27品
----------------------------------------
【2】男子が好きなメニューベスト15
----------------------------------------
【3】男子が好きなおかずにもなるおつまみ
----------------------------------------

Amazonブックス⬇︎
楽天ブックス⬇︎



最近クロスがお気に入りの同じ物を
ぐるぐる回してマンネリ化していたので
新しい仲間を増やしてみてました(o^^o)

新しい仲間が増えると
ちょっとヤル気が出て来ます♪


それから重版になった本が刷り上がり
本日届きました(o^^o)

冷凍作りおきは8刷目
節約作りおきは3刷目


また帯や表紙の文言が変わっています

zLWAn9bykh.JPG



大切に保管しなければ!

これも皆さまからのプレゼントだと思います^^
ありがとうございます 



先週末に作った作りおき
追加で少し作りましたが
今週1週間とっても楽にすごせました
⬇︎
_var_mobile_Media_DCIM_180APPLE_IMG_0577.JPG
いくつかレシピもアップしています(o^^o)
⬇︎
_var_mobile_Media_DCIM_180APPLE_IMG_0685.JPG


時間に少しゆとりが出たので
パン作りにも励みました(o^^o)

_var_mobile_Media_DCIM_180APPLE_IMG_0616.JPG

ogfEiEuxFX.JPG


ではでは 今日もありがとうございます!


☆インスタグラム☆


1クリックの応援が日々の励みになります
よろしくお願いします


4月26日発売になりました

「ゆーママの簡単!節約作りおき


Amazon  楽天ブックス

詳しい本の内容はこちらからどうぞです^^


m2sUnExix_.jpg

JHiOAIijpF.jpg

新刊の特典レシピ配布書店さま一覧はこちらからどうぞ
サイン本取り扱い書店詳細←クリック
紀伊國屋書店 梅田店(売り切れてました)
うかいや書店 太子南店・福崎店

☆レシピ検索【カテゴリ別】はこちらから☆
cotta新バナー   

レシピ・画像の転載を禁止しております
ブログリンクはフリーです^^
ご理解よろしくお願い致します

お仕事のご依頼はこちらをクリックして下さいませ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









m2sUnExix_.jpg

【ゆーママの簡単!節約作りおき】

Amazon 楽天ブックス   書店にて

友だち追加
↑↑↑
【更新のお知らせ通知【読者登録】はこちら】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます^^

昨夜は冷凍ストックしていた
ハンバーグステーキの夕飯でした

ハンバーグステーキっていうと豪華ですが
大きいハンバーグですw

にんにくを混ぜこんだちょっとパンチのあるハンバーグ
お好みで黒こしょうや
ガーリックチップを最後にふりかけると
よりステーキ感がでますよ(o^^o)


cIxKiVlux9.JPG


ハンバーグガーリックステーキ


(2枚分)

合挽き肉......................400g
玉ねぎ............................1個
にんにく(みじん切り).....2片分
顆粒コンソメ............小さじ1/2
Aオリーブオイル........小さじ1
A卵................................1個

(ソース)
しょうゆ......................大さじ2
みりん........................大さじ2
にんにく(チュウブ)............2㎝
トマトケチャップ...........大さじ1



1 玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿に入れ
   ふんわりラップをして
   レンジ(600w)で3分加熱しあら熱をとる

r8EWCERG2n.JPG


2 ボウルにひき肉、にんにく、コンソメを入れて混ぜ
  粘りが出てきたら1、Aを加えて全体を混ぜる

1vVsQjGYSK.JPG

3 2等分して厚さ2㎝の長方形に成形し  
  フライパンにサラダ油大1/2を塗り中火にかけ
  ハンバーグだねを並べ入れ
  焼き色がついたら裏返して弱火にし
  フタをして5分 フタを外して5分程焼き器に盛る


4 3のフライパンの焦げなどをペーパーでふき
  ソースの材料を入れて弱火で煮立て3にかける





SpKyDKV8rP.JPG


ー【冷凍保存】ーーーーーーーーーーーーーーー

●冷凍保存する場合
  工程2のハンバーグだねを
  保存袋に平らにして入れて冷凍
●保存期間 ー 約1か月
●解凍 ー 冷蔵庫で解凍又は半解凍してから焼く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



夏のスタミナ不足や誕生日などのイベントにも♪


4lFO67ZWw3.JPG


今日は長男(中3)の壮行会
部活の大会前に行なわれる行事で
各部活ごとにユニフォームを着て行進、宣誓

明日からは大会が始まります
負けたらそこで引退
そこからは完全に受験生モードに

なんだかこっちまでそわそわしますが
しっかりカメラにおさめてこようと思います^ ^

きっと他の地域でも同じように大会が始まるはず
みんながんばりしょう!!

応援も^ ^

〈昨日のレシピ〉

ではではまた後ほどです^ ^
☆インスタグラム☆


1クリックの応援が日々の励みになります
よろしくお願いします


4月26日発売になりました

「ゆーママの簡単!節約作りおき


Amazon  楽天ブックス

詳しい本の内容はこちらからどうぞです^^


m2sUnExix_.jpg

JHiOAIijpF.jpg

新刊の特典レシピ配布書店さま一覧はこちらからどうぞ
サイン本取り扱い書店詳細←クリック
紀伊國屋書店 梅田店(売り切れてました)
うかいや書店 太子南店・福崎店

☆レシピ検索【カテゴリ別】はこちらから☆
cotta新バナー   

レシピ・画像の転載を禁止しております
ブログリンクはフリーです^^
ご理解よろしくお願い致します

お仕事のご依頼はこちらをクリックして下さいませ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ゆーママの簡単!節約作りおき】

Amazon 楽天ブックス   書店にて

友だち追加
↑↑↑
【更新のお知らせ通知【読者登録】はこちら】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんばんは^ ^

今日は先日ご近所のおばぁちゃんからおすそ分けして頂いた
きゅうりの漬物を作りました

詳しいレシピを教えてもらって
ちょっと辛さを調整して
塩昆布を私の好きな切り昆布に代えましたが
とってもおいしく出来ました(*^^*)


食べると漬物って感じですが
実際は佃煮のような作り方です
福神漬けに近い作り方なので加熱しますが
きちんときゅうりの食感が
しっかり残っているんですよ^ ^

しょうが、赤唐辛子の量は
お好みで加減して下さいね



ごはんがとにかく進んで困るんですが
とにかく作ってみて下さい(笑)



きゅうりのピリ辛しょうがこんぶ漬け

【同じ作るならこれくらい作った方が良いだろうと
   私が思う分量】でも半量でも大丈夫!


きゅうり............................8本
塩..................................大さじ1
しょうが...........................40g
赤唐辛子(小口切り)........3本
Aさとう........................大さじ4
*mlだと分かりにくいので大さじに直しました
Aしょう油....................大さじ4
A酢...............................80ml
B切り昆布(刻み昆布).....20g
(乾燥した状態で20g)
B白炒りごま.................大さじ2


1 きゅうりは薄い輪切りにし(スライサーで)
   塩をまぶして冷蔵庫でひと晩置き
   しっかり水気を絞る


hteL9mzwQZ.JPG


2 鍋にA、細切りにしたしょうが、赤唐辛子を加え
   中火にかけて一煮立ちさせる

OmknxxSiYl.JPG


3 2の鍋に1を加えて汁気がほとんどなくなるまで
  時々混ぜながら強火で煮詰めて火を止め
  Bを加えて混ぜ合わせる

4NT2DxD_a1.JPG


zf0gGfrxx3.JPG

9QsLjhQAks.JPG


ほんまに美味しいので
ぜひぜひ作ってみていただきたいです(*^^*)


X2VUZAu_Xz.JPG

〈今日のレシピ〉





ではでは今日もありがとうございます^ ^

☆インスタグラム☆


1クリックの応援が日々の励みになります
よろしくお願いします


4月26日発売になりました

「ゆーママの簡単!節約作りおき


Amazon  楽天ブックス

詳しい本の内容はこちらからどうぞです^^


m2sUnExix_.jpg

JHiOAIijpF.jpg

新刊の特典レシピ配布書店さま一覧はこちらからどうぞ
サイン本取り扱い書店詳細←クリック
紀伊國屋書店 梅田店(売り切れてました)
うかいや書店 太子南店・福崎店

☆レシピ検索【カテゴリ別】はこちらから☆
cotta新バナー   

レシピ・画像の転載を禁止しております
ブログリンクはフリーです^^
ご理解よろしくお願い致します

お仕事のご依頼はこちらをクリックして下さいませ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑このページのトップへ