💛レシピ他 カテゴリ検索💛←クリック
***************
1クリックの応援が
励みになります
↓

レシピブログに参加中♪
Amazon
【サイン本についてのお問合せ先】
紀伊國屋書店 梅田店
TEL 06-6372-5821
・梅田店さまでサイン本を作らせて頂きました
冷凍作り置きは完売しましたが
スピードおかず本はまだありますので
代引き・送料を負担していただく事になり
大変申し訳ないのですが
もしも「欲しいかも」なんて
思われる方がいらっしゃいましたら
上記番号までお問合せしてみて下さいね^^
【コメントについて】
LINEアプリから
もしくはお友達追加していただけますと
LINEのホームに直接コメント・スタンプ・いいね
が押していただけます
ご質問やお話はそちらで良かったら(*'ω'*)
↓クリックしてね↓

***************************
***************
1クリックの応援が
励みになります
↓

レシピブログに参加中♪
Amazon
【サイン本についてのお問合せ先】
紀伊國屋書店 梅田店
TEL 06-6372-5821
・梅田店さまでサイン本を作らせて頂きました
冷凍作り置きは完売しましたが
スピードおかず本はまだありますので
代引き・送料を負担していただく事になり
大変申し訳ないのですが
もしも「欲しいかも」なんて
思われる方がいらっしゃいましたら
上記番号までお問合せしてみて下さいね^^
【コメントについて】
LINEアプリから
もしくはお友達追加していただけますと
LINEのホームに直接コメント・スタンプ・いいね
が押していただけます
ご質問やお話はそちらで良かったら(*'ω'*)
↓クリックしてね↓

***************************
こんばんは^ ^
昨夜は曜日を感違いしていて
『逃げ恥』を見忘れる所でした
長男の塾のお迎え後二人で見てました(o^^o)
『逃げ恥』を見忘れる所でした
長男の塾のお迎え後二人で見てました(o^^o)
昨日はクールダウン的な内容でしたね
そしてまたまたコメント、スタンプありがとうございます!
お昼は歯医者事件で
お返事できなかったんですが
嬉しく拝見しています(o^^o)
スタンプ購入の件 Androidー!
すいません💦お手上げです💦
すいません💦お手上げです💦
チョコとコーンフレークのクッキーは
我が家では危険なクッキーで
ついつい食べてしまうから
危ない危ない
自分の分を隠すようにしてます
(母親なのに子供より自分)
我が家では危険なクッキーで
ついつい食べてしまうから
危ない危ない
自分の分を隠すようにしてます
(母親なのに子供より自分)
テンメンジャンとコチュジャン同じジャンでも
●テンメンジャンは赤
味噌を甘くしたような甘わい
●コチュジャンはうーん
白味噌に唐辛子やキムチのたれを
混ぜたような味わいです
(余計に分かりにくい?)●テンメンジャンは赤
味噌を甘くしたような甘わい
●コチュジャンはうーん
白味噌に唐辛子やキムチのたれを
混ぜたような味わいです
ただコチュジャンはメーカーによって
甘み押し、辛味押しがありかなり違います
私は甘み押しの方を使っています^ ^
ふかしたさつまいもにバター!
なんだかほんわか幸せ♡
甥っ子さんたちとのケンカすらほっこりしますね(o^^o)
ちくわのポテサラ天
アイディアはご当地料理からのパクリですが
(パクリかw)
気にいって下さって嬉しいです^ ^
ちくわってお肉がなくても
満足させてくれる力がある
(大げさなw)
アイディアはご当地料理からのパクリですが
(パクリかw)
気にいって下さって嬉しいです^ ^
ちくわってお肉がなくても
満足させてくれる力がある
(大げさなw)
カラメルタブレットも
お試し下さってありがとうございます!
写真見たかったです^^
あれかな?皆さんのホーム画像だけは見れるんで
そちらを一時的にカラメルタブレットに、、
面倒ですよね💦
お試し下さってありがとうございます!
写真見たかったです^^
あれかな?皆さんのホーム画像だけは見れるんで
そちらを一時的にカラメルタブレットに、、
面倒ですよね💦
そして昨日はまともな
アンパンマンのお弁当でしたが
前は謎のキャラ弁でした(笑)
謎のアンパンマンにならなくて良かったw
途中 お話に出てきた私もお気に入りの
チョコ&コーンフレーククッキーです
↓
レシピはこちらから↓
さて明日から12月ですね♪
クリスマスプレゼントの話題が
我が家では上がり始めました^^
去年はこんな感じで↓
立食パーティー風にしてみました
(あくまでも風です)
お菓子のリュックとかを作ったりしてね(*'ω'*)
(スマホの画像です)
今年はどうしようかな?
サンタクロースも毎年大変ですよね💦
イベント・記念日
皆さんにもきっと大切な日があると思います
私はお陰様で
今のお仕事をさせて頂くようになり
記念日がたくさん増えましたよ
これもみなさんのお陰です(*'ω'*)
ありがとうございます
新刊発売から1カ月が経った日なんです
発売から1か月...
今回はなんだか長く感じます
この本はタイトルにありますように
スピードおかずがテーマ
簡単に見栄えのするおかずが
和洋中と載っています
(ブログからの流用ではありません)
何度もこれまで書いてき事ですが
時間のない時....
疲れているとき.....
メインおかずがサッと出来上がれば
日々の食事作りがグッと楽になるはず
作り置きが流行っていますが
作り置きを作る時間がない方
作り置きが大変かな?って思われる方にも
おススメしたいです(*'ω'*)
忙しくされながらも
手作りされたごはんが食卓に並ぶことは
子供たち、家族にとっても
きっと幸せな時間です
毎日当たり前のように
みんなで囲む食卓
当たり前すぎて
なかなか気づけないかもしれませんが
子供たちが大人になった時
遠くの大学へ行ったり
結婚したりして
離れて暮らすことになった時
きっとふとした拍子に
思い出してくれるんじゃないかなと思います^^
(ラクうま!スピードおかず本撮影時の試食タイム)
本を作る時
必ずメンバーみんなで食卓を囲んで試食します
味の確認をしてもらいながらも
午後の撮影がんばろー!
ってみんなで励ましあいながら
笑わせてもらって
緊張の糸、作り終わることができるか?
とかいろんな不安をぬぐいさってくれます
(ちゃんとシビアな意見もしていただきます)
食べ物がそこにあると
自然と手持ちぶさたも減るような気がします(*´ω`*)
毎日の食事作り
大変ですがたまに息抜き、手抜きもしつつ
お互いにがんばっていきましょうね^^
(お互いって偉そうやけど💦)
ではでは
今日もありがとうございます^^
******************
2016-10-31発売
Amazon←クリック
楽天ブックス ←クリック
ゆーママの簡単!冷凍作りおき
Amazon