先ほどの
ビターキャラメルクリームを使い
可愛らしいハートのマドレーヌを
実は長男(小学校6年)が焼きました(*^^*)
昨夜めちゃくちゃレシピを読んでました!


始めは杏のタルトを作る!
1人で作る!!( ̄ー ̄)キラーン
って言われてビックリ‼(; ̄O ̄)無理やぁ
それはちょっと、、、。
なんとか
キャラメルマドレーヌに( ̄◇ ̄;)ふぅ~

ちゃんと中央もぷっくり

が、これも泡立てたり
キャラメルは熱いし危険‼
口も手も足も?出ました。
事前に私が準備し
なるべく1人で作業させました(o^^o)
上手にできたよ~♡
しっとり
意外にちょうどよい甘さの
キャラメルの味が美味しい(≧∇≦)

ビターキャラメルマドレーヌ
《マドレーヌ型8コ分》
卵(常温)・・・・・2コ
砂糖・・・・・・・70g
塩・・・・・・・・ひとつまみ
溶かしたバター・・80g
キャラメルクリーム・80g
薄力粉・・・・・・・80g
ベーキングパウダー・2g
★オーブン160度の予熱。
★粉は合わせてふるいます。

ある程度まで泡立てます。
砂糖を3回くらいに分けて加え
ふわっともったりするまで泡立てます。
塩を加えます。




底からゴムベラで掬い上げるように混ぜます
★キャラメルは比重が重いから
底にたまりやすいです。

ゴムベラで丁寧に混ぜます。
周りがベタベタ


生地を8.5分目まで流し入れます。
周りに垂れる
まだ長男にしては、かなり綺麗よ


★マドレーヌ型ではなく
マフィンカップの場合は高さがあるので
25~30分焼きます。
1日寝かせると美味しいですよ(o^^o)

嬉しくて
写真いろんなパターンで撮りました
レシピブログランキングに参加中
下から応援よろしくです\(//∇//)\