宝くじより幸せになれる556円投資入門
■金持ちになれば幸せになる
→幸せになるにはいくら金を稼げばいいのかを考えた方が早い
■金持ちになれば幸せになる
→幸せになるにはいくら金を稼げばいいのかを考えた方が早い
■お金を稼ぐ=幸せではない。
借金がない、1年くらい暮らせるくらいの貯金があるのであればあとはお金の使い方を考える
お金は不幸を消すためにある
■幸福社会的なことが幸福度を上げてくれる
→他人に寄付や他人に投資する
■実験
5ドル〜20ドルのお金が入った封筒を配る
封筒の中には
・このお金を自分のために使ってください
・このお金を他人のために使ってください
というメモがランダムに入っている。
↓
幸福度を調べた。
■結果
他人のために使った人の方が幸福度は高かった。
→いくら使ったかは関係ない。
□時間、金額には関係なく他人に感謝されるようなことをすることが大事。
→寿命が伸びる。自信がつく。
□1日に〇〇するみたいに具体的な小さな感謝を得るための行動を設定する。
・誰かに奢る
・募金する
→コンビニの募金箱は「ありがとう」と言われないから避けた方が良い。
・チップあげる
コメント一覧