2020/07/25
それなりの早起き。リビングのソファでエアコン付けて寝たら、足が自分のものじゃないみたいな感覚。エアコン特有の倦怠感。
納豆。ママ手作りの煮卵が天才。
お昼はラム肉パラダイスだった。ブルーチーズ。19歳になってから味覚が二十代後半のOL(偏見)みたいになった。
ママにほぼやってもらった英語の宿題を完成させた。英語の発音良くなりたい。
課題やってライブへ。
wwwさんの検温方法格好良い。リハからすごく歌いやすくて音が良くて、リハから気持ちよかった。
ライブ。ここに居る人たちみんなRAYを見に来てくれたんだと思うとウルウルした。声出せないから、拍手で何もかも乗り切っていて可愛かった。
最後一人一人にバイバイして楽しかった。1日に発した「バイバイ」の最高記録。
来てくれた人も来られなかった人もみんな抱きしめてやりたい気持ち。
家帰って、パパが買ってきたケーキを眺めてから寝た。爪の軟化再び。
それなりの早起き。リビングのソファでエアコン付けて寝たら、足が自分のものじゃないみたいな感覚。エアコン特有の倦怠感。
納豆。ママ手作りの煮卵が天才。
お昼はラム肉パラダイスだった。ブルーチーズ。19歳になってから味覚が二十代後半のOL(偏見)みたいになった。
ママにほぼやってもらった英語の宿題を完成させた。英語の発音良くなりたい。
課題やってライブへ。
wwwさんの検温方法格好良い。リハからすごく歌いやすくて音が良くて、リハから気持ちよかった。
ライブ。ここに居る人たちみんなRAYを見に来てくれたんだと思うとウルウルした。声出せないから、拍手で何もかも乗り切っていて可愛かった。
最後一人一人にバイバイして楽しかった。1日に発した「バイバイ」の最高記録。
来てくれた人も来られなかった人もみんな抱きしめてやりたい気持ち。
家帰って、パパが買ってきたケーキを眺めてから寝た。爪の軟化再び。
2020/07/26
久しぶりに早起きじゃなかった。
頼んだものが届いて、スーパーワクワクした。開封の儀。興奮して、クリスマスの時の外国の子供みたいに開けそうになったけど抑えた。
テレビのリモコン壊れて、録画が見られないの物凄く不便。溜まりに溜まってるだろうな。
その代わりに「イニシエーションラブ」という映画を観た。
小説で読んだことあって、結末知ってるから課題をやりながら横目で見てた。前田さんの小悪魔的可愛さ、あざとさが止まらない…本当に可愛い。
ライブ。出てきた瞬間「フェイスシールド…!!!!」って思った。ちょっとビックリしたけど、お客さん全員がフェイスシールドしてるの格好良かった。何かの実験みたい。
久しぶりに早起きじゃなかった。
頼んだものが届いて、スーパーワクワクした。開封の儀。興奮して、クリスマスの時の外国の子供みたいに開けそうになったけど抑えた。
テレビのリモコン壊れて、録画が見られないの物凄く不便。溜まりに溜まってるだろうな。
その代わりに「イニシエーションラブ」という映画を観た。
小説で読んだことあって、結末知ってるから課題をやりながら横目で見てた。前田さんの小悪魔的可愛さ、あざとさが止まらない…本当に可愛い。
ライブ。出てきた瞬間「フェイスシールド…!!!!」って思った。ちょっとビックリしたけど、お客さん全員がフェイスシールドしてるの格好良かった。何かの実験みたい。
ライブ中はアドレナリンのせいで、その光景について思考することはなかったけど、終わってからその面白さがジワジワきた。
家から炭酸水持っていったのに、飲み切ってしまい我慢出来ず出先でも買ってしまった。病気だ。
ピューパ!!の皆さんと沢山お話できた。
行きも帰りもヤプーズのアルバムを聴いた。歌い方が最高。
駅の階段でカナブンが潰れていて夏。
家から炭酸水持っていったのに、飲み切ってしまい我慢出来ず出先でも買ってしまった。病気だ。
ピューパ!!の皆さんと沢山お話できた。
行きも帰りもヤプーズのアルバムを聴いた。歌い方が最高。
駅の階段でカナブンが潰れていて夏。
ライブ中指ハートした記憶ない…
2020/07/27
起きた瞬間から腰や首が痛いし、7時くらいに目が覚めるし、本当にこれが19歳の朝か?と心配になった。
お腹空く日だった。お中元の焼き菓子が美味しくて、バクバク食べた。納豆が在庫切れ。
朝から夕方までずっと課題やっていた。その後はママとスーパー。
同じ姿勢で首と腰がさらに死に、スーパーではずっと首や腰を揉みながらフラフラしてた。もうダメ。非常事態だからカンパン買った。
起きた瞬間から腰や首が痛いし、7時くらいに目が覚めるし、本当にこれが19歳の朝か?と心配になった。
お腹空く日だった。お中元の焼き菓子が美味しくて、バクバク食べた。納豆が在庫切れ。
朝から夕方までずっと課題やっていた。その後はママとスーパー。
同じ姿勢で首と腰がさらに死に、スーパーではずっと首や腰を揉みながらフラフラしてた。もうダメ。非常事態だからカンパン買った。
レポートで書いてるような固い文章が、何をするにも頭の中に付き纏ってきて疲れた。
納豆の在庫を補充し、帰宅即食べた。
「しゃべくり007」にBiSHさんが出ていて、凄…ってビックリした。面白かった。
頭の中がずっと文字でいっぱい。ギチギチ。レポート一つ終わってはまた増える。モグラ叩き。
『Pink』のオンラインリリイベで頂いた1万字のメッセージを読んだ。その人らしさが感じられてニヘニヘした。救われた。
たまに、何となく、自分のことなんて誰も見てないだろうなと思う時があるけど、見てくれてる人は居るんだと思えた。
テレビのリモコンどうにかしてくれ。
2020/07/28
お中元第二弾の生ハムが来た。チャイムで目覚めて急いで受け取った。
朝からレポート三昧。課題で使うために唯一全巻揃えた「アイアムアヒーロー」を読み返した。
お中元第二弾の生ハムが来た。チャイムで目覚めて急いで受け取った。
朝からレポート三昧。課題で使うために唯一全巻揃えた「アイアムアヒーロー」を読み返した。
課題やらなきゃなのに、漫画読まなきゃで課題やらないとなのに…っていう意味不明なループに陥った。
ヤンヤンつけボーの偽物みたいなやつ食べた。味はまぁまぁだった。ネーミングがイケてる。
肩と腰が終了しているから鍼刺しに行った。随分良くなった。鍼と電気は偉大。
エアコンとテレビのリモコンが全て揃った。録画が見られる幸せ…
注文したパパが「どう?どう?」ってしつこく聞いてきて自慢げだった。
ワンマンのお知らせをした。言葉を選ぶの難しかった。だけど楽しみなのは変わらないし、限られた人だけじゃなくて、色んな人に見てもらえるのすごく嬉しい。
RAYを応援してくれる人たちびっくりするほど優しいな〜
寝る前にしゃっくり止まらなくなった。
2020/07/29
ベッドが水。湿気と共に生きている。逃げるように起きた。
昨日と全く同じようなお昼ご飯を食べた。昼過ぎの授業始まるまで自由時間。録画を消化しまくった。
英語の今学期最後の授業。初回から揺るぎなく「ゆうな」と呼ばれ続けていたのに、最後の授業で何故か「ゆうあ」だった。
ベッドが水。湿気と共に生きている。逃げるように起きた。
昨日と全く同じようなお昼ご飯を食べた。昼過ぎの授業始まるまで自由時間。録画を消化しまくった。
英語の今学期最後の授業。初回から揺るぎなく「ゆうな」と呼ばれ続けていたのに、最後の授業で何故か「ゆうあ」だった。
出席取る時初めて「ゆうあ」と言われて、逆に困惑した。何があったんだろう。
ヤバイクラスメイト、今日はさらにヤバイを更新。もはや恐怖。
おじいちゃん先生はダムの放水口を見て「これはバカデカイですね」と言っていて、そんな若者言葉どこで覚えたの?って思った。
カンパンを貪った。口が乾く食べ物、嫌われがちだけど好きかも。
貪りながらレポート。
弟の暴れ方が犬。ウザそうにしたら、ママが「犬だと思えば可愛いよ」みたいなこと言ってて、甘いな〜と思った。
難しい言葉を覚えたい気分。難しい言葉堪らなく使いたい。
煮卵用の卵の殻を剥いた。いつもよりプニプニで緊張感があった。
殻剥いてる時に窓から入ってきた風の匂いがカブトムシだった。
ヤバイクラスメイト、今日はさらにヤバイを更新。もはや恐怖。
おじいちゃん先生はダムの放水口を見て「これはバカデカイですね」と言っていて、そんな若者言葉どこで覚えたの?って思った。
カンパンを貪った。口が乾く食べ物、嫌われがちだけど好きかも。
貪りながらレポート。
弟の暴れ方が犬。ウザそうにしたら、ママが「犬だと思えば可愛いよ」みたいなこと言ってて、甘いな〜と思った。
難しい言葉を覚えたい気分。難しい言葉堪らなく使いたい。
煮卵用の卵の殻を剥いた。いつもよりプニプニで緊張感があった。
殻剥いてる時に窓から入ってきた風の匂いがカブトムシだった。
今日は肌寒い。くしゃみ。
2020/07/30
地震の警報音が目覚ましだった。
家に一人ぼっちだし、音は怖いし、でも後悔することはないなと思って二度寝した。揺れなかった。幸運。
結局起きて、納豆混ぜた。
色んな授業が最終回を迎えるようになった。嬉しい。結局一度も先生とも生徒とも会わなかったな。
2回分のRAYのライブ映像を観た。観ながら一緒に踊った。歌いたい気分になって、RAYの曲歌った。
チーズダッカルビラーメン?みたいなの食べた。粉末のチーズがトロトロのチーズになった。魔法。辛旨だった。
ママとスーパー。食べたことない納豆買ってみた。今日の買い物はスムーズだった。
帰って、2回目の納豆を食べ、ママとブルーチーズ祭りした。胃の中 菌やらカビやらでいっぱい。
新しく買ったドライヤー、髪の毛が大理石みたいになる。重いこと以外全てが良い。
ファンって訳でも無いのに何故か見てしまう動画。
地震の警報音が目覚ましだった。
家に一人ぼっちだし、音は怖いし、でも後悔することはないなと思って二度寝した。揺れなかった。幸運。
結局起きて、納豆混ぜた。
色んな授業が最終回を迎えるようになった。嬉しい。結局一度も先生とも生徒とも会わなかったな。
2回分のRAYのライブ映像を観た。観ながら一緒に踊った。歌いたい気分になって、RAYの曲歌った。
チーズダッカルビラーメン?みたいなの食べた。粉末のチーズがトロトロのチーズになった。魔法。辛旨だった。
ママとスーパー。食べたことない納豆買ってみた。今日の買い物はスムーズだった。
帰って、2回目の納豆を食べ、ママとブルーチーズ祭りした。胃の中 菌やらカビやらでいっぱい。
新しく買ったドライヤー、髪の毛が大理石みたいになる。重いこと以外全てが良い。
ファンって訳でも無いのに何故か見てしまう動画。
2020/07/31
なんかのネタバレを見ようとしている夢。何のネタバレもしなかった。
午前中から蝉がうるさい。急にめちゃめちゃうるさくなったと思ったら網戸にくっ付いていて、デコピンして飛ばした。
課題あとは出すだけになった。パフェにも終わりが来るように、課題にも終わりが来る。
遠隔でテスト受けた。ズルし放題だけど、先生は「コチラは止めようがないので」って諦めていた。
今日が最後の授業いくつかあった。
友達作ろう、人間関係頑張ろうと決めていた大学2年生の後期もほぼオンラインになった。人間関係頑張れなくなった。
感染者の人数もう凄すぎてよくわからない。明日は我が身。
動画見てたらママに「ずっとニヤニヤしてるよ」って言われた。
弟が寝言で歌っていて怖かった。
なんかのネタバレを見ようとしている夢。何のネタバレもしなかった。
午前中から蝉がうるさい。急にめちゃめちゃうるさくなったと思ったら網戸にくっ付いていて、デコピンして飛ばした。
課題あとは出すだけになった。パフェにも終わりが来るように、課題にも終わりが来る。
遠隔でテスト受けた。ズルし放題だけど、先生は「コチラは止めようがないので」って諦めていた。
今日が最後の授業いくつかあった。
友達作ろう、人間関係頑張ろうと決めていた大学2年生の後期もほぼオンラインになった。人間関係頑張れなくなった。
感染者の人数もう凄すぎてよくわからない。明日は我が身。
動画見てたらママに「ずっとニヤニヤしてるよ」って言われた。
弟が寝言で歌っていて怖かった。
一人でお留守番タイム。
コメント一覧
コメント一覧
いきなり本気出されてもって思っちゃう…
今年は花火もお祭りもことごとくお預けよね
でもそんな時だからこそこれまでTIFで味わ
った信じ難い暑さについてお話します。
第3位
シップステージ
メインエリアから隔離するかのように遥か彼方に
あったよね、だから往路も復路も命がけでした。
会場を目前に何度溶け落ちたことかw
第2位
スカイステージ
白昼のスカイステージはそのまま天に召され
ても気づけない暑さ、太陽に近づきすぎ
でも時折りいい風が吹くよね、ねえ
嗜熱的なライブに放心したまま海風に吹かれる
なんて最高じゃん
第1位
特典会エリア
アスファルトは凶器、熱風は殺意、なんだけど
チェキ撮って縁日で笑って情緒が弄ばれる世界
こそお祭りなのよw
入場時に飲み物没収になり本気でヲタクを葬る
つもりやなって時がありました。その場で一口
飲んでみせてチェックして入場になったけど…
そんなことで絶命するわけにはいかないという
ヲタクのGのような生命力がTIFの御輿を担いで
いるのです!
みこしと言えばワイヤレスイヤホンが届いた
ときの内山さんの喜びの舞いだね
頼んだものが届いてスーパーワクワクしたとき
の開封の儀もきっとそうに違いないw
今夏は内山さんにいろいろ買い物してもらって
届けられる度に内山フェスティバルを開催して
もらいたいな😊💦
暑い日が続きます、しっかり補水してね
追伸
来ちゃったよバンドセット!サーッ!!