2020/04/18
今日も夢見た。今までこんなに連続で夢見たことない。
もう最近は曜日も何がなんだかよくわからない。今日は土曜日。
Tシャツ書いた。何を描くか決めるのが一番むずい…実力に伴わない…
雨の音が凄い。一頻り降ったら急に晴れて、外で近所の子供がキャッキャ言いながら遊んでた。
今日も夢見た。今までこんなに連続で夢見たことない。
もう最近は曜日も何がなんだかよくわからない。今日は土曜日。
Tシャツ書いた。何を描くか決めるのが一番むずい…実力に伴わない…
雨の音が凄い。一頻り降ったら急に晴れて、外で近所の子供がキャッキャ言いながら遊んでた。
…と思ったら天気雨に変わった。
晴れながらザーザー降ってるの見ると「情緒…」ってなる。天気雨は怖い。
めっちゃ大声出して、思いっきりギター弾きたい。防音室今一番欲しい。急激に欲しい。
Twitterか何かで「世界中で多くの人が「コロナウイルス・パンデミック・ドリーム」という新たな現象を経験している〜」みたいな記事を見て、自分もコレなのか…ってスッキリした。
夜ご飯はパパが作ったぶり大根。スーパー美味しかった。
パソコンでYouTubeを見ると動画を拡大できることに気づいた。
めっちゃ大声出して、思いっきりギター弾きたい。防音室今一番欲しい。急激に欲しい。
Twitterか何かで「世界中で多くの人が「コロナウイルス・パンデミック・ドリーム」という新たな現象を経験している〜」みたいな記事を見て、自分もコレなのか…ってスッキリした。
夜ご飯はパパが作ったぶり大根。スーパー美味しかった。
パソコンでYouTubeを見ると動画を拡大できることに気づいた。
2020/04/19
「バーベキューの時間だよ〜」って起こされた。日曜日バーベキューするの恒例になりつつある。
家の駐車場でホットプレートだけ使って粛々とやるBBQウケる。
ほとんど前回と同じメニューだったけど、やっぱりBBQって雰囲気がめちゃくちゃ楽しい。
今回もまた焼きそばの材料がなくて弟と近所のスーパーに買いに行った。
「バーベキューの時間だよ〜」って起こされた。日曜日バーベキューするの恒例になりつつある。
家の駐車場でホットプレートだけ使って粛々とやるBBQウケる。
ほとんど前回と同じメニューだったけど、やっぱりBBQって雰囲気がめちゃくちゃ楽しい。
今回もまた焼きそばの材料がなくて弟と近所のスーパーに買いに行った。
現実世界が嫌すぎて森に逃げてた小学生の頃が懐かしい。
片付けをしてから夜までの記憶がない。ボーッとして、激辛カレーうどん少しだけ食べた。
どうしようもできないことに直面して地獄の底みたいな気持ちになった。
何もかもがイヤイヤ期に突入。
2020/04/20
昼くらいに起きた。パパがリビング以外の場所をワックスがけし始めて、リビングから出られなかった。
何回も「出ないでよ!出られないからね!」と念を押された。
ラジオの台本作った。深夜ラジオはよく聞くけど、自分が話す側となるとどうなるんだろう…未知。
テレビ見ながらストレッチとか筋トレした。
ソファの上でやることやってたら日が落ちてた。
昼くらいに起きた。パパがリビング以外の場所をワックスがけし始めて、リビングから出られなかった。
何回も「出ないでよ!出られないからね!」と念を押された。
ラジオの台本作った。深夜ラジオはよく聞くけど、自分が話す側となるとどうなるんだろう…未知。
テレビ見ながらストレッチとか筋トレした。
ソファの上でやることやってたら日が落ちてた。
帰ってきたママが、ワックスがけのせいでパパに「入らないでよ!」って言われてて面白かった。
1時間後くらいにやっとリビングに来た。
夜ご飯食べるたびに味覚あるかどうか確認が入る。味覚ちゃんとある。
洗濯干した時に怪我したところ、痛さを乗り越えて痒い時期に入った。
Tシャツ描いた。今まで苦手で一回も描いてこなかった人間を描いた。気持ち悪い気がして嫌になったけど、なんとか描き切った。
深夜テンションの頭で真剣な文章考えてると、ちゃんとした文章になってるのか不安。
1時間後くらいにやっとリビングに来た。
夜ご飯食べるたびに味覚あるかどうか確認が入る。味覚ちゃんとある。
洗濯干した時に怪我したところ、痛さを乗り越えて痒い時期に入った。
Tシャツ描いた。今まで苦手で一回も描いてこなかった人間を描いた。気持ち悪い気がして嫌になったけど、なんとか描き切った。
深夜テンションの頭で真剣な文章考えてると、ちゃんとした文章になってるのか不安。
2020/04/21
リアルすぎる嫌な夢を見て心拍数がヤバかった。夢で良かった…。今日も順調に夢の過剰摂取。
学校の課題は締め切りを守ろう。
今度はリビングをワックスがけし始めたせいで、廊下に椅子やらテーブルやらが出されててバリケードみたいになってた。
今度はリビングをワックスがけし始めたせいで、廊下に椅子やらテーブルやらが出されててバリケードみたいになってた。
奇妙な足運びしないとリビングに入れなかった。
お昼食べて、郵便局行って、練習しに行った。
スタジオでマイクの使い方を覚えて、ダンスの練習しに来たのに楽しくなって色んな曲歌った。
帰って、スーパーまで歩いてママと合流した。お店の前でママ待ってたら、怪しいおじさんにずっと真似されてた。謎。
スーパーのお水コーナーに「甲斐のやさしい水」というのがあって、「まのちゃん…」ってなった。
ずっとラジオのことで頭いっぱいで夜ご飯食べながらドキドキしてた。
ラジオ、音楽とか流すのも台本も全部自分でやるの難しかったけど何とかできて良かった。感想ツイート見かける度嬉しかった。
お昼食べて、郵便局行って、練習しに行った。
スタジオでマイクの使い方を覚えて、ダンスの練習しに来たのに楽しくなって色んな曲歌った。
帰って、スーパーまで歩いてママと合流した。お店の前でママ待ってたら、怪しいおじさんにずっと真似されてた。謎。
スーパーのお水コーナーに「甲斐のやさしい水」というのがあって、「まのちゃん…」ってなった。
ずっとラジオのことで頭いっぱいで夜ご飯食べながらドキドキしてた。
ラジオ、音楽とか流すのも台本も全部自分でやるの難しかったけど何とかできて良かった。感想ツイート見かける度嬉しかった。
ママには「Fading Lights」の発音笑われた。恥ずかし〜
昔好きだったドラマ観て寝た。
2020/04/22
言わずもがなで夢。
いつもパパが買ってくるマックを、パパ居ないから自分が自転車漕いでみんなの分買ってきた。いつもだったら絶対面倒臭いって行かないのに、何故かやる気満々だった。
フードコートの席は3分の1くらいになってるし、お年寄りしか居ないしで、閉店間近のデパートかと錯覚した。
弟がマックのポテトにトリュフオイルみたいなの垂らして食べてて「貴族…」って思った。ポテトに余念がない。
郵便局に行って、自転車の空気入れて、本屋に行った。
Aphex Twinのアルバムを聴いた。耳が電子音にシバかれまくった。
ニュースで「オンライン帰省」って言葉を知った。帰ってるのかはよくわからない。
言わずもがなで夢。
いつもパパが買ってくるマックを、パパ居ないから自分が自転車漕いでみんなの分買ってきた。いつもだったら絶対面倒臭いって行かないのに、何故かやる気満々だった。
フードコートの席は3分の1くらいになってるし、お年寄りしか居ないしで、閉店間近のデパートかと錯覚した。
弟がマックのポテトにトリュフオイルみたいなの垂らして食べてて「貴族…」って思った。ポテトに余念がない。
郵便局に行って、自転車の空気入れて、本屋に行った。
Aphex Twinのアルバムを聴いた。耳が電子音にシバかれまくった。
ニュースで「オンライン帰省」って言葉を知った。帰ってるのかはよくわからない。
夜はチーズダッカルビ食べた。将来1人で暮らすときはとりあえずホットプレート買っておけば安心だなと思った。これは生。
リビングで移動する時、運動不足を解消しようと思って突然ジャンプしたり、気持ち悪い動きを積極的にしてるけど、どうせ何の意味もないんだろうな…
2020/04/23
パパがオンライン会議していて昼過ぎまでリビングに入れなかった。ベッドでゴロゴロしながら待った。
友達で二十歳になる人が続々と出てきて、やっぱり二十歳になるんだな〜と思った。
色んなドラマ延期になるから、再放送ばかりが録画されてた。虚しい。
大学からいよいよ課題が出始めて、レポート書き始めた。
久しぶりの散歩した。ショッピングモール5分だけ寄って出た。何処も臨時休業してた。
いつもより人居ないから、どれだけ大きな声で歌って帰っても平気。
ママから「ゆったんどこ〜?」って来ててバカップルじゃん…って思った。
今日も味覚がある。もやし美味しい。
レポート完成させた。大学の動きよくわからなくて、ずっとぼんやりとした不安がある。
腹筋は一体どうなっちゃうんだ〜
2020/04/24
夢を見ないと見ないでなんかつまらない。
オンライン授業。ずっとこのままという訳にはいかないけど、家の中でもそれなりにちゃんとした授業が受けられるの良い。薄らと見える先生の自室。
『血を吸う粘土』という映画を観た。想像以上だった。色々凄い。色々。『冷たい熱帯魚』とかにも出ててた黒沢あすかさんの演技恐ろしい。
スーパーに行った。珍しく弟も居た。結構人が居てママが密密言ってた。
うっすいワンピース着たせいで終始寒かった。Twitterでよく見るペタグミ?手に入れて満足した。
この後腹筋するから程々に食べた。食べ過ぎないようにママが「吐くぞ!」って都度都度言ってくれて助かった。
「はじめてのおつかい」観てると変な気持ちになる。
300回近くやることになる腹筋…どうなるんだ〜
夢を見ないと見ないでなんかつまらない。
オンライン授業。ずっとこのままという訳にはいかないけど、家の中でもそれなりにちゃんとした授業が受けられるの良い。薄らと見える先生の自室。
『血を吸う粘土』という映画を観た。想像以上だった。色々凄い。色々。『冷たい熱帯魚』とかにも出ててた黒沢あすかさんの演技恐ろしい。
スーパーに行った。珍しく弟も居た。結構人が居てママが密密言ってた。
うっすいワンピース着たせいで終始寒かった。Twitterでよく見るペタグミ?手に入れて満足した。
この後腹筋するから程々に食べた。食べ過ぎないようにママが「吐くぞ!」って都度都度言ってくれて助かった。
「はじめてのおつかい」観てると変な気持ちになる。
300回近くやることになる腹筋…どうなるんだ〜
コメント一覧
コメント一覧
皆さんデリバリーよく頼むんだろうなあ
買い物に出かけて信号待ちをしていると
配達中の自転車が隣に停車しました。
よく見ると横断歩道の向こうにも同じく
配達中の自転車、信号が変わる瞬間にも
目の前を横切っていった。
買い物終えて帰るまでに何台すれ違った
かな周辺がウーバー密な感じだった。
そういえば最近自転車に乗ってないな
愛用のチャリは折りたたみなんだけど
ちょっと乗るのにクセがあってね
三角のフレームなんだけど想像してみて下さい
頂点Aの部分にハンドル、B、Cに前輪と後輪
ハンドルから後輪に繋がるフレームの斜辺に
サドルちゃんが付いてるんです。
ペダルが前輪近くにあるので立ち漕ぎに
なかなかのスキルが必要なのさw
愛車ストライダはワガママだけど面白いよ
内山さんが自転車漕いでマックに買い出し
行くの何故かやる気満々でいいっ😊🚲
春風切って、Fading Lights口ずさんで
あいみょんでもいいよ
とにかく外の空気は美味しいよね
自転車で突っ走る内山さんは映えると思ってる
でも見たことないけど本当に好きなのは多分
パジャマ姿で空気入れてるとこだと思うw
なのでランチェキ以外にもしリクエストが
出来るようなお願いチェキがあったなら
間違いなく頼んじゃうよね、お願いします!
あとちょっと、もうちょっと
おうちで過ごしましょう
追伸
赤、紫、お似合いです。次は何色でしょう🧸
Weezerの曲にありそう、とか思ってたら、彼らは「ドリーム」って言葉をよく使ってる。
内山家の生活を読んでいるとWeezerのアルバムを聴いているような気持ちになる。
暖かく、ストレートにひねくれていて、わかりやすいけど、遠い国の世界の話のような😸
焼きそばが食べたくなりました😋