2020/04/11
朝ご飯みたいな朝ご飯好き。前にもこんなこと書いた気がする。パン。
髪の毛切りに行った。数人お客さん居たけど、いつもの美容師さんはガラガラで困ってると言ってた。
「人に会わないので来ました」って言ったら「普通逆だからレアですね〜!」って言われた。たしかに。
駅前の色んなお店がお弁当を売るようになってた。ローソンのレジ、透明のビニールでバリアみたいなの作ってて強そうだった。
家に帰ってママに髪の毛見せたら、その短さにびっくりされた。
お風呂でギター弾き語りの配信した。誰も居ないのに歌うの緊張したし、チューニングしたはずなのに音はちょっとズレてたり、カメラを固定させるのにも苦労した。
朝ご飯みたいな朝ご飯好き。前にもこんなこと書いた気がする。パン。
髪の毛切りに行った。数人お客さん居たけど、いつもの美容師さんはガラガラで困ってると言ってた。
「人に会わないので来ました」って言ったら「普通逆だからレアですね〜!」って言われた。たしかに。
駅前の色んなお店がお弁当を売るようになってた。ローソンのレジ、透明のビニールでバリアみたいなの作ってて強そうだった。
家に帰ってママに髪の毛見せたら、その短さにびっくりされた。
お風呂でギター弾き語りの配信した。誰も居ないのに歌うの緊張したし、チューニングしたはずなのに音はちょっとズレてたり、カメラを固定させるのにも苦労した。
お風呂エフェクトがかかった声で歌うの気持ち良すぎて、色んな曲歌った。
夜ご飯の野菜切ったりするの手伝った。
パジャマ調子乗って薄くしたけど、確実にまだ早かったな…
2020/04/12
冷凍のたらこスパゲッティが美味しくてスゲ〜ってなった。
ママとパパはずっと庭の草むしりしてた。平日も土日も、大体家族全員揃ってるから曜日感覚がバグる。毎日日曜日。
今日もTシャツ描いた。下書きとかしないで描くのびっくりされた。ママが毎回描いたTシャツめっちゃ褒めてくれることで、モチベーションが保たれてるとこある。
ママ誘って流行りのディズニーのチュロス作った。中力粉を薄力粉でやったり、白砂糖も黒砂糖だったりしたけど美味しくできた。
チュロスを絞り出す時のシーンが頭から離れない。
さーやちゃんとコラボ配信した。ツイキャスのサーバーが重くて、ずっとさーやちゃんが変な画面で止まったり、スローになったり、モザイク画みたいになったりしててお腹痛かった。
自分だけ何故か音声も映像もスムーズなのシュールだった。笑い疲れた。
夜ご飯はラム肉パーティーみたいだった。ラム肉が好きな食べ物トップ5に入ることが決まった。
冷凍のたらこスパゲッティが美味しくてスゲ〜ってなった。
ママとパパはずっと庭の草むしりしてた。平日も土日も、大体家族全員揃ってるから曜日感覚がバグる。毎日日曜日。
今日もTシャツ描いた。下書きとかしないで描くのびっくりされた。ママが毎回描いたTシャツめっちゃ褒めてくれることで、モチベーションが保たれてるとこある。
ママ誘って流行りのディズニーのチュロス作った。中力粉を薄力粉でやったり、白砂糖も黒砂糖だったりしたけど美味しくできた。
チュロスを絞り出す時のシーンが頭から離れない。
さーやちゃんとコラボ配信した。ツイキャスのサーバーが重くて、ずっとさーやちゃんが変な画面で止まったり、スローになったり、モザイク画みたいになったりしててお腹痛かった。
自分だけ何故か音声も映像もスムーズなのシュールだった。笑い疲れた。
夜ご飯はラム肉パーティーみたいだった。ラム肉が好きな食べ物トップ5に入ることが決まった。
雨が強く降ってた。無意味にベランダで寝たいし、マシュマロ燃やしたいな。
2020/04/13
昼過ぎに起きてもパパとか弟がいる生活。リビングの人口密度が高い。なんか落ち着かない。
急に思いついて、明日の配信の為に初めて自分でスタジオを取った。電話をかけるという行為が物凄く苦手なのに何故かすんなりできた。
夕方スーパーに行った。雨がザーザー降りだった。小さい頃から車の中でいつも歌ってるけど、ふと我に帰ってウケるなと思った。けど歌った。
スーパーに行きすぎて、スーパーで流れてる有線ほぼ歌える。
パパが顎関節症になったから、夜ご飯は麻婆豆腐だった。ママが豆腐を切る瞬間と長ネギを微塵切りにする手捌きが気持ち良かった。
パパが顎痛そうに食べてるの申し訳ないけどちょっと面白い…
お風呂入って髪乾かしてたら、ドライヤー持ってる手ともう片方の手どっちも動かしてることを笑われた。「動かすのは持ってない方の手だけで良いんだよ」ってアドバイスされた。確かに。
お風呂入って髪乾かしてたら、ドライヤー持ってる手ともう片方の手どっちも動かしてることを笑われた。「動かすのは持ってない方の手だけで良いんだよ」ってアドバイスされた。確かに。
ドライヤーと歯磨きしてる時自然と寄り目になっちゃうのは相変わらず直せない。
眠いのに夜更かしした。
2020/04/14
壮大な夢を見た。どこからどこまでが話の切れ目かわからないくらい展開が凄かった。見たい夢無理やり続き見た。ほぼ妄想に近い。
『風街ろまん』を聴いた。一曲だけ知っている曲があってびっくりした。ジャケ写何回も凝視しちゃう。
自分の部屋の汚さに嫌気がさして流石に片付けをした。軽い気持ちで始めた掃除で、大きなゴミ袋2つ分の物を捨てた。いらなくなっただけでゴミではないと思う。
配信の時間までママにチェキ撮ってもらった。こういう時自分の部屋が馬鹿みたいに小道具まみれで良かったなと思う。
ほぼ全曲1人ライブの配信をした。一瞬振りが飛ぶところ数箇所あって、確認しておいて良かったと思った。けど、みんなに喜んで貰えたことが一番嬉しい。嬉しいな〜
受付のおじいちゃん優しいし、近所だからまた練習しに行きたい。廃墟みたいだけど。
家に帰って、まだ夜ご飯食べてなかったから「なんで?」って聞いたら、ママに「ライブ中にご飯食べるオタク居ないでしょ?!」って言われてガチじゃん…ってなった。
床で寝てるパパのうるさいいびきに文句言いながら、ランチェキに絵描いて寝た。
配信の時間までママにチェキ撮ってもらった。こういう時自分の部屋が馬鹿みたいに小道具まみれで良かったなと思う。
ほぼ全曲1人ライブの配信をした。一瞬振りが飛ぶところ数箇所あって、確認しておいて良かったと思った。けど、みんなに喜んで貰えたことが一番嬉しい。嬉しいな〜
受付のおじいちゃん優しいし、近所だからまた練習しに行きたい。廃墟みたいだけど。
家に帰って、まだ夜ご飯食べてなかったから「なんで?」って聞いたら、ママに「ライブ中にご飯食べるオタク居ないでしょ?!」って言われてガチじゃん…ってなった。
床で寝てるパパのうるさいいびきに文句言いながら、ランチェキに絵描いて寝た。
2020/04/15
最近夢を見すぎてる。一生分の夢か?朝の8時に必ず一回目が覚めるのなんなんだ。やめて欲しい。
お昼ご飯食べて、頼まれてた洗濯物を干した。変なところにハンガーをひっかけたせいで、ドデカ金属棚が頭上から降り注いできて右手指3本負傷した。洗濯物干すのってこんなにハードなの…?
パパが「大丈夫か〜?」って来て、ここだよ〜って呆れ気味に別の場所に引っ掛けた瞬間、掛けたものが全て落ちて面白かった。ママが居なくなったら確実に生活が終わる…
弟にチェキ撮ってもらった。一年前にも中華街で300枚くらい撮った実績があるから信頼がある。
その後積もり積もってるやらなきゃなことを片付けた。
帰ってきたばかりのママを玄関で引き止めて、我儘言って本屋に連れて行って貰った。買うもの決まってたら本屋1分で出た。駅前の居酒屋さんほぼ閉まってて異様だった。
ママはテイクアウト出してる居酒屋さんのご飯を買ってた。
メンバーグループのLINE日中全く動かなかったのに、日付超えてからみんなで喋り始めたの面白かった。
2020/04/16
今日も8時くらいに一度目が覚めて、夢を3本くらい見た。
テレビから数回 米粉麺(こめこめん)って単語が聞こえてから、「コメコメン…」って頭の中でグルグルしてる。
ライブが無くなってから、手元で済む作業が多くなった。もっと器用な人になりたかったな〜
Tシャツ一枚描いた。苦手だけど描くのは楽しい。
郵便局に行くために自転車漕いだ。外の空気とか陽を感じられないと人は心がダメになる。窓を開けて外の空気を浴びるとは訳が違う。
帰ってエリンギ切った。
パパが買ってきたミスドのチョイスのセンスの無さにバッシングの嵐だった。
ご飯食べてからお風呂入るまでソファでぐだぐだしてた。
24時からの時間の進みの早さ、絶対に昼間と違う。
今日も8時くらいに一度目が覚めて、夢を3本くらい見た。
テレビから数回 米粉麺(こめこめん)って単語が聞こえてから、「コメコメン…」って頭の中でグルグルしてる。
ライブが無くなってから、手元で済む作業が多くなった。もっと器用な人になりたかったな〜
Tシャツ一枚描いた。苦手だけど描くのは楽しい。
郵便局に行くために自転車漕いだ。外の空気とか陽を感じられないと人は心がダメになる。窓を開けて外の空気を浴びるとは訳が違う。
帰ってエリンギ切った。
パパが買ってきたミスドのチョイスのセンスの無さにバッシングの嵐だった。
ご飯食べてからお風呂入るまでソファでぐだぐだしてた。
24時からの時間の進みの早さ、絶対に昼間と違う。
2020/04/17
まだ寝てたのに、スーパー行くけどどうちゃらこうちゃら〜って言われてパパに起こされた。今日は家族が昼から全員集結してた。
ママはパソコンかちゃかちゃしたり、パパは駐車場で突然DIYをし始めるし、弟はずっと音楽に揺れてるしでみんなそれぞれのことをやってた。
棚の飾りに使いたいからと、パパがみんなに「なんか石持ってない?」と聞いてて面白かった。
DIY工事ばりの騒音で近所迷惑の心配になった。
昼過ぎからまたスタジオで1人練習した。防音という環境がないからワーって叫んだりした。
帰ってもパパがまだ棚を作り続けてた。
今日の夜ご飯はうなぎ!うなぎ!うなぎ!
コメント一覧
コメント一覧
げられるかも、きっと順番を待ってるんだろ
うなあなんて思ってるんです。
マンチェスター産ネオアコ、ポストパンク、
ザ・スミス(The Smiths) を久しぶりに
聴きました。
今は在宅ざんまい、それはそれでする事ある
から何となく暇ではない毎日よね
私の周りもこの際だからと断捨離してる
って話しよく聞くよ
音楽かけっ放しだと懐かしさで聴き入って
しまったりするけど仕方ないのかな
時間が駆け足で過ぎてくだけの手元が
捗らないやつ繰り返してる気がするw
部屋の片付けしてる時はサブスクでお薦め
されるがままに再生してるんだけどイントロ
のど頭が鳴っただけでトリップするね
ザ・スミスのボーカルはそのスタイルが独特
でクセ強いよーww
だけど彼が紡ぐシニカルな詞、繊細な描写が
とても好みなんです。
モリッシー(Morrissey)名義でソロ活動する
ようになってからもよく聴いていました。
始まりも終わりも感じられない退屈な海辺の
街でいっそアルマゲドンでも起きないかなー
もう毎日が日曜日みたいで気が滅入るんだよ
とか歌ってるんですよね
確かに私もいま令和2年のどの辺りなの
日付変わったけど何曜日が始まったの
内山さんみたく曜日感覚がバグってるw
そうねしばらく結愛ちゃんのツイキャスに
生かされながらモリッシーのEveryday Is
Like Sundayを聴く毎日を過ごすね😊✨
追伸
今夏はうちわで乗り切るよ
とにかく申し込んでみる!!