2020/01/25
少し期待してたけど、起きたら身体がだめだった。
ライブ休みたくなかったけどお休みした。初めて休んだ。悔しい…
微熱から熱上がって、そこからは背中と腰が折れたみたいに痛くて死んでいた。
どうしても終わらせなきゃいけない課題を、ぼんやりとした頭でなんとか終わらせた。
意味不明な文章になっていたらどうしよう…
ママに「休め!」って怒られた。
その後は映画をひたすら観た。珍しく人が死なない映画も観た。
高校の時によく聴いてた、星野源さんとかバカリズムさんとかのラジオを聴きながら寝た。
少し期待してたけど、起きたら身体がだめだった。
ライブ休みたくなかったけどお休みした。初めて休んだ。悔しい…
微熱から熱上がって、そこからは背中と腰が折れたみたいに痛くて死んでいた。
どうしても終わらせなきゃいけない課題を、ぼんやりとした頭でなんとか終わらせた。
意味不明な文章になっていたらどうしよう…
ママに「休め!」って怒られた。
その後は映画をひたすら観た。珍しく人が死なない映画も観た。
高校の時によく聴いてた、星野源さんとかバカリズムさんとかのラジオを聴きながら寝た。
2020/01/26
起きても星野源さんのラジオが流れてた。人の声の安心感。
食べては寝るしかやることが無い。映画を観た。縦になったり横になったりした。
映画を5本くらい観て、ドラマの『SPEC』をまた一話から見始めた。小中学生の頃から夏休みになると、よく弟と一緒に一話から見返してたからいい加減台詞覚えそう。
起きても星野源さんのラジオが流れてた。人の声の安心感。
食べては寝るしかやることが無い。映画を観た。縦になったり横になったりした。
映画を5本くらい観て、ドラマの『SPEC』をまた一話から見始めた。小中学生の頃から夏休みになると、よく弟と一緒に一話から見返してたからいい加減台詞覚えそう。
それなのに新鮮に面白い…
隔離されてるから食べ物も欲しいものもなんでも運ばれてくる。楽だけど申し訳ない。
普通にステーキ食べたり、アヒージョ食べたり、病人ぽい食事じゃないところがウケる。
何もしなさすぎて全然眠くならなくて夜更かししてしまった。
隔離されてるから食べ物も欲しいものもなんでも運ばれてくる。楽だけど申し訳ない。
普通にステーキ食べたり、アヒージョ食べたり、病人ぽい食事じゃないところがウケる。
何もしなさすぎて全然眠くならなくて夜更かししてしまった。
部屋の電気のリモコン3年くらい見つからないので、自撮り棒伸ばして電気を消すことを覚えた。
そんなこんなで、百歩も歩かないうちに1日が終わった。
そんなこんなで、百歩も歩かないうちに1日が終わった。
2020/01/27
目覚めてすぐ、昨日の続きだった『SPEC』を見た。あと4話くらいでドラマ版見終わってしまうの悲しい。
お昼食べて、かけなきゃいけない電話をやっとかけた。かけてしまえば1、2分で用件は済んだし、3往復くらいの会話で終わった。電話かけるまでが長かったな…
『SPEC』のドラマ版見終わってしまった。映画版を見始めた。
食べて、映画観て、たまに縦になって、また横。その動作しか無い。
『SPEC』の映画シリーズも全て見終わって無になった。まだ体調が全快じゃない自分はレコーディングをお休みにしてもらった。遣る瀬無い。
目覚めてすぐ、昨日の続きだった『SPEC』を見た。あと4話くらいでドラマ版見終わってしまうの悲しい。
お昼食べて、かけなきゃいけない電話をやっとかけた。かけてしまえば1、2分で用件は済んだし、3往復くらいの会話で終わった。電話かけるまでが長かったな…
『SPEC』のドラマ版見終わってしまった。映画版を見始めた。
食べて、映画観て、たまに縦になって、また横。その動作しか無い。
『SPEC』の映画シリーズも全て見終わって無になった。まだ体調が全快じゃない自分はレコーディングをお休みにしてもらった。遣る瀬無い。
人の声が恋しくなって、またラジオを流しては天井を眺めるなどした。
2020/01/28
よく見る5個入りのクリームパンの、小さい8個入りバージョンが置いてあってびっくりした。可愛い…握り潰したい…
よく見る5個入りのクリームパンの、小さい8個入りバージョンが置いてあってびっくりした。可愛い…握り潰したい…
何も見たいものが無くて、なんかよくわからないドラマを適当に流し見た。
7年前とかのドラマだけど、今話題の杏さんと東出さんが共演していて、「…あ」って一瞬驚いた。
5日ぶりくらいに外に出ると思うとなんかソワソワした。準備しているうちに面倒臭くなりそうで危なかった。
5日ぶりくらいに外に出ると思うとなんかソワソワした。準備しているうちに面倒臭くなりそうで危なかった。
雨が降ってた。
新曲の練習した。今日で完成させなきゃヤバイという練習。3時間くらい踊ったけど全然踊りこなせなくて明日が来ることが恐怖で仕方がなかった。「エーン」とか「ワー」とか叫びながらやった。
帰りの電車で「冷静にクズだなと思って〜」って、会話の中で5回くらい言ってるJ Kがいてなんか気になった。
帰ってからリビングで練習した。ママとかパパも居たけど、そんなの気にならないくらい踊りヤバイしかなかった。
2020/01/29
のんびり起きた。なんとなく外に出る準備して、ママの用事に付き合った。
夏休みくらいからずっと気になってたスープカレー屋さんに勢いで入った。店内はスパイスの匂いで充満していた。
美味しすぎて夢中になって食べた。本当に美味しかった〜
のんびり起きた。なんとなく外に出る準備して、ママの用事に付き合った。
夏休みくらいからずっと気になってたスープカレー屋さんに勢いで入った。店内はスパイスの匂いで充満していた。
美味しすぎて夢中になって食べた。本当に美味しかった〜
用事を済ませて、早めに吉祥寺に向かった。
電車で高校の時の友達が目の前に座っていたのに全然気づかなくて、突然声かけられてびっくりした。
吉祥寺で行きたかった喫茶店に入った。店内のBGMがヤナミューさん、クマリさん、ブグガさん、ゼアゼアさんなどが流れていてテンション上がった。
インスタ映えな感じのものを飲んだり食べたりした。カワ〜
お会計の時に店員さんに「アイドルさんですか…?じゅじゅ?ゆらねちゃん…?」と間違われた。似ていない…恐れ多い…
RAYのこと知ってて、最終的に「あ゛ぁ!!!」って驚いていて、有難や〜ってなった。・・・・・・・・・も知っていた。
ママが何故か会場まで送ってくれて、また後でね〜ってバイバイした。
リハもリハの後も本番前も、新曲が不安でひたすら練習した。
ライブ。人が沢山いてぼ〜っとした。一曲目に新曲披露でザワザワしてた。第三者の気分でずっと「凄いな〜」って思ってた。当事者意識が終始薄くて、現実味無かった。まのちゃんは顔に怪我してた。
初めて23時まで物販した。もう初めから眠くなる予感がした。終盤にはもう眠たかった。
パパと弟とママが見に来ていたけど先に帰った。
予め取ってあったホテルに一人で泊まった。一人で泊まるの初めてでワクワクした。自由。一人なのにベッドが2つあって、それすらも良かった。
寝る時怖くなってテレビつけてたけど、うるさいし明るいから結局消して寝た。
体調不良の時の名残で、代わりに星野源さんのラジオを流して寝た。
2020/01/30
ホテルをチェックアウトして、フラフラ駅に向かって歩いた。
「コロナウイルス怖いな…」とか考えながら電車に揺られてたら、最寄りに着いた。
帰ってすぐにパジャマになった。帰宅からパジャマになるまでの速さは誰にも負けない。
気づいてたら昼寝してて夕方に起きた。ママは帰って来てた。
遠くに行きたい気持ちになった。勝手にもどかしくて、ソファでだらだらテレビ見ながら「つまんね〜」ってジタバタしてた。
ママに「人生期待してるね〜」って言われた。してないし、同じくらいしてる気がする。
弟につまらないからオセロやろうって誘った。誘ったくせに、オセロはしつこく言って持って来させた。
3回やって3回とも負けた。暇を潰すために始めたのに、負けたことに腹を立てて疲れた。
乗り気じゃないママと勝負して、勝ったけど嬉しくなかった。
意外と時間は経っていて、眠くなって寝た。
ぼんやり明日はどこか行こうかな…と思った。
2020/01/31
二度寝したら11時だった。
まだ出かける余地はあったのに、「今日も何もできなかったな〜」って諦めた。まだ昼なのに…
まぁいいやと思って、溜まっていた今期始まったばかりのドラマを見まくった。
バスが遅れて全然来なかった。来ないバスを待ち続ける人と、歩き出す人。自分は前者。
結局乗りたかった電車には乗れず、一本遅れた電車に乗った。
二度寝したら11時だった。
まだ出かける余地はあったのに、「今日も何もできなかったな〜」って諦めた。まだ昼なのに…
まぁいいやと思って、溜まっていた今期始まったばかりのドラマを見まくった。
バスが遅れて全然来なかった。来ないバスを待ち続ける人と、歩き出す人。自分は前者。
結局乗りたかった電車には乗れず、一本遅れた電車に乗った。
「人生…」って思ったけど、何かにつけて「人生」って言うのはあまり好きじゃない。
振り入れ。好きな曲。格好いい振り付け。ゴリゴリしてる。早くやりたい〜!
コメント一覧
コメント一覧
学業と両立しながら、あれだけのライブ数こなして一度も休んでなかったのすごい。
ママ怒る時は怒るの、めちゃくちゃ良い。愛情がすごい。
1/26
ラジオや映画と無縁な生活だわ。
映画5本てそれだけで8~10時間くらいでは?凄まじい…。
SPECは一周はしたな。面白いよね(浅)
言っておくが、風邪を引いてても引いてなくても、食卓にステーキやアヒージョが出るのは並じゃねえぞ
1/27
なんの電話なんだよ、クレジットカード?
ウチはアカンボ生誕でした。
1/28
そのJKは「冷静にクズだと思って~」が口癖なんだと思うよ。
新曲ソワソワ…
1/29
スープカレーを美味しそうに撮るのって難しいよね。
焼き野菜が入ってる時点でうまそうだけど。
内山結愛さんですよね?って声掛けられ過ぎてしんどい、ってくらい有名になろうな!
眠たそうな結愛ちゃんとの接触、してみたい…。
わかる。1人でお泊まりするとなんかワクワクするよね。わかるわかる。
1/30
日記に毎日ママ登場するのすごいな。ママー!
ちなみに俺オセロめちゃくちゃ強いよ。
1/31
バスって道が混むとすぐ遅れるから、バス停にピッタリくらいに着くと、もう行ってしまったのか、遅れてるのか分からなくてモヤモヤする。
何かにつけて「人生…」って言ってそうだけど、好きじゃなかったのか笑
まだ始まってもいないけどこれから
その春が終わる頃まで憂鬱マスクが
必要になるんです、花粉めっ!!
そろそろ準備しようと薬局その他に
行ったけど清々しいくらいマスクが
何処にも無いねw
そんなこちらの事情は御構い無しに
飛散するもんはするから無いなりに
マスクっぽい何かを考えてみたけど
多分そのうち店頭にどかっと積み上
げられる気がする…
そのうちに夏、早いねw
サマータイムマシンブルースって映画
タイトルだけでも陽炎が揺らめく感じ、
SF研究会部室のクーラーのリモコンが
故障するところから始まるドミノ倒しの
展開がホント暑苦しくて最高なんです。
リモコン大事よ!って思う。
でも無いなりに部屋の灯りを消す手段
というかバリエーションが増えていく
内山さんは暑苦しく無い、むしろクール!
って思ったけど、もしかしてなんですが
それはまさか…面倒くさいだけですかw
夏が好きと言っておきます。
冬側でいたいから…
乗り切りましょう花粉シーズン1!!
あと是非ケイゾクも見直して欲しい、SPECの前章だし面白いしとか言ってみる。