2020/01/18
パパはもう起きてた。
弟は最近ずっと寝てる。実は死んでいるかもしれない。
雪が降ってた。今までとレベルの違う寒さ。
勉強した。パパはお昼にケンタッキーを買ってきた。
ケンタッキーの皮が好きな人多いけど、自分はその下のパサパサの肉が好き。剥いだ皮の取引はママとした。
「重なり往くさき」というダンス公演を観に行った。YUKO先生のダンス公演は1〜2年前に1回と、今日で観に行くのは2回目だった。
パパはもう起きてた。
弟は最近ずっと寝てる。実は死んでいるかもしれない。
雪が降ってた。今までとレベルの違う寒さ。
勉強した。パパはお昼にケンタッキーを買ってきた。
ケンタッキーの皮が好きな人多いけど、自分はその下のパサパサの肉が好き。剥いだ皮の取引はママとした。
「重なり往くさき」というダンス公演を観に行った。YUKO先生のダンス公演は1〜2年前に1回と、今日で観に行くのは2回目だった。
月日ちゃん、本当にダンスが好きなんだな〜と勝手に嬉しく思いながら見てた。途中からは凄すぎて呆気に取られていた。perfumeみたいだった。
BEETさん…リサさんの美しさに絶句。
公演終わり、気になってた喫茶店に入ってクリームソーダを飲んだ。運営さんと「いや〜凄かった…」みたいな話をした。
違う場所で美味しいラム肉食べた。この前家で食べたやつも美味しかったけど、今日食べたラム肉は頭おかしくなりそうなくらい美味しかった。
「ラムのたたき」初めて食べた。感動。
ガムみたいにしてずっと噛んでたい。
帰りの電車で別れ話をするカップルがいた。気まずかった。彼女が浮気したらしかった。
喫茶店で貰った飴が美味しくて、ひたすら頭の中で「うま…うま…」と唱えてた。
帰ってからパパとスーパー行った。ママと行く時は寄り道したりして結構時間かかるけど、パパの買い物はスピード感があった。
また勉強して、なんとなく寝た。
帰りの電車で別れ話をするカップルがいた。気まずかった。彼女が浮気したらしかった。
喫茶店で貰った飴が美味しくて、ひたすら頭の中で「うま…うま…」と唱えてた。
帰ってからパパとスーパー行った。ママと行く時は寄り道したりして結構時間かかるけど、パパの買い物はスピード感があった。
また勉強して、なんとなく寝た。
2020/01/19
昨日より早めに起きた。それでもやっぱりパパは起きてた。
チーズ割いたり、ダラダラ勉強したりした。
パパはゴルフ行ったり、サーフィンしたり、趣味に忙しそうだった。居たけど居なかった。「いい天気だな〜!」ってめっちゃ嬉しそうで面白かった。
お昼過ぎに高円寺に向かった。羊文学さんの「1999」が昨日今日と頭の中で延々と流れている。
DJだった。45分はあっという間だった。lowとかhighのつまみをいじれるようになって楽しかった。
選曲の渋さに自覚がないから、今度からはもっとポップな感じでいこう…と思った。
少しだけライブを観て、勉強しに行った。ファミレスは混んでいて、ずっと気になってた「トリアノン」に入った。
勉強頑張るためにパフェ食べた。衝撃的に美味しくて、全種類食べに行こうと決めた。クリームが異常に美味しい。
昨日より早めに起きた。それでもやっぱりパパは起きてた。
チーズ割いたり、ダラダラ勉強したりした。
パパはゴルフ行ったり、サーフィンしたり、趣味に忙しそうだった。居たけど居なかった。「いい天気だな〜!」ってめっちゃ嬉しそうで面白かった。
お昼過ぎに高円寺に向かった。羊文学さんの「1999」が昨日今日と頭の中で延々と流れている。
DJだった。45分はあっという間だった。lowとかhighのつまみをいじれるようになって楽しかった。
選曲の渋さに自覚がないから、今度からはもっとポップな感じでいこう…と思った。
少しだけライブを観て、勉強しに行った。ファミレスは混んでいて、ずっと気になってた「トリアノン」に入った。
勉強頑張るためにパフェ食べた。衝撃的に美味しくて、全種類食べに行こうと決めた。クリームが異常に美味しい。
2020/01/20
ファミリーマートのカフェラテ飲んだ。泡。カフェイン摂り過ぎるとどうなるんだっけ…?
英語のテストがあった。
「全然勉強してな〜い」と言ってくる人への反応に困る。点数が悪いことより、周りに保険かけ散らす方がださいと思う。
気を抜くとラム肉のことばかり考えちゃう。
ライブハウスに向かった。リハが終わってみんなでご飯食べに行った。
渋谷のカレー屋さんは臨時休業とか定休日でどこもお休みだった。月曜日休みにするの健康的で良いな。
「卵と私」に行った。
たまごが揺れていて可愛かった…とろとろのプリンも好きな感じだった。
寒かったから体温めるついでに、坂道を小走りしながら登って会場に戻った。
ライブ前も変な気持ちだったけど、ライブやった後も変な気持ちだった。
物販中も自分が何言ってるのかわからなくて怖かった。暴れまわっちゃいそうだった。
素面でこれなら、自分がお酒を飲んでしまった時にはどうなってしまうのかと思った。
帰り間際、やっとLAKEちゃんとお話ししたり写真撮ることができて嬉しかった。
一期のHAMIDASYSTEMさんとクロスノエシスさんの楽屋でのマシンガントークのファン。もっと仲良くなりたい…
頭おかしくなってるから、帰る前にママに危険を知らせておいた。
帰る頃にはノーマルだった。
2020/01/21
学校休みだった。勉強しなきゃだったから二度寝しなかった。
英語の勉強。書いて覚える派だったから手が痛くなった。英作文はママにゴーストライターになってもらった。いけない子だな〜
去年の夏くらいに弟が当ててくれたHumpBackのライブが夕方にあった。
その時は1月なんて来ない気がしてたけど、もう当日だった。
電車に乗りながら、ずっとHumpBackのアルバムを聴いていた。電車遅延していて少し走った。
今日も、この前のTETORAを観に行った時も横浜F.A.Dだった。
学校休みだった。勉強しなきゃだったから二度寝しなかった。
英語の勉強。書いて覚える派だったから手が痛くなった。英作文はママにゴーストライターになってもらった。いけない子だな〜
去年の夏くらいに弟が当ててくれたHumpBackのライブが夕方にあった。
その時は1月なんて来ない気がしてたけど、もう当日だった。
電車に乗りながら、ずっとHumpBackのアルバムを聴いていた。電車遅延していて少し走った。
今日も、この前のTETORAを観に行った時も横浜F.A.Dだった。
Special Thanksも格好よかった。ボーカルの女の子可愛くて、とても好きな歌声だった。
初めて生で見るHumpBackに緊張した。大阪弁の勢いのあるMCが新鮮だった。一曲目に「拝啓、少年よ」を歌ってくれた。自分の生誕でも弾き語りした思い出の曲だったから嬉しかった…
1番くらいに好きな「ナイトシアター」という曲が聴けて満足だった。
3時間くらい立ってたら、腰と膝が不自由になった。
弟と「良すぎ…良すぎる…」と言いながら中華街をフラフラして帰った。
家に帰ると、1人で夜ご飯を食べたらしいママがなんか寂しそうにしてた。
また寝る前に勉強した。ママに人に髪の毛触られるの好きだから勉強中ずっと無意味に触ってもらってた。
パパに「何してんの?」って言われて「毛繕いだよ」って言った。
2020/01/22
とんでもない夢見た。
英語のテストがあった。また同じ子に「全然やってないわ〜」って言われて、困って「ぅ〜〜うん〜ね〜」みたいな謎応答した。
声のボリュームがバカになってる先生今日は普通だった。
最後の授業だからって今までの感謝を伝えてくれたけど、卒業式の最後のホームルームみたいなテンションで喋っていて「そんなに…?」ってなった。
課題とテストの海に溺れながら振り入れに向かった。
めちゃめちゃ格好いい振りだけど、滅茶苦茶難しかった。踊りこなせる日は来るのだろうか…
振り入れ中も全身の倦怠感が凄くて、勉強のしすぎで知恵熱でも出てるのかと思った。
帰り道、メロンちゃんに「元気出して〜」って言われて「出せません…」って言ったら「ん?」て聞き返されて、内山「出せません…!」メロン「痩せません?」内山「出せません!!!」みたいになった。
声を出させて元気出そうとしてたのかな…
昨日のライブの余韻だけが救いだった。帰り自転車で昨日聴けなかった曲を歌いながら帰った。
夜遅いのに、自動販売機の前で何をするわけでもなく突っ立ってるおじいちゃんが居て、怖くて歌うのをやめた。
とんでもない夢見た。
英語のテストがあった。また同じ子に「全然やってないわ〜」って言われて、困って「ぅ〜〜うん〜ね〜」みたいな謎応答した。
声のボリュームがバカになってる先生今日は普通だった。
最後の授業だからって今までの感謝を伝えてくれたけど、卒業式の最後のホームルームみたいなテンションで喋っていて「そんなに…?」ってなった。
課題とテストの海に溺れながら振り入れに向かった。
めちゃめちゃ格好いい振りだけど、滅茶苦茶難しかった。踊りこなせる日は来るのだろうか…
振り入れ中も全身の倦怠感が凄くて、勉強のしすぎで知恵熱でも出てるのかと思った。
帰り道、メロンちゃんに「元気出して〜」って言われて「出せません…」って言ったら「ん?」て聞き返されて、内山「出せません…!」メロン「痩せません?」内山「出せません!!!」みたいになった。
声を出させて元気出そうとしてたのかな…
昨日のライブの余韻だけが救いだった。帰り自転車で昨日聴けなかった曲を歌いながら帰った。
夜遅いのに、自動販売機の前で何をするわけでもなく突っ立ってるおじいちゃんが居て、怖くて歌うのをやめた。
2020/01/23
かけなきゃいけない電話、かけなきゃな〜って思いながら自転車漕いだ。
学校でみんな不倫の話してた。お昼休み隣のテーブルの女の子たちも至る所で「東出〜」って聞こえた。
本格的に体調が悪い。家に帰ってから体温計で何度測ってみても平熱だった。
かけなきゃいけない電話、かけなきゃな〜って思いながら自転車漕いだ。
学校でみんな不倫の話してた。お昼休み隣のテーブルの女の子たちも至る所で「東出〜」って聞こえた。
本格的に体調が悪い。家に帰ってから体温計で何度測ってみても平熱だった。
ママに「ウヒャッヒャ〜」って魔女みたいに笑われた。そんな笑わなくてもいいじゃん…
心理学の勉強してたら、突然積もり積もってたものが雪崩を起こして、ソファに飛び込んで暴れながら3分だけ号泣した。
心理学の勉強してたら、突然積もり積もってたものが雪崩を起こして、ソファに飛び込んで暴れながら3分だけ号泣した。
あの3分間はこの世の全てに対して「クソがよ」って思って泣いた。
ママがまた笑いながら心配してた。「どうしたら正解なの〜?」って困りながらぎゅ〜された。
数分放心して、すぐ元に戻った。先週心構えてたよりも遥かに狂ってて心配になる。情緒…
猛烈な倦怠感の中、心理のテスト範囲の勉強終わらせて早く寝る準備した。
パパとちょっと面白い約束したら元気になった。
寝落ちる寸前で、かけなきゃいけない電話また今日もかけられなかったな…って思い出して悲しくなった。
いつになったらかけられるんだろう…
2020/01/24
微熱の目覚め。「昨日寒気であんまり寝付けなかった〜」って、様子見に来たママに寝ぼけながら話した気がする。
微熱の目覚め。「昨日寒気であんまり寝付けなかった〜」って、様子見に来たママに寝ぼけながら話した気がする。
熱ある時全てが曖昧になる。
身体がしんどいけど、自転車漕いで最後のテストを受けに行った。
今日は「全然勉強してない!!本当だよ〜信じて!!!」っていうパターンだった。別にどっちでもいがな…
テストは終わったけど、課題がまだ残っている。
パパと昨日から約束してたあることをした。平日の昼間に待ち合わせて会うことなんてあんまりないから変だった。20分くらいして解散した。
くだらないことに付き合ってくれて優しいな。
気づけば倦怠感も治ってた。ママに病院行きなって言われて病院に行った。
声、何故かがしゃがしゃに枯れてしまった。ほとんど音が出ない。インフルエンザではなかった。
帰って課題をやってたら、ママがミニストップ のアイスを買って帰ってきた。嗚呼…ミニストップ…
少し元気になったけど、倦怠感再来した。
発狂しそうになりながら課題をやる。
もう・・ダメ・・・かもしれない・・・
発狂しそうになりながら課題をやる。
もう・・ダメ・・・かもしれない・・・
コメント一覧
コメント一覧
1/23
暴れ泣く娘を笑いながらハグする結愛ママ偉大すぎる。女神やん…。
1/24
勉強しないアピール友達、そこまでくると面白いな。もっと色々なパターン用意して欲しいね。
パパとの20分、気になります。非常に気になります。
お大事にね(心身ともに)
ケンタ、俺は皮が好きだわ。
ダンス公演、めちゃくちゃ評判良いよね。何か盗めると良いね。
ラム食べたことあるかどうかすら思い出せん。「たたき」って響きだけで惹かれる…。
1/19
パパいつ寝てるの…
俺の中でパパが、大沢木小鉄(ググって)みたいなキャラになってる…。
DJ行きたかったな。楽しく成長してるみたいで何より。
最近パフェに救済されてないな。定期的にくる自分の食べたいものが分からない期…
勉強する時、俺もカフェ行きがちだけど、金かかりまくる…
1/20
カフェイン摂り過ぎると良くない気がしたけど、摂り「過ぎる」とだし、何事も極端なことしなければ大丈夫と思われる。病気とかって、体質含めて運ゲーだと思ってる。
「全然勉強してない~」と保険をかけるダサさめちゃくちゃわかる。てかホント数日前も体感した。
そのイキリが許されるのは中学生までだと思ってる。
ハワイに行った時に、わざわざ少し離れた超有名なパンケーキ屋さんに行ったんだけど、定休日でもないのに休みで、しかも「臨時休業」とかも何も出てなくて、ただただ絶望したな。10年後くらいにリベンジしたいな…
俺も1/17に卵揺らしてたんだぜ。
娘が危険モードだったり平常だったり、ママも大変だな
1/21
ママ英作文出来るのかよ、すご。
半年前のチケットか。
AKBヲタだった頃は個握券当落半年前だったから、推し以外の試しに行きたいコ選ぶと、半年後には興味なくしてたりして大変だったな(何が)
生誕の時の曲か!あれ以来試し聴きすらしてなくて、結愛ヲタ失格です、はい…。
人に髪触られるの好きなの珍しくね?笑。てか勉強中ずっとママが横にいるってすごいな…。全く集中出来んわ。てかママがすごいわ。
1/22
全然やってないわ~タイプってギリギリの点数で単位は確保するよね。
大学の授業って、自分の好き勝手しゃべる人ばっかで、しかも毎年毎年同じこと繰り返してるからそんなに感情ある先生見たことないわ。てか、あれだわ。授業ほぼ出てないから、ほぼ先生自体見たことなかったわ。
めちゃくちゃ難しくてめちゃくちゃカッコいい振付見る日を楽しみにしています。
スマホ依存症過ぎて、「何もしていない状態」の人見るだけで怖くなっちゃう…。一昔前は、そんなことなかったはずなのに。電車の中、
降りたせいで気づいたらいつもと違う
改札を通過していたんです。
辺りを見渡して一瞬迷子になったw
有ると疑わない風景や空間を見失う事に
なんてか弱いんだろうと思ったりした。
帰宅すると先ずうがい手洗いでしょ
スッキリしたいし洗顔もするかな
インフルのワクチン接種も済ませた。
効果のほどは知らんけど
そんな感じでかなり予防線張って
ブログを読ませてもらったんです。
元気出ない時は出ない
出せない時は出せない
それはそう
はたらく細胞よ今こそオールスターで
内山結愛さんを守ってくれ!!
そう祈るしかないもどかしい気持ちを
片付けられないまま気づいたら翌日です。
MARZの二階からライブを観ました。
居ないと了解しているはずなのに
イントロが流れるといつもそこにある
姿や声を探してしまって迷わず迷子になるね
やっぱり内山さんがいる景色を映し出す
スライドであってほしいな、待ってるよ
追伸
明日、雨あがりそうだね
ライブ楽しみだー😊✨