2019/12/14
土日、絶対パパは自分より早く起きて銀を磨いてるな〜
「寝る時間がもったいないじゃん!」って好きなことをする為に早起きするところは尊敬している。
電車の乗り換え上手くいかなくて、ギリギリだったけど着いたのはギリギリじゃなかった。
錦糸町のタワレコは照明が明るくて、楽屋も全面真っ白で360度太陽に照らされてるみたいだった。
ライブ。失敗を恐れない練習…今日も前髪は決まらないけど、まのちゃんが私服と一緒に褒めてくれたので嬉しくなっちゃった。
土日、絶対パパは自分より早く起きて銀を磨いてるな〜
「寝る時間がもったいないじゃん!」って好きなことをする為に早起きするところは尊敬している。
電車の乗り換え上手くいかなくて、ギリギリだったけど着いたのはギリギリじゃなかった。
錦糸町のタワレコは照明が明るくて、楽屋も全面真っ白で360度太陽に照らされてるみたいだった。
ライブ。失敗を恐れない練習…今日も前髪は決まらないけど、まのちゃんが私服と一緒に褒めてくれたので嬉しくなっちゃった。
サテライトでお互いが交互に歌うときに、まのちゃんとアイコンタクトを取るのがお決まりになってきた。
特典会のサンタ衣装、恥ずかしさで汗が噴き出ていた。10秒動画凄くワタワタしちゃう…
ライブ終わった後、行きたかった喫茶店にまのちゃんと豚王さんと行った。久しぶりの救済だった。1ヶ月くらいずっと救われ待ちの状態だった。
やっと会えたね…
特典会のサンタ衣装、恥ずかしさで汗が噴き出ていた。10秒動画凄くワタワタしちゃう…
ライブ終わった後、行きたかった喫茶店にまのちゃんと豚王さんと行った。久しぶりの救済だった。1ヶ月くらいずっと救われ待ちの状態だった。
やっと会えたね…
ハンバーグトーストという見たことない料理を頼んだまのちゃんがウキウキしてた。見た目がイケてた。ゲーム機になってるテーブルで嬉しかった。
まのちゃんと豚王さんは打ち合わせを、自分は帰宅をした。
ソファでご飯食べてたら、パパに「ポロポロしないでよ!おベビちゃんだからね…」と言われた。
?
2019/12/15
朝早くからレコーディングがあった。まのちゃんと2人でバンバン録った。
ずっと前に買ってあった本を読み始めた。
お腹空きすぎて、グーグー鳴らしながら歌ってたら、いつもレコーディングでお世話になっている方に「グーグー鳴ってたねぇ〜!!」って言われて恥ずかしかった。
朝早くからレコーディングがあった。まのちゃんと2人でバンバン録った。
ずっと前に買ってあった本を読み始めた。
お腹空きすぎて、グーグー鳴らしながら歌ってたら、いつもレコーディングでお世話になっている方に「グーグー鳴ってたねぇ〜!!」って言われて恥ずかしかった。
メロンちゃんから食べたことないくらい硬いパンをもらってまのちゃんと分けた。歯負けそうだった。
新しくできた事務所で忘年会だった。綺麗。だけどまだ段ボールがいっぱいだった。
椅子が足りなくて組み立てるところからやっていたけど、自分は何の役にも立てなかった。
新しくできた事務所で忘年会だった。綺麗。だけどまだ段ボールがいっぱいだった。
椅子が足りなくて組み立てるところからやっていたけど、自分は何の役にも立てなかった。
でも何か手伝いたくて、ただ仁王立ちしてた。
「結愛とさーや!飲み物とかお菓子買ってきな〜!」と言われて、スーパー行って、食べたいだけお菓子をカゴに入れた。
「結愛とさーや!飲み物とかお菓子買ってきな〜!」と言われて、スーパー行って、食べたいだけお菓子をカゴに入れた。
夢…100円までじゃない幸せ…
帰ってきたらまのちゃんが椅子の組み立てを完成させてて格好良かった。
みんな続々と集まって忘年会が始まった。1番良いことと最悪だったことを聞かれたり、一年を振り返ったり、来年の目標を話したり、ゲラゲラしてた。
ずっとBGMとして「スネ夫が自慢するときに流れる曲」が延々と流れていた。
忘年会が進んでいくうちに、100分あった「スネ夫が自慢する時に流れる曲」は終わりを迎えて、何故か「…オォ〜!!!」ってなった。
帰り道、ワイワイしていたパーティが終わった後の人が居なくなった部屋を想像して悲しくなった。
15時頃から始まったのに気づけば20時をまわってた。居心地良すぎ…
月日ちゃん入院中で来られなかったから、退院祝いまたみんなでやりたいな〜新年会も。
明日の1限のことは知らないです。
忘年会が進んでいくうちに、100分あった「スネ夫が自慢する時に流れる曲」は終わりを迎えて、何故か「…オォ〜!!!」ってなった。
帰り道、ワイワイしていたパーティが終わった後の人が居なくなった部屋を想像して悲しくなった。
15時頃から始まったのに気づけば20時をまわってた。居心地良すぎ…
月日ちゃん入院中で来られなかったから、退院祝いまたみんなでやりたいな〜新年会も。
明日の1限のことは知らないです。
2019/12/16
1限のために起きる朝、夜みたいな朝だった。
ママに玄関で「行ってらっしゃい!」って言われたとき「やだ!!…行ってきます〜」って言った。
まだ暗くて、「こんなの朝じゃない!やめてくれ〜」って心の中で叫びながら自転車漕いだ。
時間の経過が早い日だった。日曜から読み始めた小説は読み終わってしまった。
読書ブーム、中学生ぶりにキテる。
珍しく、平日なのに夕方くらいから家族全員居た。みんなリビングに居た。
ママは夜ご飯作ったりバタバタしてて、弟は意味分からんラップを聴いて音楽にノッてて、パパは昨日の深夜から「アイアムアヒーロー」という漫画を読みながらポテチ食べてた。
パパ、昨日から中学生。いや、ずっとだな。
1限のために起きる朝、夜みたいな朝だった。
ママに玄関で「行ってらっしゃい!」って言われたとき「やだ!!…行ってきます〜」って言った。
まだ暗くて、「こんなの朝じゃない!やめてくれ〜」って心の中で叫びながら自転車漕いだ。
時間の経過が早い日だった。日曜から読み始めた小説は読み終わってしまった。
読書ブーム、中学生ぶりにキテる。
珍しく、平日なのに夕方くらいから家族全員居た。みんなリビングに居た。
ママは夜ご飯作ったりバタバタしてて、弟は意味分からんラップを聴いて音楽にノッてて、パパは昨日の深夜から「アイアムアヒーロー」という漫画を読みながらポテチ食べてた。
パパ、昨日から中学生。いや、ずっとだな。
「アイアムアヒーロー」全巻新品で買ったやつだからポテチで汚されたら許さない…
自分は大学の「端午の節句係」を全うすべく、ワードに文章まとめたり、パワーポイント作ったりしていた。「ひなまつり」が良かったな…
湯船にLUSHの入浴剤を溶かした。最初白色だったのに、透明に落ち着いて無になった。
湯船違いだけど、MIGMA SHELTERさんのユブネちゃんのブログはどこかいつも葛藤していて良いな、可愛いな…と思う。
自分は大学の「端午の節句係」を全うすべく、ワードに文章まとめたり、パワーポイント作ったりしていた。「ひなまつり」が良かったな…
湯船にLUSHの入浴剤を溶かした。最初白色だったのに、透明に落ち着いて無になった。
湯船違いだけど、MIGMA SHELTERさんのユブネちゃんのブログはどこかいつも葛藤していて良いな、可愛いな…と思う。
2019/12/17
決まらない前髪のせいで待ち合わせに少し遅れた。遅れても尚、前髪は決まらなかった。
初めての叙々苑に行った。店内竜宮城みたいで、凄い高いビルの上にあったから眺めが良かった。
決まらない前髪のせいで待ち合わせに少し遅れた。遅れても尚、前髪は決まらなかった。
初めての叙々苑に行った。店内竜宮城みたいで、凄い高いビルの上にあったから眺めが良かった。
店員さん、ものすごく丁寧な接客で「こんな奴にも…申し訳ないです…」って気持ちになった。
ハラミ、溶けた。初めてのレバー不思議な食感で美味しかった。タン塩、花が添えられていた。壺に入ったお肉と一緒にリンゴとか色んな野菜がタレに漬けられていた。ただのサラダですら美味しかった。
ハラミ、溶けた。初めてのレバー不思議な食感で美味しかった。タン塩、花が添えられていた。壺に入ったお肉と一緒にリンゴとか色んな野菜がタレに漬けられていた。ただのサラダですら美味しかった。
今回は付き添ってくれる人が居たから、いつもより衝動を抑えられて助かった。
白い恋人とメルティーキッス落とした。冬だ。
家に帰ってからママとスーパー行った。
いとこのちびっ子用に買ったクリスマスの大きなお菓子の詰め合わせ、正直羨ましかったな…あんなのいつだって夢だよ…
家に帰ってからママとスーパー行った。
いとこのちびっ子用に買ったクリスマスの大きなお菓子の詰め合わせ、正直羨ましかったな…あんなのいつだって夢だよ…
ヤナミューさんのライブ動画、テレビに繋げてママとパパにいかに凄いかを伝えながら観てた。
「可愛いて!!!」とか「凄すぎるだろ…」とか「ア〜!!まにちゃ…!!な!でちゃん!ン〜れなちゃん…!あ〜一花さ!!んんん!!」という具合で何も説明できてなかったと思う。
パパが絶賛してくれたので満足した。
2019/12/18
朝はいつ何時でも辛い。
授業で見た映画、お婆さんが犬ポイってごく普通に投げててびっくりした。
英語の授業でクリスマスに浮かれた先生がマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」を流しながら、チョコを配ってた。
朝はいつ何時でも辛い。
授業で見た映画、お婆さんが犬ポイってごく普通に投げててびっくりした。
英語の授業でクリスマスに浮かれた先生がマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」を流しながら、チョコを配ってた。
「この曲知ってる?」と言われたけど、これを聴かずにして今日まで生きてこられた人居たら凄いな。
ライブ。一曲目から鼻を殴って、鼻血が出た気がしてドキドキした。結局何もなってなかった。
ライブ。一曲目から鼻を殴って、鼻血が出た気がしてドキドキした。結局何もなってなかった。
マイクはライブ中ただの凶器、鈍器、危険。
インフルエンザ毎年なってるから、殆ど諦めているけどなりたくないなって思った。鼻に綿棒を入れられる検査がいかに嫌か、まのちゃんに熱弁した。
帰りの電車、若者が自分以外絶滅して、おじさんしか居なくなってしまったのかと錯覚した。
インフルエンザ毎年なってるから、殆ど諦めているけどなりたくないなって思った。鼻に綿棒を入れられる検査がいかに嫌か、まのちゃんに熱弁した。
帰りの電車、若者が自分以外絶滅して、おじさんしか居なくなってしまったのかと錯覚した。
2019/12/19
朝20分しか準備する時間取ってないのに、そのうちの10分はチーズ割いてた。多分、色々と間違ってる。
JR SKISKIの⬜︎の部分が空欄になってる「この⬜︎は ⬜︎ない。」という広告、駅で見かけるたびに「この(男)は (危)ない」と勝手に言葉を当てはめては心をザワつかせてた。
朝20分しか準備する時間取ってないのに、そのうちの10分はチーズ割いてた。多分、色々と間違ってる。
JR SKISKIの⬜︎の部分が空欄になってる「この⬜︎は ⬜︎ない。」という広告、駅で見かけるたびに「この(男)は (危)ない」と勝手に言葉を当てはめては心をザワつかせてた。
Twitter見てたら答えが載っていて、「この冬は 消えない」だった。
自分の思い浮かべてたやつは2時間サスペンスのキャッチコピーか?殺人鬼モノのB級映画か?恥ずかしい…
毎日牛乳プリンを食べるようになった。初めて牛乳プリンを食べたのは1ヶ月前とかなのに。
散々虫を表現したクラシックを聴かされ続け、解放されるとすぐに新高円寺に向かった。
会場の名前「LOFT X(エックス)」かと思ってたら、Xは"テン"と読むらしかった。
まのちゃんの家のおでんは卵が半熟らしく、いつか食べたいと思った。「それは凄く恵まれているんだよ…」って意味わからない感想を伝えてしまった。
ライブ、秒で終わった。最後のMCで「笑いを5回取ろう」というノルマを課されていたので、バタバタしながらもなんとかやり切った。
MCはいつだって緊張するから歌って踊ってた時間より長く感じた。
新高円寺は"新"が付いてていいな〜新内山になろうかな〜
明日の授業、前回ちゃんと聞いたら面白かったのでちゃんと聞きたい。
2019/12/20
早めに目が覚めたから、余裕を持ってチーズを割くことができた。
授業ちゃんと聞いたらやっぱり面白かった。周りはちゃんと聞いてなくて、おじいちゃん先生がまた静かに生徒たちを煽っていて面白かった。
整体に行った。美容院でも整体でもどこへ行くにも自分が何者でどんな人なのか説明を求められる。もうどこでどんなキャラ設定で話していたかわからない…助けて…
初めて「キヌア」を食べた。見た目ヤバい。片仮名が苦手だから「キアヌ」だと思ってて「キアヌ・リーブス…」と思いながら食べてた。結局キヌアって何だ?
ライブ、「しづかの海」の台詞パートに全神経を集中させた。まのちゃんと沢山目があって嬉しかった。
早めに目が覚めたから、余裕を持ってチーズを割くことができた。
授業ちゃんと聞いたらやっぱり面白かった。周りはちゃんと聞いてなくて、おじいちゃん先生がまた静かに生徒たちを煽っていて面白かった。
整体に行った。美容院でも整体でもどこへ行くにも自分が何者でどんな人なのか説明を求められる。もうどこでどんなキャラ設定で話していたかわからない…助けて…
初めて「キヌア」を食べた。見た目ヤバい。片仮名が苦手だから「キアヌ」だと思ってて「キアヌ・リーブス…」と思いながら食べてた。結局キヌアって何だ?
ライブ、「しづかの海」の台詞パートに全神経を集中させた。まのちゃんと沢山目があって嬉しかった。
MIGMA SHELTERさんのライブを観てたら良すぎて関係者席で1人踊ってしまってた。
ライブに夢中になってたらブログの予約投稿を忘れて物販中に「ア〜!!!!」って叫んだ。
アセアセしながら駅に向かって帰る。
コメント一覧
コメント一覧
牛乳プリンってオンリーワン過ぎて、これ以上の進化は無い食べ物だと思う。(新)内山さんが食べてる牛乳プリンを超える牛乳プリンが現れることはこの先無いと思うんだ。
僕もLOFTエックスだと思ってました。次行くときも頭の中でエックスって読むと思う。
許されるだけ享楽にふけっておいて
楽しすぎるからもっと!って言う私達
ほんと贅沢だなっていつも思ってます。
この一年いろんな所でライブを観せて
頂きました。よく通う勝手知った箱も
初めて訪れる場所もライブ開始前の
高揚感はいつどこで味わってもいいね
なのにライブが始まると楽しすぎてツラい
という訳のわからん倒錯した気持ちに
なってしまうのどうにかしたいw
そういうの丸っと抱いた上で離れられなく
なるのだから現場ってやっぱ超常的です。
僕らのヒロインが決まらない前髪と格闘
しながら魔の月曜だったり嘆きの木曜
だったりと向き合ってまだ真っ暗な
朝じゃない朝を駆け抜ける姿を想像しちゃう
玄関に響く「やだ!!行ってきます」の声を
どうぞ救済する楽しい授業であってねと
お節介に思ったりもします。
そんなこんなを乗り越えて行く逞しい
内山さんをこれからも見られるなんて
仕合わせがいいね
そう思うお気楽な私を勝手なヤツめ!
お前ばかり楽しみやがって!!
ちょっと強めに詰って下さい…
それはそれでまた楽しんでしまいそう🤤✨