お風呂に浸かったそのままの体で冷たいベッドに飛び込んでそのまま何もせず寝たいななんてお風呂浸かりながら考えてる。やっほやっほゆうたろうです
やっほ。
突然なんだけど、
なんか正直今まで自分自身の事をあまり深く考えた事がなくて、ありがたい事に最近よく聞いて頂くことが多く考えるんだけど、考えれば考えるだけわかんなくて。自分がどんな人間なのかどんな性格、好きな事苦手な事、一番考えるどんな人が好きなのかどんな仕草にきゅんとくるか、どんな人に恋愛感情が湧くのか。考えれば考えるだけ謎だけが深まるんだ…笑
ぱっと簡単には出てくるんだけど好みが様々過ぎて、気分によっても変わるから一言でまとめれない。二重人格なのかなって考えた事もあるくらい。
家族にはすごい迷惑かけたし、心配かけてるのも事実。学校もろくに通ってなかった、嫌いな事からは逃げてた、人が苦手だったから人と関わるのも自分から避けてた、好きな事だけをやってきました。我慢もすごい苦手。
そういう自分を受け入れてくれる人が居るだなんて微塵にも思ってもないです。僕だって初めて自分をテレビで見た時正直気味が悪かったし、おネェって言われるのも喋り方言動行動を見ててすごいわかるし、病気って言われるのも言われて仕方がないと自分で思ってます。
小さい頃から変わってる変わってるって言われてきて今こうやってパッて大きな世界に何もわからない状態で飛び込んで、なので一番テレビを見て頂いた方のコメントや感想はかなり大事にしてます。良いことは勿論、良くないことも受け止めたいし内容によっては悲しい言葉もあるけど嫌な気持ちはしないです。
今それが自分を唯一知れる方法な気がするから。
自分がわからないって情けないにも程があるけどね。だってわからないんだもん…😂!!!笑
でも、それでも、こんな僕でも理解してくれる、応援してくれる方が居るから僕は生きていけるんだと思います。面白半分じゃなくて、どんな人なんだろうって純粋に興味を抱いてくれる方が居るお陰で成り立ってるんだと。
勿論周りの方々もそうです、引きこもりで、人が嫌いっていう広島に居た16のこどもを君は将来大きくなるからって大阪に連れてきてくれて。その人の言う事を信じてた。ただただ導かれてた道を歩んできた。それだけ。その人が居なかったら今はない。絶対に
サントニブンノイチというほんの小さなビルの中にあった古着屋のスタッフとしてスカウトして貰って、そこから服が好きになり人が好きになり色んな事に興味を示して自らこれをやりたいあれに挑戦したいっていう願望をそのまま叶えてくれ今ではお店として広島店、原宿店、今年には福岡店、名古屋店、そしてあの109にまで期間限定で出店する事が決まりました。
自分の事以上に嬉しいです。
そんな僕が働いているサントニブンノイチの周年イベントが4月23日に大阪アメ村の@jouleにて行われます。
もうこれしか言わない、
来てね、約束。
僕から重大発表もあります、ので是非。
4月は9.10日があべの109の店頭に、そしてイベントの23日で帰ります。
きょうははやくねる。皆もね
コメント一覧
コメント一覧
オネエなんておもっていろいろかくひとは、ひまなだけとおもったらいいとおもいます。
わしは、E-girlsが好きなんやけど、なんで、女好きになるん?ってきかれたことあります。
じぶんは、憧れてるだけやのに、、、、、、
自分を持ってることは、めっちゃいいことやと思うから、頑張ってください😊
じぶんは、大阪に住んでんねんけど、4月10日で、14歳になります。
あべキューにはいけません、、、
まぁ、応援してます。
頑張れ😁
4年の時、担任の女先生をボコったり、ボイコットしたり正直、ミニヤンキーみたいな私でゆうたろう君とは少し違い仲間で行動していました。でも辛かった。周りにいっぱい仲間を引き連れてても楽しくなんかなかった。でも、服を見ると元気になれた!これからも、サントニブンノイチで頑張ってください!
応援してます(外人です。気になりますよね!名前)
ゆうたろうくんにも たくさん辛いこととか苦しいことがあったんだね でもそれを頑張って乗り越えたゆうたろうくんが本当にすごいと思います!私ももう少しで受験生 友達も少ないし学校に行きたくないなーってときもあるけど ゆうたろうくんに救われました^^ オシャレも大好きになった!ゆうたろうくんのこと大好き人はいっぱいいるよ だからこれからも頑張ってください!私はいつでも味方です(><
以上自分のことでした。٩(๑´3`๑)۶
あべの109楽しみにしてます
体に気をつけてあしたからもガンバってね👋
うふふ!!いつまでも応援しています♪頑張ってね!!ファイト♪すごく一目惚れしちゃた♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪
私も16さいから働いていました。家の事情で。。両親とも病気で早く亡くなったから。働きながら定時制に通っていました。幼い頃から普通の家庭に憧れていて幸せな生活に憧れていて楽しい青春時代はなかったけど。。今は幸せです^^人生ってかわるもんですね(≧∇≦)ゆうたろう君には共感するんだ。。
いろいろありがと~~。。
以上、自分の事でした!
私は今日の23時〜明日の6時にとあるカラオケ店でアルバイトだよ。
今、眠いけれど、頑張るよ💪
その謎さもすてきでゆうたろうくんの独特なオーラがすきになった!(笑)
すごく大好きです!
洋服もとっても可愛くて、美容グッズとかも沢山持っていて、女子より女子力あってとっても憧れます✨とにかに、とっても大好きです!!!これからも応援してます!!!!!!
ゆうたろうくんはどんな嘘を吐くのかな❓❓
ゆうたろうくん、カッコイイ✨
ゆうたろうくん、好きっ😘
っていう考え方もありますね〜意味不明だったらすいません!笑
わたしゆうたろうさん日本人のなかですごい好きですファイティン!
自分を信じていいのだよ(・∀・)b
そして
カラコンが大きいのか、、
黒すぎなのか…
最近TVで拝見した時、違和感感じた(・ω・`*)
宇宙人に見えた( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
こんなコメントしてしまい…スマン。
ほんまごめんなさい。今までゆうたろうく
んのこといろいろ思ってました。(´・ω・`)
でもゆうたろうくんの思いとかを最近よく知れる機会というか…そういうものがあったり、ブログにもこうやって書いてくれて、あまこはすっごいゆうたろうくんを応援📣したくなったよ。だからこれからめっちゃ応援します \❤/
いろいろ大変なこともあると思いますががんばってください。
ゆうたろうくんの味方です。
あまこももうすぐ高校入学するんで新しい気持ちでがんばります。
お互い頑張りましょう
おめでとうっ🎉
これからも1歩1歩、頑張ってねっ💪
ゆうたろうくん、好きっ😘
ゆうたろうは何も変じゃないぞ!
ゆうたろうらしくテレビで活躍してこい!
応援してるぞ!
東京に出てきて頑張っていること、
すごい行動力だとおもうよ。
今いる周りの人たちは、自分の鏡だよ。
応援してます^^
ちなみに、ゆうたろうさんはテレビを見て知りました
私は今年から高1です
ゆうたろうさんもここまで有名になるまで、苦労されたんだなぁて思いました
私も、高校生活頑張ろうと思いました!
これからも頑張って下さい!
東京へ行った時はお店に行きますねっ
残念…😢
自分の事なんて、いくつになってもわからない事だらけです。安心して下さい♪
人と比べる必要ないですよ。
ひとり、ひとりみんなちがって、みんな素晴らしいのです。
いつもしあわせな気分でいられるように工夫してみて下さい。
愛される賜物をゆうたろう君はたくさんもっています。
自分のことを正直に話してくれて嬉しいです。
地方に住んでるからなかなかゆうたろうくんに会いに行けないし、会いに行ったこともないけれど、それでもゆうたろうくんが好きな気持ちは大きいです。
いつか会いに行けると良いなあ!
これからもTwitterインスタ、そしてテレビでゆうたろうくんの姿を見られることを楽しみにしています!(*´∇`*)
それを知らないままでも十分に幸せでいれるのに正面から向き合って知ろうという気持ちはすごいと思うしなかなかできないことです。
人が嫌いだったゆうたろうくんだったから
学校に行くことを選択しなかったから
今のゆうたろうくんがあるとこもあるはずです。
たまたまだったかもしれないけど
そんな些細なきっかけで今の活躍するゆうたろうくんがいで、とても嬉しいです。
微力ですがこれからも応援してます。
初コメします!
いつも、テレビで見てます!!
私より年下なのに、色んなこと考えてて、
たくさん頑張ってて、ほんと尊敬してます!!
これからも、ゆうたろうくんらしく
頑張ってください💕
ゆうたろうくんらしくいることが1番だと
思います(*^^*)
私は長崎人なので、なかなか行けないかもですけど、
私も古着が大好きで、いまめっちゃ古着が欲しいので、
いつか買いに行きたいです!!
そのときに、ゆうたろうくんに会えたらいいな💕
ゆうたろうくんカッコよすぎます★
まだ10代なのにいろいろないろいろなひいろいろなひと色々な人の事を考えていて
私には想定できません。
でも、私も私らしく頑張っていきたいと
思います!
ゆうたろうくん!これからも頑張ってください!
長々とごめんなさい😥😥
これだけ言います!
だーいすき♡
ゆうたろうくんの姿に癒されています。
私はもう20超えているけど、それでも自分自身のことが全然わかりません。10代の頃自分の存在価値とか、自分がしたいこととか散々悩んだけど、結局今の今でもわかりません笑
でも、きっと自分のことをしっかり理解している人の方が少ないと私は思います。
そんな中でまだ10代なのに自分のことを理解しようと努力しているゆうたろうくんは立派です!!
これからもありのままのゆうたろうくんを応援しています*\(^o^)/*
ゆうたろうくんを初めて見たのは関ジャニさんの番組でした
きゃりーちゃんやなつめちゃんが所属している事務所の社長さんがどうしてもスカウトしたいなんて、一体どんな人なのかな...と思いながら見ていました
ゆうたろうくんが出てきた瞬間、可愛さの中にもかっこいいっていうものがあって、
自分の中で衝撃?が走りました(笑)
その後、InstagramやTwitterをフォローさせてもらい、ゆうたろうくんから初めていいねしてもらった時はすっっごく嬉しかったです。・:+°
そんな私の今一番叶えたい夢は「サントニブンノイチに行くこと」です。 大げさって思われるかもしれません。でもどうしても行きたいです。
スタイルブックもとっても楽しみにしています。・:+°
これからお仕事が増えて大変になるかもしれませんが、絶対に無理だけはしないでください! これからもずっと応援しています。・:+°頑張ってください。・:+°
SNSでみてて、すごいキラキラしてて輝いてて
すごいなあっていつもおもってます
今はもうTVにも出てて、、
それでもインスタにいいね押してくれたり、
サンニブの店頭に立ってくれててそうゆうとこが
すごい好きです、ファンの方々を忘れてないとこ
わたし自身相手人によって性格変わっちゃって
どれが本当なんだろ?ってよく考えるんですが
全く答え出てこなくて、このゆうたろうくんの
ブログみて他にもいるんだなって思いました!
私はサンニブのおかげで古着をもっと好きになりました
サンニブのみなさんはとっても優しくて家族みたいで
とっても羨ましいです、!
なので、思いつめず無理しない程度にお仕事してください◎
私はずっとゆうたろうくんのサンニブのファンです(^^)
あのね、
私も人と言うか
人間じたいが嫌いで
人とかかわるのが嫌で
学校も途中からあんま行かなくなってしまって
高校も辞めてしまいました。
今は昔からの夢を叶えるため
お金を貯めてます!
バイトも明日から始まります!
頑張ってゆうたろうくんにも会いに行けたら良いなぁ❤
ゆうたろうくんも頑張って下さい!
ファィティンですq(*・ω・*)p
はじめてみたときから、ゆうたろうくんと友達になりたいなって思ってました😉💕
でもそれは難しいと思うから、いつかサントニブンノイチのお店に行って、ゆうたろうくんに会えるように、がんばります✨
もし会えたら、その時は、一緒に写真とってほしいです//♡ お願いします☆
これから、忙しいし大変なことが沢山あると思うけどずっと応援しています!
頑張ってねー
こないだ、テレビでゆうたろうくんの事を知って、とってもキレイで可愛いな、応援したいなって思って、最近LINEブログを読まさせてもらってました。
いつも、笑顔と希望をありがとう♡
感謝しています。
あっちなみに、今日はじめてコメントします。しのぶっていいます。男っぽい名前なんですけど、女子です。笑
名前だけみられると、クラス替えとかで先生にだいたいいつも、さんじゃなくて、くんって呼ばれます。笑
まぁでも最近はもう、慣れました。
ゆうたろうくんの今日のブログ、読みました。自分自身のことたくさん書いていて、それを見て、今までたくさん傷ついて苦しんだり、悩んで、それでも前を向かなきゃって、自分と戦ってきたんだなって感じました。なんか私が言うことでもないかもしれないけど…
えらそうですみませんm(__)m
私は、今14歳で4月から中3だから、ゆうたろうくんよりも3つ下なんですけど、小学生の頃プチいじめみたいなのをされて、悲しかった時があって…でも5年生の時、同じクラスの女の子が私のことを助けてくれたんです👧
今も同じ中学校で、大の親友で、なんて言えばいいかなぁ。。ほんとに命の恩人です(*^^*)
この経験を通して、自分はいじめを経験したけど、その分いじめられた側の気持ちがよく分かるようになったし、絶対にいじめは良くないことだっていう確信がより深まったのかなって思ってます。
私も学校が辛くて、理由は違うかもしれないけど、ゆうたろうくんみたいに、もう消えちゃいたいな、とか考えてた時期も今までたくさん何度もありました。
でも今は、時間がたったっていうのもあるし、友達が助けてくれたりしたおかげで、楽しく毎日学校に通えるようになりました。
誰かの問いかけに心底考えて応えてくれるゆうたろうくん魅力いっぱい感じてます
心があの頃のままでからだが年とっていくわたしです
サントニブンノイチは夢いっぱいのお店ですね
たくさん元気もらっる
ゆうたろうギャルソンほんとにすき
史上最強だ!ビッグラブ
あまりにも感動したので、コメントさせてもらいました。
去年の5.6月頃にゆうたろうくんを知って夏休みに初めてサンニブに行きました。日和さんと一緒に服選んでくれたのを今でも覚えています。
ゆうたろくんが芸能人デビューする時は驚きました。凄く嬉しかったし、少し寂しい気持ちもありました。テレビでしか会えなくなっていつもテレビの前で泣いちゃいます、東京が多くなって会える事も少なくなって、フォロワとかツイキャスも倍になって流石だなぁって。
ゆうたろくんに出会えてサンニブも古着も大好きになってお洒落することの楽しさを教えてくれてありがとう。
これからもずっと応援しています。大好きです。
だけど、私も人に助けられました。
その友達とは今では親友ですし、一生の友達だと思います。今でもやっぱり人間不信はなおらないけど少しずつ人が好きになってきました。
しかし、自分はどんな人なのかなどがわかりません。私も考えても考えてもわかんないって答えが出てしまいます😂😂
だから、ゆうたろうくんのブログ見て人からどう思われてるのか私も自らは聞けないけど友達から言われたら嫌なことでも良いことでもちゃんと聞いて自分を知っていきたいです。
頑張りましょ😁👍🏻笑
私は逃げてきててもいいと思います。結果ゆうたろうくんはみんなにとって大きな存在だと思います。
確かにたくさんの意見あると思います。
でもその意見もちゃんと受け止めて自分を知っていくのは素敵なことだと思います。
わたしはゆうたろうくんと同じ歳です。だからこそ興味が湧きましたし、ファンにもなりした!
頑張ってください!
ゆうたろうくんはあまり笑ったりしないけどでも、お相撲さんの話してたり好きな話してる時はすごいキラキラしてる笑顔です!
だから、自分が笑いたい時に笑ったりしていて、たまにいる面白くないのに上辺で笑ったりする人ではないのかなって思いました!
そういうところも大好きです!
ゆうたろうくんの活躍これからも期待してますし、応援してます😊
ゆうたろうくん大好きです
言いたいことが全くまとまらないけど、こんな人も居るんだって伝わってたらいいな。いつか人間嫌いを克服して、ゆうたろうくんに会ってみたいです😊
長文失礼しました!これからも遠い田舎から応援してます。大好きです。
だいすきです、いつもありがとう!!!
普段SNSとかにコメントしないんですけどゆうたろうくんの真摯な思いに感動してコメントしたいと思いました!
とにかく、、、ナチュラルに楽しそうに頑張ってるゆうたろうくんにいつも元気もらってます!
応援したくなります(*^^*)
これからも頑張ってください!
文章から伝わってくる!
全部ひっくるめて、ゆうたろうくんが好きだなって思うよ!!
北海道から応援してる。
いつか会えたらいいな
ココ最近ゆうたろうくんのことテレビで見えよることが嬉しい!その度に録画して、リアルタイムでみてまた後で見るってゆう ( 笑 )
サンニブの イベント行きたいなあ ....
ブログ読みました。ゆうたろうくんは自分の考えをしっかりと持っていることに凄く感心しました‼️
私もゆうたろうくんのような芸能活動をしているのですが、たまに自分に自身が持てなくなる時があります、そんな時私はそんな時いつもゆうたろうくんに元気をもらっています‼️
ホントにありがとうございますm(_ _)
ゆうたろうくんも自分に自身をもち頑張ってください‼️
いつも応援しています‼️‼️
ゆうたろうくんのブログ
何度も読みました。
こうして、ブログを
自分の気持ちを書いてくれて
本当にありがとう。
私は、ゆうたろうくんのことを
知ったのはTV番組で
”こんなに綺麗な男の子がいるんだ”
と、純粋に驚きました。
それからはゆうたろうくんに惹かれ
いつの間にかファンになっていました
色々なことゆうたろうくんに
伝えたいんですけど、
この一言に限ります。
ゆうたろうくんの存在を知れて
私は幸せです。ありがとう。
サンニブのことを知れたのも
ゆうたろうくんのお陰なんです
また、私の狭い世界が
ゆうたろうくんのお陰で
少し広がりました。
ありがとう、ゆうたろうくん。
ゆうたろうくん自身が
私は大好きです。
陰ながら応援してます( ˊᵕˋ )♡.°⑅
私は、ゆうたろうくんが関ジャニの番組に出てるのをたまたま見て、「こんなに可愛い男の子がいるんだ!!!」と思って、何も知らないまま、大好きになりました。
そっから、サンニブのこととか、他のスタッフさんのこととか、色々知って、さらに、ゆうたろうくんも、他のスタッフさんも、大好きになりました。
私は、こういう風に、考えてることをファンに書いてくれるようなところも、自分が大好きなものをほんとに大切なにしてるようなところも、全部がゆうたろうくんだと思います。
ゆうたろうくんが嫌だなって思うことを言う人は、私も嫌です。
これからも、ずっとずっと、サンニブも、タレントも、頑張ってください!!!!
応援してます🌟🌟🌟
これからも頑張ってください😁
ゆうたろうくん、ここまでちゃんと文とか考えられてるし、テレビでもちゃんとかわいくて面白いし、個性でてるよ💜💗
ゆうたろうくんに憧れてるひとなんていっぱいいるから✨✨
応援してます🌈👸頑張れ💥👊
すっごい深いこと考えてるとこも好き!
でもそんなのたまにでいいから!パーっと楽しく行きましょう⊂( ˆoˆ )⊃わたしもわたしのアンチだいすき(笑)自分が良く知れる(笑)
人の個性ってみんなあるし
同じだから
変わってはないと思うし
話し方とかは
まだこれからたくさんの時間があるし、
ゆうたろうくんはテレビの仕事とかも
出来るから すぐ良くなると思うし
親にも迷惑かけてても
これから有名になって
仕事を一生懸命に頑張ったら
良いと思うよ!
ゆうたろうくんには
みんながついてるから
これからも お仕事頑張ってね!!!
この記事を読んで、
自分がわからないのは
大人も子どもも一緒だと思いました。
みんなそれぞれ悩みを抱えて
それでも楽しく生きているのだと。
だからゆうたろうさんがこうして記事を書いてくださることで、
救われる人もいるはずです!!
応援しています☆。.:*・゜
頑張ってください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
良いんだよ。すべての人に受け入れてもらうなんて事がそもそも無理な話...あなたは、あなたの個性でやりたいようにやれば良いと思う...
心配なのは、人気が出てしまってどこまでブレないでいられるか...
応援しています。頑張って!!
またもや心揺さぶられて
コメントせずにはいられなかったーーぁ。またまた長くてごめんなさい笑
前置き。
これは凄く個人的な意見です。
バッシングされちゃった詳しい内容とかわからないので偉そうなこと言えないけど、批判も全て真摯に受け止めるゆうたろうくんは、勇敢な人だと思います。
それに
自分のことよくわからないのも、別に急いで考え込む必要ない気がする。
出る杭は打たれる、
って言葉が私は好きじゃなかったんだ。
お姉さん的な先輩に言われたことあるの。「かのは良くも悪くも目立つ!笑 出る杭は打たれるんだよ。でも私は大好きだからね」と。
そのとき大好きだった男子も「叩くヤツみんな嫉妬だろ、大丈夫、俺が守ってやるから」って。笑
その男子こそ“出る杭”で(笑)、バッシングされまくりの問題児だったけど。もう、人気者の宿命てゆーか‥ 避けては通れない道、みたいな。
だけど
バッシングする側は、むしろ
カワイソウな人
だよね。たぶん
すごく悲しい人。
何かに依存したり•誰かを攻撃することでしか生きていられない淋しい人かもしれない
って、私は思います。
だからゆうたろうくんは今のままのスタンス貫けば良いし
場数ふんでプロ根性に磨きをかけていけば良いだけのこと
だと感じました。
そしたら
なんとなーく少しずつ自分がわかっていくかもしれないし
いつだって、なんだって、
答えなんて1つとは限らないから
(∩´∀`∩)がんばってください♡応援してます。インスタもいつも見てて楽しいです。ありがとう。
おやすみなさい☆*
誹謗中傷もあるんですね。
17歳の男の子にそんなひどいことするなんて😒
ゆうたろうくんはかわいいです。
綺麗です。
素直なところが1番良いです🙆
応援してます٩(*´︶`*)
仲のよい人の前ではすごく明るい面を見せてくれたけど、他の人の前では表情が暗くて、かなりの二重人格だった。でも、とてもお洒落でセンスは、抜群に良かった。
なんとなく、ゆうたろうくんと似てる。
でも、自分は自分でしかないんだよね。これが、自分なんだよね。自分からは逃げれない
人生は一度きり。ゆうたろうくんみたいに、不思議な感じの人も居てもいい。私もかなりゆうたろうくんの魅力に惹きつけられている。
重大発表、めちゃ怖い。良い発表なら良いけど💕
ゆうたろうくんが、人を好きになれて楽しいことが増えたことが、1番だと思う。
私も人苦手だけど、学生の時よりかは人と話せるようになったし、自分から打ち解けていきたいなって努力したりしています。なかなか難しいけどね!
いろんな意見がゆうたろうくんの目にとまってるってことはそれだけたくさんの人がゆうたろうくんを見てるってことだと思うの!いいことわるいこと全部に目を向けれるのが凄いと思う!
これからもそんな素敵なゆうたろうくんでいてください!応援し続けます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
初めてコメントさせていただきます。
わたしもゆうたろうくんと同じ17歳で、自分のこと考えるほどわかりません笑
そんな時期かな?笑
変わりたいと思いながら変われず田舎の高校生やってます笑
1人で大阪や東京に住んでたり、古着屋さんのスタッフもモデルもやってたり、自分のいい評価も悪い評価も受け止めたり、同い年なのにゆうたろうくんはすごいなって思います。
人とお話するのはあまり得意ではないので言葉がまとまらないけど、
とりあえずわたしはゆうたろうくんだいすきです😆💓
どんなゆうたろうくんでもだいすきな自信あります‼︎
これからも応援してます🎌
おやすみなさい。
こんばんは❀✿
ゆうたろうくんが載っけた写真の分だけ私は幸せになれるし、喋ってくれた分だけ、書いてくれた分だけ私はゆうたろうくんのこと知ることができます
この投降の気持ちも伝わってきました
私はゆうたろうくんのこときもちわるいだなんて
思わないし、むしろ共感します……
好きなことだけやっていたい
だけど向き合わなくちゃいけないことがあって
でもなんかもうよくわかんない
だって自分自身のこともわかんない
二重どころか多重人格なのかなって思ったことも
ありました…気分屋なのかな…
わかんないわかんない……
だからゆうたろうくんみてると安心します
わかんないひとここにもいた〜って
わかんなくてもいいのかなって
ゆうたろうくんにいやしてもらってる
ありがとう好きです
ずっとゆうたろうくんらしく自由にたのしく
お仕事できるように祈ってます*゚
長文しつれいしました
おやすみなさい
ゆうたろうくんのブログ 大事にしたくて何度も読んだよ。自分のことってわからないよね。頭で理解することと心で感じることって一致しないことが多くて心って勝手に動いちゃうからかなぁ😊
私もどうしてゆうたろうくんのこと好きなのか上手く説明できないんだけどいつの間にか応援してる(笑)ほんとのゆうたろうくんを知ることなんて出来ないのかもしれないけどゆうたろうくんのことを信じることができるのって幸せだなぁって思う♡
価値観ってみんな違うから多くの人に理解してもらうのって難しいと思うけどゆうたろうくんの価値観で充実感や幸せを感じる日々を過ごしてるなら嬉しいです。そしてこれからもそうでありますように…。
頑張ってるゆうたろうくんに恥ずかしくないように私も頑張りたいな😉いつもいっぱい元気をもらってるよ。ありがとう💕
今日は早起きだったからもう寝てるかもね。
お疲れさま…おやすみなさい🌟🌟🌟
ブログ更新ありがとう🌸
最近はずっとテレビ出てて
でも疲れた顔を見せないゆうたろうくん本当すごいです尊敬する。
今日スッキリを見てて思ったこと、
今まで出てきたテレビも含むけど
ゆうたろうくんのいいところは
飾らない、ありのままの自分をそのまま出してる。
自分を出すのって難しいけど
ゆうたろうくんを見てると色々な勇気が出てくるんだ☺️☺️
ありがとうございます😇
これからもずっと応援してます💪🏼💕
だいすきです。
ゆうたろうくん今までここに来るまで大変だったね、
サントニブンノイチに出会ってくれて、テレビに出てくれてありがとう、!!
今ゆうたろうくんが好きでいれること、Twitterでリプ送れること、テレビでゆうたろうくんを見れること、全部が幸せです
ゆうたろうくんやサンニブのおかげでしたいことも増えたし、最高です
いつも楽しそうに、無理してないように見えるけど、人一倍頑張ってるし、自分が思う以上に頑張って、疲れもたまってると思う
無理しすぎずがんばってね!!
ずっと応援します
ゆうたろうくんに出会えて嬉しい😭💕
ゆうたろうくん大好き💭💘
慣れないもので……笑
今日もお疲れ様〜
あたしはゆうたろうくんの影響でTwitterとかでサンニブの投稿を毎回チェックするようになったり、お買い物に行った時は古着を見るようになったりして、ゆうたろうくんからすごくすごく影響を受けました。
これからもゆうたろうくんらしく活躍してくれることを楽しみにしてます、、😌😌💞
すぐサンニブに行けるような距離じゃないのはすごく悲しいけど、いつかは絶対お買い物しに行きます!!
大分の田舎から応援してます。
頑張ってください !!!📣💕
こんばんは。
自分のことか....。私も考えた事があります。。夜一人になるといろいろ考えてしまいます。かわってるって、言うのは個性だよ。普通って、何なんだろうって思う。。辛い思いしてきた事、文面からお察しします。いい出会いがあり古着を通して人間が好きになれた事良いこ事ですね。自分を大切にしてくれる方を大切にして下さい。自分の心の居場所です。私もそうしています^^どんな事があっても、誠実で、優しくて、謙虚であればファンはずっとずっと!!応援しています。
まだまだ未熟者ではございますが
私も色んな経験を積み重ねながら
日々、悩み、前進し、成長しています。。
ゆうたろう君えぃえぃおぉー!
4月23日楽しみ^^
はじめまして*\(^o^)/*
今日、スッキリ観ましたよ❗️
8歳の娘と私はゆうたろうくんのファンですよ*\(^o^)/*
娘はゆうたろうくんのインスタントを見て
可愛い〜かっこいい〜言っています
これからもお店とテレビ両立大変だと思いますが身体に気をつけて頑張ってね〜
今度、娘とお店に行きたいと思います❗️
でわ(^o^)/またね〜
そのままのゆうたろうくんで大丈夫✨
リアルタイムで観られなくてゴメンね…🙇
ゆうたろうくんの部屋を観る事が出来て良かったよん😘
ゆうたろうくん💓💓
私はゆうたろうくんが好きです(*^^*)
最近知った見た目から入ったファンです
色んなこと、言われたりするのかな
頑張ってるとそういう時ありますよね☺
でも!それだけ、ゆうたろうくんは
魅力的ってことだとおもいます♡!!
そのままの、ゆうたろうくんが
素敵で、私も好きになったんですから😌💕
いつか会いに行きます!年内会えたらいいな✌
コメントこれから、出来るだけします
おやすみなさい
今回のブログで自分のことを勇気を持って話せたゆうたろうくんを私は心から尊敬します。僕もゆうたろうくんのように勇気の出せる人間になりたいです。
ゆうたろうくんが大好きです!おやすみなさい
北海道に住む、アラフィフのオバチャンです。
いつもブログ楽しみにしていますよ。
ゆうたろうくんのことは、マツコ会議で初めて知りました。
私には20歳の息子が居て、「あら!うちの子と似てる!」って。
顔が似ていて、勝手に親近感湧きました。
それからテレビで観る日も増えて、こんなオバチャンがファンなんて気持ち悪いかもしれないけど、私はゆうたろうくんのファンです。
ゆうたろうくんのブログを日々読んでいて思うこと。
「この子は周りの人のことが大好きで、感謝してるんだなぁ。」ってこと。
これってすごく大切なことだとオバチャンは思います。
素晴らしいことだと思います。
ゆうたろうくんはまだ17歳で、自分自身のことが分からないのは当たり前だと思うよ。
四十代半ばの私もまだ分からないんだから😅
露出が増えて、ゆうたろうくんを見て否定的な意見を言う人たちも増えてくると思うけど、その何倍も好きになってくれる人たちが増えてくるはず。
ゆうたろうくんには人を惹き付ける魅力が沢山あるんだよ!
応援してます。
忙しそうだから、体を壊さないか心配です。
気を付けてね。
長々ごめんね、
だって、私も自分のこと全然わかんないんだもん。
自分のことなのにね。
ほんと、考えれば考えるほどごちゃごちゃになって分かんなくなるから、もういっそ開き直って考えすぎるのはやめよう!って思ってるけどね😁
いろいろ考えることはあると思うけど、ゆうたろうくんもがんばってください(*^^*)
これからも応援してます!
私が言える事じゃないとおもうけど(>_<)あまり深く考えすぎないほうが良いのかも。どんな,ゆうたろうくんでも大好きだし応援するよ!ゆうたろうくんのファンは,皆ゆうたろうくんの味方だよ。
これが自分だと思ったら,それで良いって思った。
皆違って皆良いって誰かが言ってた気がする…
ピンチをチャンスにかえて一緒に頑張ろうね。
上手く言えてなくてごめん(^^;
サントニブンノイチ絶対行くよ!!
約束。
おやすみ
でもそれをぶつけられても自分を知れるからと良い風に考えらるゆうたろう君は凄いです😊😊😊
阿倍野絶対に行きます!待ってて下さい!!!!
初めてコメント書かせてもらいます😊
テレビでゆうたろうくんのことを知ってすっっごく可愛くて一瞬でファンになりました!
ただ可愛いだけじゃなくて、しっかり自分を持っているように感じます。
いつか会いに行けたらいいなあと思ってます!
頑張ってください、大好きです❤️
ブログ読ませて頂きました。
今までのブログはゆうたろうくんのお仕事の話や、ちょっとした事など楽しい事ばかりだったので今回のブログを読んだとき正直ショックを受け、自然と涙が流れました。
でも、ゆうたろうくんの悩みとか苦しみとか色々な想いがわかって嬉しかったです。
TVに出ているタレントさん達はどこか遠くな存在に感じてしまい、一般の私は理解できなかったりしていた部分もありました。だけど、こうやって今の想いを文でもいい、形にして伝えてくれたから共感したり疑問に思ったりとか親近感がすごく湧いたし、一緒に悩みを考えてあげたいなとか色々な想いがこみあげてきました。
タレントさんだって1人の人間なんですよね。 悩んだり、苦しんだり、嬉しかったりとか様々な感情があって一般の私と一緒。
私だって自分の事をよく考えたことなんてなかったし、ゆうたろうくんのこのブログをきっかけに考えてみたいと思います。
ゆうたろうくん、今の想い伝えてくれてありがとうございました。
ゆうたろうくんはゆうたろうくんのままで良いと思います。 てか、今のままのゆうたろうくんが私は大好きです❗❗❗
これからも、頑張って下さい。
今日もお仕事お疲れ様です😄✌
私も、人見知りで、ひとと話すのも
好きじゃなかったけど、ゆうたろうくんと
同じように自分にとってとても
大切な仲間ができたから、わたしはいま
楽しく、幸せな日々を送れているんだなーって思います笑笑
これからも、健康に気をつけて
がんばってください!!
今年中に、お店にいけたらいーなって
思ってます😄✌
今日もお仕事お疲れ様です😄✌
私も、人見知りで、ひとと話すのも
好きじゃなかったけど、ゆうたろうくんと
同じように自分にとってとても
大切な仲間ができたから、わたしはいま
楽しく、幸せな日々を送れているんだなーって
男とか女とかそんなことも何も関係ない、ただその人らしいだけでいいと思います
メイクする男の人もいればメイクしない女の人もいて、ピーマンが好きな人もいれば嫌いな人もいるのと同じようにただその人らしければ何でもいいと思います☺
世界中にはいーろんな人がいるから何も悩むことはないと思います!
いつもかわいいゆうたろうくんに癒されてます☺ゆうたろうくんらしく☺✨
17歳なんて、そんなもん!😁
まして、小さな世界から突然ババーンと大きな世界に飛び出したんだもの。自分が分からなくなるのはきっと当然のことだよ。
私はもうじき20歳で、好きなもの、大事にしたいものがだいぶ定まってきたけど、未だにふわふわ適当〜ぉな部分の方がたくさんあります。
それに比べたら、ゆうたろうくんは、たくさん考えていて、前に進もうと頑張っていて、立派立派!たとえ周りの人たちのお陰だとしてもね!だって、ゆうたろうくん本人の魅力が無いと成り立たないことだもの。
恋愛のことも、それ以外のことも、ゆっくり知っていけば良いんじゃないかなと私は思っているし、ゆうちゃんにもそんな気持ちでいて欲しいなと思ってるよ。
ちなみに恋愛、私は恋愛対象が男性のノーマルだけど、両方の性を対象にできる人は2倍楽しみがあって、幸せなことも2倍あるから素敵だな〜と思ってます。
ゆうたろうくんはこれからどんな恋愛をするのかな。私、お姉ちゃんみたいな気持ちで勝手に楽しみにしてます 笑
長々と書いてしまったけど、このブログだけでもこんなにたくさんコメントする人がいる。その人達はゆうたろくんを応援しようって思ってる、ということを忘れないでね😊👌
メディアに出ると、悪いことを言われることも増えると思うけど、かならずそれ以上にゆうたろうくんを素敵だと思ってる人がいるから。本当に!
とりあえず、ゆっくり寝てね〜✌️
色々な人がいるから、色々な意見があるのは仕方ないことだけどゆうたろうくんらしくこれからも頑張ってください😊
応募しています!😊
最近よくテレビで見かけるようになり、可愛いくて、しっかりしてるゆうたろうくんのファンになりました。
30代のおばちゃんなので、サントニブンノイチには行く勇気がありませんが…^^;
テレビでいつもおもうのですが、ゆうたろうくんが出ると必ず司会者の方が男の人が好きなのか、女の人が好きなのか聞きますよね。
正直、私にはその質問が疑問です。
そんなにそこ重要かな…って思っています。
私には自閉症で知的障害のある息子がいます。
息子の母になって、初めて世の中には色んな人がいて、色んな世界があるんだと言うことを知りました。
だから、性別とか年齢とか、全く…とは言いませんが、あまり重要ではないと思ってます。
ゆうたろうくんを初めて見たときは正直わたしも気にはなりましたが、一度説明して貰えばそうなんだ〜くらいで理解できるのに、何度も何度も…なんでテレビの世界はそこばかり気にするんですかね〜💦
ゆうたろうくんは今のままで充分好かれてるし、学校のことも、17歳でお仕事をしてお金を稼げているのだから、それでいいんじゃないかな…と思うのですが…。
ゆうたろうくんはゆうたろうくんのままでいいんですよ。言いたい人には言わせておきましょう。
自分が何者かなんて、ちゃんとわかる人、言える人いないと思う。わたしだって正直わかりません。
少なくともわたしはゆうたろうくんがだいすきですよ(*^_^*)
友達は面白い、優しいって言ってくれますが、私は太った体型、人の輪に上手く入れないところがすごくいやです。
でもゆうたろうくんが太った体型が好きって言っててとても驚いたし、同時に嬉しかったです。
あと、人見知りとか内向的な性格もなんだか親近感が湧きました。
私から見てゆうたろうくんは本当に可愛くて皆の憧れの存在です。
でも、ゆうたろうくんにだって悩みはあります!
悩む時は悩んで、楽しい時は思いっきり楽しんでください!
説明不足でしたが、とにかく
これからも応援してます!
私はあなたが大好きです。
それだけ。
しゃべり方も言動も全然おネェだなんて
感じたことないので、テレビなどで
そう言われているのを見て、そうかなぁ?
とアタマに ??? が浮かびます。
落ち着いた声としゃべり方だと思うし、
自分の哲学をしっかり持っているところも
魅力的だと思います。
テレビに出たり有名になると
面白がって心ないことを言う人がいて
自分のことを知っている人の分母が
増えるほど、自分に悪意を持って
接してくる人も増えてしまうと思います。
でもその反面であなたのことを
大好きな人、良くしてくれる人、
助けてくれる人たちに会える確率も
高まるということなので、主にそちらに
目を向けて頑張ってください!
人と違うことは良いことです。
個性がなくて悩む人もいます。
でも出る杭は打つ、みんなと同じが良い
と考える人もいて、そういった方々に
叩かれてしまうこともあるでしょうけど
考えは人それぞれ。その人たちの考えも
あなたの考えもどっちが必ず正しい
ということはないのです。別にどちらも
間違っていないと思います。
自分と違う考えの人たちにそそのかされて
自分を見失わないでください。。
いつでも自分らしく。
人に迷惑をかけなければ
どんなことをしても良いと思いますよ。
ツイッターで好きなバンドマンや
モデルさんにリプライを送ることも
こうしてブログにコメントすることも
小っ恥ずかしくてしたことが
なかったのですが、ブログを読んで
考えるものがあったのでコメントしました。
届くといいなあ。
自分の思うように自分と向き合って、自分を見つめて、知っていくといいと思います。
ずっと応援しています!すきです!