
そんなふたりの様子をカメラを回し、何も言わず淡々と静観しているのが、
飛鳥新社・季刊エス編集部の"机の下が片付けられない女"ことユミちゃん。
そして、これが最近の彼女の机の下です。

一見片付けたように見えるけど、見事に端に寄せただけですね。
ですが机の横にあった賞味期限が3年前に切れているお茶は、さすがに捨てたようです。
それに関してユミ容疑者は「中村さんのブログを見て、3年ぶりに気付いた。
サンプルにもらったのだが、誰も飲まないので、はじめは可哀想だからという
遊び半分の気持ちで引き取った。今は反省している。」と供述。
そんな、慈悲深いというか、人に気を遣いすぎるユミちゃんは、
僕からしたら仕事でも気が利いていて大変助かっているんだけど、恋愛となれば別の話。
仲の良い友人から「ユミは、もう少し面倒くさい女になること!」と、アドバイスを受けたそうです。
「結局出来る女というのは、"僕がいなくても大丈夫"と思われ、男が離れていく」という意見。
ですが「来年1月1日からタバコやめます!」と去年宣言していたのに、
新年にはじめて会った場所は喫煙所という意志の弱い彼女も、
もうすぐ29歳を迎えるので、さすがに結婚を意識してか、
こればっかりは心に固く誓ったようです。
僕らが全国へサイン会に行くとき、東京付近の移動は社長車を使わせて頂いております。
ユミちゃんは今回はじめて乗ったのですが、乗車したのにドアを開けたままじっとしています。
ハンドルを握る沼田さんが「な、何してるの…?」と聞くと、
「…あ!こんな高級車だから勝手に閉まるのかと思いました。」
どうやら、友人の意見を取り違えたみたいですね。
あろうことか、"ワガママ"や"甘え"という悪い方向に出てしまったようです。
そして会場に着き、サイン会をすすめていると、
沼田さんもよく声をかけられるのですが、ブログを見てくれている方々から、
「ミポリンさんは今日はいないんですか?」と聞かれます。
しかし、「なんでミポリンばっかり…」と気を落としているユミちゃんについに声がかかりました。
「お姉ちゃん、トイレどこ?」と子供の声が…
何事(賞味期限)にも動じないさすがのユミちゃんも、
スネてしまった飛鳥新社に戻ってから、汚い机の下に潜ってしまいました。
が、しばらくして外の世界に出てきた彼女の手に持っていたものは…!?

ジャニーズの応援用ウチワらしいのですが、
口数少ないユミちゃんのせめてもの抵抗だったのでしょう。
だからどうか皆さん。ミポリンだけでなく、ぜひとも彼女も宜しくお願いしますね。
もう一度言います。これがユミちゃんです。このウチワを持っているのがユミちゃんなのですので、

見かけたら、仰せの通り、"後ろ指"をさしてあげて下さいね。
そしていよいよ本日から、東京は吉祥寺パルコにて展覧会がはじまります。
これはまだ設営中の様子ですが、会場はだいたいこんな感じです。

画集に載っているイラストの絵具やペンで描かれた原画や、

これまで手掛けたCDジャケットと視聴コーナー、

すべての書籍展示や、

大学時代の作品や商品、画集表紙の線画から、

ASAIN KUNG-FU GENERATIONの原画や線画、素材集まで。

そしてグッズもたーくさん

東京では初の個展になりますので、
関東の皆さまはぜひ足をお運びください。
僕は初日である今日の昼過ぎあたり~夕方まで、
また、最終日のサイン会で会場におります。
グッズに関しては数に限りがございますので、お早めに。
「中村佑介展」 2010年1月26日(火) ~ 1月31日(日) 10:00~21:00
会場 : 吉祥寺パルコ6F 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
問い合わせ先 : TEL(0422)-21-7882 公式サイト
中村佑介作品の原画が東京では初めて多数展示されます。
ポスターカラーやマジックを使って描かれたイラスト作品のほか、
画材やラフスケッチなど制作過程をのぞくことのできる展示物も披露。
また、公式グッズも発売開始。携帯ストラップ、クリアファイル、シール、
Tシャツ、トートバッグ、缶バッジ、便せんなど、多数のアイテムが揃います。

★サイン会★
1月31日(日)14:00~
吉祥寺パルコ6F「中村佑介展」会場にてグッズなどを税込3,000円以上お買い上げの
先着100名様にサイン会参加券を進呈致します。
※1月26日(火)~31日(日)のお買い上げ有効。 ※合算不可。
※サインは作品集「Blue」(3,990円、税込)にさせていただきます。
当日忘れずにご持参ください。なお、お持ちでない方は予めお買い求めください。
※サイン会当日、参加券をお持ちでない方の観覧はご遠慮ください。
そして今日は展覧会初日でもありますが、僕の誕生日でもあります。
沼田さんから、吉行淳之介著『男と女』という
ちょっとエッチな大人のエッセイ集ををプレゼントに頂きました。
ジュンペーはそれに対抗して、裏モノジャパンを渡してこようとしましたが、断りました。
女の方は気が遠くなりそうなので、とりあえず男の方からということで、
身体を鍛えようと、自分からはストⅣ携帯ストラップを買いました。

というのは半分冗談で、本当は自分からは自分に絵をプレゼントしていたのでした。

ユリイカ2月増刊号『中村佑介総特集~イロヅク乙女ノユートピア』
2月1日発売 定価1,300 円(本体1,238 円) ISBN978-4-7917-0205-3
~予定ラインナップ~
【ロングインタビュー】 中村佑介 [聞き手=天野昌直]
【対談】 中村佑介×宇野亜喜良/山本直樹/村田蓮爾
【論考】 後藤正文 松井みどり 伊藤剛 千野帽子 ほか
【図版構成】 中村佑介ができるまで
そう、ユリイカの表紙。画集は出来るだけ言葉というものを排除した本にしたかったので、
今度は文章でつづる画集として、Blueの正面バージョンなのです。
内容もインタビューや対談、論考だけでなく、子供のころからの絵やデッサン、
アイデアノート、未発表作品、Blue以後の作品など
今回初めて家族以外に見せるようなものが多数掲載されており、
文字と言うと難しそうで、しかも2万字以上というと面倒くさそうですが、
のっけからウンコをもらした話をしていて読みやすいと思うので、
2月1日はぜひとも書店でお会いしましょう。
最後に今後のサイン会スケジュールです。それでは。
トーク&サイン会@福島
日時:1月30日(土) 13時~
場所:岩瀬書店富久山店プラスゲオ (福島県郡山市)
お問い合わせ:024-936-2220
トーク&サイン会@富山
日時:2月6日(土) 13時~
場所:紀伊國屋書店富山店
お問い合わせ:076-491-7031
トーク&サイン会@福井
日時:2月7日(日) 13時~
場所:紀伊國屋書店福井店
お問い合わせ:0776-28-9851
トーク&サイン会@香川
日時:2月11日(木) トークショー13時~ サイン会14時~
場所:宮脇書店本店本館1階特設会場(高松市丸亀町4-8)
参加方法:「Blue」お買い上げのお客様(先着100名様)に整理券をお渡しします。
(すでにご購入済みの方はレジにてお申し出ください。)
お問い合わせ:宮脇書店本店 電話087-851-3733
トーク&サイン会@鳥取
日時:2月13日(土) 13時~
場所:本の学校 今井ブックセンター
お問い合わせ: 0859-31-5000
トーク&サイン会@島根
日時:2月14日(日) 13時~
場所:今井ブックセンター グループセンター店
お問い合わせ: 0852-20-8811
http://www.imaibooks.co.jp/cgi/blog/
トーク&サイン会@山形
日時:2月21日(日) 13時~
場所:こまつ書店寿町本店
お問い合わせ: 023-641-0641
http://www.komatsu-shoten.co.jp/
トーク&サイン会@青森
■ 日時:2月20日(日)13:00~
■ 場所:紀伊國屋書店弘前店
■ お問い合わせ:0172-36-4511
