ダムが崩れるように堂島孝平さんに今まで気になっていた
音楽のこと、あなたのことをひとしきりお聴きし、
お礼に「堤さやかちゃんのオーロラプロジェクトの廃盤DVDは、
たまにヤフオクで安い」という情報をお渡しした後、会場に戻る。
何度かこのブログでも紹介しているシンガーソングライターの徳永憲さんは、
大勢の人や賑やかなパーティが苦手らしく、会場の隅から隅へとサササっと逃げ回って
存在感を消している姿が逆に目立ってしまっていたので、捕まえる。

徳永さんの98年に発売したデビューアルバムの最後の曲は
『わんわん吠えている』というサディスティックな目線の犬の歌だったので、
柴犬を描いて、その噴出しの中に何かを描いてもらうことにした。

10歳の犬はワンワン吠えずに歌うようです。
横ではそんな様子をミエットワンの橋本さんが描いてくれました。

ほんとだ。絵筆は役に立った。
そしてイベントも終り、同じ日に東京でライブをしていたSoda fountains一行と合流。
よくバラエティ番組で大食いをしている有名なステーキ屋さんで食事して、
車に乗せてもらい大阪へ向います。
マネージャーの青ちゃんはアダルトビデオが嫌いだそうで、
そうなると僕の引き出しにはもう何も入っていないので、寝ることにしました。
途中ぼんやり目を開けると、ギターの小泉くんが僕の肩で寝ていたので、
どうしてよいのかわからずにいたところ、浜名湖インターに到着。
少し雪が積もっていて、青ちゃんはもの凄い形相で一番に足跡をつけていました。

色々なものが結びついて、突然クリアになった窓ガラス。
大阪に向う途中の日の出は、家に着いて見たライムライトの最後の30分より、
どんな憧れや空想より、もっともっと美しかったです。
みんなどうもありがとう。良いお年を。
音楽のこと、あなたのことをひとしきりお聴きし、
お礼に「堤さやかちゃんのオーロラプロジェクトの廃盤DVDは、
たまにヤフオクで安い」という情報をお渡しした後、会場に戻る。
何度かこのブログでも紹介しているシンガーソングライターの徳永憲さんは、
大勢の人や賑やかなパーティが苦手らしく、会場の隅から隅へとサササっと逃げ回って
存在感を消している姿が逆に目立ってしまっていたので、捕まえる。

徳永さんの98年に発売したデビューアルバムの最後の曲は
『わんわん吠えている』というサディスティックな目線の犬の歌だったので、
柴犬を描いて、その噴出しの中に何かを描いてもらうことにした。

10歳の犬はワンワン吠えずに歌うようです。
横ではそんな様子をミエットワンの橋本さんが描いてくれました。

ほんとだ。絵筆は役に立った。
そしてイベントも終り、同じ日に東京でライブをしていたSoda fountains一行と合流。
よくバラエティ番組で大食いをしている有名なステーキ屋さんで食事して、
車に乗せてもらい大阪へ向います。
マネージャーの青ちゃんはアダルトビデオが嫌いだそうで、
そうなると僕の引き出しにはもう何も入っていないので、寝ることにしました。
途中ぼんやり目を開けると、ギターの小泉くんが僕の肩で寝ていたので、
どうしてよいのかわからずにいたところ、浜名湖インターに到着。
少し雪が積もっていて、青ちゃんはもの凄い形相で一番に足跡をつけていました。

色々なものが結びついて、突然クリアになった窓ガラス。
大阪に向う途中の日の出は、家に着いて見たライムライトの最後の30分より、
どんな憧れや空想より、もっともっと美しかったです。
みんなどうもありがとう。良いお年を。