音楽の仕事をしてからかなり聞く幅も
聞く機会も広がりましたが
やっぱり音楽聴いてる時が1番落ち着くし
人と会話する以外 一生音楽聴いてたいぐらい
耳にイヤフォン入れときたいです。
でも音楽全然詳しくないわけじゃないよ
難しい言葉も オルタナティブロックとかっていう言葉も( 最近学んだ ) 全然知らないしわからないし。
純粋に好きなものを好きなだけ聴いてるだけだし。
でも仕事で関わらせてもらえる機会が増えたので 少しでも知識としていれていかな、とちょとずつ勉強しながら最近は音楽聴いてます。
音楽ってほんとに無限だな〜〜
わたしってどうゆう系の音楽が好きなんだろうとか、なに系なんだろうって🤔って考えたことあったけど
割とギターのカッティングが好きっぽくて。笑
この曲のこのギターやばくない!?!?
って友達と話すのがすごく楽しい。笑
このギターの技ってなんだろって音楽やってる友達に聞いたら
カッティング との答えがかえってきたから
カッティングが好きみたい。
でも それだけじゃないけどねっ笑
話変わって。
ちなみにいますごく聞いてるのは
雨のパレード
このアルバムやばいです。
雨のパレードを大好きになったきっかけの
You も入ってて 新曲もすごいし feelという曲も 最初の一発目の音から衝撃受けました。
ドキってした!
とにかく熱く溶けそうになる。
邦楽が好きな方も洋楽が好きな方も
受け入れられるアーティストさんなんじゃないかなって。
ライブも激アツなので ( レコメンドをインスタに載せてます。) 見て欲しいな〜。
Awesome City Club
THE ORAL CIGARETTES
Suchmos
も、もちろん好き。発売前からウズウズして新曲待っている。
ACCはとにかくオシャレ、音も人も歌も。
新曲の 『今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる』 は、なんかずるい。あの曲ずるい。
好きになっちゃう!
歌詞もあざといな〜好きになっちゃうな〜なんて思いながら聞いてます🤔🌹
『Vampire』 も可愛い、ずるい
『涙の上海ナイト』『アウトサイダー』も好きです
『アウトサイダー』の最初のカッティングがひたすら聞けるカッコいい
オーラルはライブにかなりの衝撃を受けましたね。ほんとにスゲーカッコいい! CD聴くだけじゃもったいないライブで体感してほしい。ライブキッズが暴れ弾けてた。それぐらいリズム感よくて あの暴れたくなる気持ちわかるってぐらい音楽に声に迫力に吸い込まれる。絶対にあの中には混ざれる体力ないけど !笑
CDのセトリでね
『出会い街』の終わりからの『See the lights』の始まりの入りが気持ちよすぎてて、ほんとにお気に入り。
『エイミー』『mist...』『Shala La』も🙆
カラオケでもよく歌います
Suchmosは THE KIDSの中では
1番『SEAWEED』を聞いてます。
朝起きたら流して ふ〜〜て気持ち良くなりながら洋服着替えたり今日はどんなスケジュールだっけって確認する。
生活に溶け込む音楽ばかりだよなあ
ライブで聴くのはもちろんだけど、ほんとに自分の体だけ、自分のためだけに聴きたい!ってなるから、ドライブの時やイヤフォンで聴くとやっぱり1番きもちい。
ブログって書くの難しいな〜〜
伝えたいこともまだまだあるし
まだまだ好きな曲もアーティストさんもいるけど
ちょいとここまで。
ゆり