
9/19は騎馬武者ロックフェスに遊びに行って、
9/20はFOREST CAMP MITO 2015で唄ってきたんだ。
その事については、また後日書こうと思う。
書きたい事が山ほどあるからね。
今日は、なんだか違う事が書きたくて
ブログを更新している。
まだ、この時点で何を書くか決めていない。
今、私は家族と伊豆に歩き旅に来ている。
お父さんと弟と、
ひたすら歩きまくる旅。
歩くの、好きなんだ。
すごく好き。
夏が終わり秋がやってきていて、
ちょうどバトンタッチする狭間くらいの気温。
夕方には鈴虫の声が聞こえる。
朝からひたすら歩いて
足が痛くなっても歩いて
歩いて歩いて歩きまくって
とても幸せだ。
唄っている時も幸せだけど、
緑の中や風景の中を歩いている時も
穏やかで静かで
とても幸せだ。
最近、いろいろあったので
妙なテンションになってしまう事がある。
その中で自分をコントロールできなくなって、
人にしこたま迷惑をかけたりして
落ち込んだりもしている。
迷惑をかけた人たち、
本当にすみません。。
だから、
歩きに行きたいなぁと思っていたところだったんだ。
それでリセットされる訳ではないんだけど、
心の中を静かにする必要があった。
自分と向き合う、という訳でもない。
ただ、静かにする必要があった。
そして、今。
とても静かだ。
穏やかだ。
そしてなんだか、
どうしてだかわからないけれど、
なんだか少し、
哀しい気持ちでもある。
なんでだろうな。
それについては全然わからない。
感傷に浸っているのかもしれない。
神社の階段を
好き勝手に登り下りするヤギたち。
首に首輪が巻かれている。
手を差し伸べてみたら、
餌を持ってないやつはお断りだ、と
フンッて鼻息を一つ鳴らして
興味なさそうにどっかへ行った。
世慣れた野良猫みたいだなぁ。
父と弟と、真面目な話から他愛もない話やゲラゲラ笑う話をしながら
ひたすらに歩き進める。
宿に着いたら歩き疲れてクタクタの体を温泉に入って温める。
美味しいご飯に舌鼓を打ち、
部屋に帰ったらみんなでマッサージをし合い、
すやすやと眠る。
そしてまた歩いて、歩いて、歩いて。
休んで、歩いて、また少し休んで、
また歩く。
良い休日を過ごしています。