月別アーカイブ / 2006年09月
ミックス
今日は夕方(夜?)から
マラカイトの三曲目にあたる曲のミックス。
ミックスの注文は全部メンバーに任せたので、
あたしが行った時は既に完成してました。
ああ。素敵だ。
早くこれを形にしたい。
みんなに聴かせたいなあ。
その後はみんなで話し合い。
今後についてと、現状と。
よろしくない事が続いたのは事実。
ライブもキャンセルしてしまった。
その分の、償いを。
ちゃんとしなくちゃ。
とりあえず、頑張る。
それしか言えない。
そして、悪かったところは改善。
うん。突っ走り過ぎました。
でも、やり始めたからには最後までちゃんとやる。
だから、その先はみんなでやろう。
頑張ろう。
雨にも負けず、
風にも負けず。
●●●●●●●●●●
最終電車は行ってしまったようだ。
電話片手に途方に暮れて
電話の向こうの迎えを待った。
こんなに遠くまで、申し訳ないね。
ごめんね。
その先の物語に、
私は怯えている。
何が起こるか解らない、と
足止めをして足踏みをしている。
踏み出してしまえばいいのに
泣いてしまえないのは何故だろう。
このとっかかりは、どこにある。
きっとどこかに、スイッチがあるはずだ。
探せ。
探せ。探せ。探せ。探せ。
見つからないと
私、ダメになる。
見つけないと
私、この先に行けない。
進みたい。
歩きたい。
探せ。
探せ。探せ。探せ。探せ。
探せ。

写真:パスタ 「注文通りの電信柱」
マラカイトの三曲目にあたる曲のミックス。
ミックスの注文は全部メンバーに任せたので、
あたしが行った時は既に完成してました。
ああ。素敵だ。
早くこれを形にしたい。
みんなに聴かせたいなあ。
その後はみんなで話し合い。
今後についてと、現状と。
よろしくない事が続いたのは事実。
ライブもキャンセルしてしまった。
その分の、償いを。
ちゃんとしなくちゃ。
とりあえず、頑張る。
それしか言えない。
そして、悪かったところは改善。
うん。突っ走り過ぎました。
でも、やり始めたからには最後までちゃんとやる。
だから、その先はみんなでやろう。
頑張ろう。
雨にも負けず、
風にも負けず。
●●●●●●●●●●
最終電車は行ってしまったようだ。
電話片手に途方に暮れて
電話の向こうの迎えを待った。
こんなに遠くまで、申し訳ないね。
ごめんね。
その先の物語に、
私は怯えている。
何が起こるか解らない、と
足止めをして足踏みをしている。
踏み出してしまえばいいのに
泣いてしまえないのは何故だろう。
このとっかかりは、どこにある。
きっとどこかに、スイッチがあるはずだ。
探せ。
探せ。探せ。探せ。探せ。
見つからないと
私、ダメになる。
見つけないと
私、この先に行けない。
進みたい。
歩きたい。
探せ。
探せ。探せ。探せ。探せ。
探せ。

写真:パスタ 「注文通りの電信柱」
「何かは何処かで生まれたハズだ。」

歌詞ノートの一部。
絵を描くのが趣味です。
でも、描ける時と描けない時の差が激しいです。
でも、絵を描くのは好きです。
自己満です。
誰かのために描くには、
あまりに拙すぎる。
最近、とっても忙しいです。
とってもパタパタしています。
寝る暇もありません。
でも、寝る暇を無くしているのは、紛れも無い自分です。
そんな状況を楽しんでいます。
楽しまないと、損です。
コツコツコツコツ、
チクチクチクチク。
見たい景色に近づけるために
なんでもかんでも、する。
できることなら、する。
こういう時間が一番楽しい。
一番わくわくする。
生涯、忘れてはいけない気持ちのうちの一つ。
わくわくすること。
●●●●●●●●●●
異色。
自分と違うものは
排除したがるのが、人間。
綺麗言が嫌いなのは
所詮、綺麗言は綺麗言にしかならないから。
綺麗言を現実に出来るのなら
それは本当に綺麗なのだろう、と思う。
自分が出来ないのに、
誰かを汚いと罵るなんて
実に滑稽な事だと思わないか。

写真:パスタ 「埋まるフォーク」