今日は渋谷o-westでライブでした。
企画名は[GRAND JACK]!!
いやほんと最高なイベントでした。
全部で8バンド出たのね。
open/startが14:30/15:00とかで、
太陽が出ているうちからのイベント。
やっぱり、o-westは何回やっても素敵なハコです。
広さも照明も音も何から何まで最高です。
コンビニもすぐ真下にあるし。
これでホテル街じゃなければ尚最高…。笑
とにかく、今日のお客さんも元気いっぱいだったな〜!!
やっぱり、お客さんがテンション高いと、こっちのテンションも上がるね!!
めっちゃくっちゃ楽しいね!!ヤバいね!!
だって、みんな一緒に唄ってくれるんだもの!!
にこにこして体揺らしてくれてるんだもの!!
そりゃテンションも上がりますよ〜〜!!!
ここでいっちょ余多話をば。
あのね、明日、ジン広島に行くのね。
そんでね、荷物だけ先に車に乗せるもんで、
遠征用の荷物を今日持って来てたのね。
その中にね、携帯の充電器を入れたのね。
あのね。
入れたはいいんだけどね、
今日、一旦家に戻って、明日の朝新幹線で出発なのね。
なのにね、
携帯の充電器ね、
カバンに入れちゃったのね。
でね、ライブから帰る途中で電池切れたのね。
むしろ、使い切るためにフルに使ったのね。
そんでね、
地元に着いたのね。
そこで気づいたのね、
明日昼過ぎまで携帯使えないやん。
アホか、と。
自分、アホか、と。
いや、こういったアホはね、
今に始まった事じゃないんですよ。
ほんとにね、昔からなんですよ。
でもね、
こういう自分に直面した時、
いつも、いつも、いつも思うんです。
お前、本当に
自立出来るのか…??
果たして。
どうでしょうか。
昔から、(時は幼稚園に遡る)
私の友達になる人は、しっかり者ばかりでした。
特に思いっきり仲良くなる奴は、
ほとんど私の世話係と言っても過言ではない。
今でも、常に私と行動している、ブログの写真を提供してくれている「パスタ」は、
私の部屋の掃除からスケジュールの管理から携帯の機種編からお見舞いまで、
なんでもそつなくこなしてくれます。
いつもブツブツ文句言いながらやってくれてます。
でもね、あのね、別に、無理強いしてやらせている訳ではないの。
私が自分のことを、
あまりにやらな過ぎるだけなの。
っていうかね、注意力が足りないのね。
ほんと。車の免許とか絶対無理だよ。即事故るよ。
あと、早とちりね。あと、大雑把。あと、雑。
回転足らず。テキトー。
それを見兼ねて、パスタとか、しっかり者の友達がやってくれるの。
いつも、そういう感じなの。
そして、そういう人が、誰かしらそばにいてくれるの。
うん。
いや、ほんと、ちゃんとします。
ちゃんとしますから。
ほんとに、明日から、
しますからほんとに。
自分のことちゃんとしますから。
だからごめんなさい。
殴らないで下さいごめんなさい。
ほんとすいませんでした。
がんばれぇ、ひぃたぁぁん。
●●●●●●●●●●
ねえ、『ソレ』に
誰が名前をつけたの?

写真:パスタ 「左から、パスタ・ひぃたんの弟・ひぃたん」
企画名は[GRAND JACK]!!
いやほんと最高なイベントでした。
全部で8バンド出たのね。
open/startが14:30/15:00とかで、
太陽が出ているうちからのイベント。
やっぱり、o-westは何回やっても素敵なハコです。
広さも照明も音も何から何まで最高です。
コンビニもすぐ真下にあるし。
これでホテル街じゃなければ尚最高…。笑
とにかく、今日のお客さんも元気いっぱいだったな〜!!
やっぱり、お客さんがテンション高いと、こっちのテンションも上がるね!!
めっちゃくっちゃ楽しいね!!ヤバいね!!
だって、みんな一緒に唄ってくれるんだもの!!
にこにこして体揺らしてくれてるんだもの!!
そりゃテンションも上がりますよ〜〜!!!
ここでいっちょ余多話をば。
あのね、明日、ジン広島に行くのね。
そんでね、荷物だけ先に車に乗せるもんで、
遠征用の荷物を今日持って来てたのね。
その中にね、携帯の充電器を入れたのね。
あのね。
入れたはいいんだけどね、
今日、一旦家に戻って、明日の朝新幹線で出発なのね。
なのにね、
携帯の充電器ね、
カバンに入れちゃったのね。
でね、ライブから帰る途中で電池切れたのね。
むしろ、使い切るためにフルに使ったのね。
そんでね、
地元に着いたのね。
そこで気づいたのね、
明日昼過ぎまで携帯使えないやん。
アホか、と。
自分、アホか、と。
いや、こういったアホはね、
今に始まった事じゃないんですよ。
ほんとにね、昔からなんですよ。
でもね、
こういう自分に直面した時、
いつも、いつも、いつも思うんです。
お前、本当に
自立出来るのか…??
果たして。
どうでしょうか。
昔から、(時は幼稚園に遡る)
私の友達になる人は、しっかり者ばかりでした。
特に思いっきり仲良くなる奴は、
ほとんど私の世話係と言っても過言ではない。
今でも、常に私と行動している、ブログの写真を提供してくれている「パスタ」は、
私の部屋の掃除からスケジュールの管理から携帯の機種編からお見舞いまで、
なんでもそつなくこなしてくれます。
いつもブツブツ文句言いながらやってくれてます。
でもね、あのね、別に、無理強いしてやらせている訳ではないの。
私が自分のことを、
あまりにやらな過ぎるだけなの。
っていうかね、注意力が足りないのね。
ほんと。車の免許とか絶対無理だよ。即事故るよ。
あと、早とちりね。あと、大雑把。あと、雑。
回転足らず。テキトー。
それを見兼ねて、パスタとか、しっかり者の友達がやってくれるの。
いつも、そういう感じなの。
そして、そういう人が、誰かしらそばにいてくれるの。
うん。
いや、ほんと、ちゃんとします。
ちゃんとしますから。
ほんとに、明日から、
しますからほんとに。
自分のことちゃんとしますから。
だからごめんなさい。
殴らないで下さいごめんなさい。
ほんとすいませんでした。
がんばれぇ、ひぃたぁぁん。
●●●●●●●●●●
ねえ、『ソレ』に
誰が名前をつけたの?

写真:パスタ 「左から、パスタ・ひぃたんの弟・ひぃたん」