月別アーカイブ / 2019年07月




こんにちは☺︎


大原優乃

 
先日は、
ゆうのへの質問&相談に答えます企画に
コメントを送ってくださった皆様
ありがとうございました。





沢山の方が送ってくださり
驚きましたし
感謝を超えて、恐縮しておりました…


皆さんからの言葉は力になります☺︎

全部、胸に大切に保管します。



その中から今日は20名の方に
コメント返しをさせていただきます。


それでは早速、スタート☺︎



kinchanさん :
いつもゆーのちゃんの優しさに包まれて、
ゆーのちゃんのおかげで自分も
少しずつ優しくなれてきた気がするよ!ありがとう!
ゆーのちゃんの優しさは何からできている?笑

そんなこと言ってくださる
kinchanさんが優しいです☺︎
ありがとうございます。
私は本当に"周りの人"に恵まれていて
助けてもらってばかりなのです…。




まお さん:
優乃ちゃんの名前の由来を知りたいです!
どういう思いで「優乃」という名前を
ご両親が選んだのか、気になります!
いつになるのかわかりませんが、
私に子どもができて女の子だったら、
「優乃」という名前も候補に入れようと考えてます

優しい人、
そして何事も優れた成果を出せるようにと願って
優という文字を。 
乃という文字は、日本の女性らしさ、
奥ゆかしさを持っていてほしいという願いを込めて。

両親がつけてくれたこの名前が好きなので
そう言っていただけで嬉しいです☺︎

 

yusa さん:
ゆうのは凄い努力家だなぁーって思うんだけど、
毎日どうやってモチベーションを維持してる?
例えば毎日これは必ずやる!とか
これをやると頑張れる!とか
なにかルーティンみたいなのあったら知りたいな!

1人の時間がないと息詰まっちゃうタイプなので
お家に帰ってきてからを充実させたくて。
例えば、お家に帰った瞬間に
ふわって香る自分の好きな匂いとか、
スピーカーで音楽かけながら
お風呂に浸かってぼーっとする時間とか、
悩んでる時は、日記帳にぶわーって殴り書きしたり。
そういうちいさな幸せを感じる瞬間を大切にしてます☺︎



あいはら さん:
私は優乃ちゃんが書く文章や言葉選びが好きです!
優乃ちゃんはよく読書をされていると思いますが、
優乃ちゃんの「好きな本」や「影響を受けた本」
「これは皆に読んで欲しい!」という本が有れば教えてください。
教えて頂いた本を是非、読んでみたいです!

有川浩さんの「阪急電車」
短編小説より、長編小説派だったんですが
この一冊に出会って変わりました。

電車がぐるぐる回っているように
ストーリーが繋がっていて…。
そこから有川浩さんの大ファンになり
作品を全て読破しました。
是非読んでみて欲しいです^_^

 

Reina0113 さん:
優乃ちゃんは、肌のケアとか何使ってますか?
顔とか 優乃ちゃんみたいに綺麗になりたいです!

私はすごく肌が弱くて
スケジュールが詰まってて大変な時とか
分かりやすく荒れちゃうので
日頃から気を使うようにしていて
1番大切なことは睡眠だと思ってます☺︎

あとは、少しの悩みだとしても
ちゃんと皮膚科で診察してもらうこと。

お肌はその人それぞれに
合うものと合わないものがあるから
オススメするのも緊張しちゃうけれど、
私はObagi Cの美容液が好きです。
これを2、3日に1回塗ってあげてます。



ゆり さん:
日焼けに困っていて、
こんなに塗って良いのかと思うくらい塗ってるんですが
体に無理なくできる日焼けの対策ってありますか?

私も日光が苦手なのもあって
飲む日焼け止めと、塗る日焼け止め
どちらも愛用するようにしてます。

塗る日焼け止めは
2時間で効果が切れちゃうから
こまめに塗り直してあげることも大切☺︎
あとは、その後の保湿ケアもしっかりと☺︎
それでも日焼けしちゃうから
私もまだまだ日焼け対策は課題です…!



傘たなの上 さん:
男性がどんな所をケアしていれば好感が持てますか?
「例えば肌のどこの部分とか」

んー。
これに関しては、まったくないかな☺︎
ケアしてる男性を凄いなぁって尊敬はするけど
むしろ何もしてない無防備な感じの方が私は好きです。
リップクリームは好感持てるかな。



もも さん:
ゆーのちゃんがインスタにフィルムで
撮った写真を投稿するとき、
わざわざカメラ屋さんに行って
フィルムカメラに入っているデータを
ケータイに移してから投稿してるのですか?
前の日に撮ったと思われる写真が
すぐに投稿されているときがあって気になりました!
わたしもよくフィルムで写真を撮るので
ぜひ教えて欲しいです☺︎

カメラ屋さんで現像してもらう時に
QRコードを貰ってそのまま携帯にデータを
入れてもらえるカメラ屋さんに行ってます。

現像してみたら、失敗して真っ暗だった…
ってことあるじゃないですか。
その失敗なく、自分の気に入った写真だけを
後から現像してもらってます。オススメです☺︎
  


キヨ さん:
トレーニングして、
ゆーのちゃん自身特に変わってきたなあ!
って思うところを詳細に教えてね(⌒∇⌒)ノ

トレーニングは
自分のなりたい身体を目指してやっていて
自己満足でしかないから
何だかお話しするのもお恥ずかしいのですが…。

ハードなメニューなので
トレーニングが終わると吐き気がしたり
全然動けなくなったりしてたので
最初は週2ペースだったけど
通い始めて3ヶ月経って
少しずつ慣れてきて今は週4で通ってます。

1番変わったのはメンタル。
やってる時は大変だけど、それを乗り越えて
変化を得ることができると少しずつ自分に
自信が持てるようになってきました。
そこが、1番嬉しいです☺︎



かなちゃ さん:
私がゆーのちゃんと出会ったきっかけはDream5でした。
今でもたまに曲を聴いて元気をもらってます。
ゆーのちゃんは疲れたときや
元気をもらいたいときはどんな曲を聴きますか?
これからも陰ながら応援しています⚐゙

ということは、
もうすぐ出会って10年ですね☺︎
本当にありがとうございます。

音楽は消えない。
そのことにすごく励まされたりするし
私自身も気がつけば聴いてたりします。

「私の夜明け/SHISHAMO」
元気をもらいたい時は、決まってこの曲です☺︎



わんワン さん:
dream5の頃から、活躍を見ていますが、
今とかなり環境が変わってると思います。
環境が変わるとついていくのが大変だったのかなと思いますが、
どのように毎日毎日過ごされていたのか、教えてください。

同じ芸能界とはいえ、
グループと個人でのお仕事は全くと言っていいほど
違うなと私は思っていて
また1から始める気持ちでやってました☺︎

色んなジャンルのお仕事をさせていただいているので
独学の知識を沢山蓄える勉強をするように心掛けています。

"独学"ということが、
それがいつか個性として生きてくれると思っていて
私はここがこだわりです。
 


すけさん さん:
僕は中学を卒業してから、
親元を離れて学校に行っていました。
優乃ちゃんも今、親元を離れて暮らしていると思いますが、
どういう時に両親のありがたさを感じましたか?
僕は病気になってしまった時にありがたさを感じました。
今でもその事は忘れられないです。

両親の支えには本当に感謝ですよね。
私は、悩んでいる時に感じます。
落ち込んでる時、気がつけば親に
電話してるなーって最近気がついて。

でも、それを相談するわけでもなく
お互いに料理しながら無言な時間だったり
お互いの近況報告をしてる時間が楽しくて
いつも励ましてもらってます☺︎

 

愛彩(あや)♡ さん:
最近おばあちゃんとLINEしてる??
ゆーのとおばあちゃんのやり取りめちゃくちゃ好き。笑
おばあちゃん

こんな感じです☺︎

誤字脱字は多いおばあちゃんですが、
慣れない携帯を使って一生懸命
私に文章を送ってくれてると思うと
いつも泣けてきます…。
自慢の大好きなおばあちゃんです。


  

ひでくん♪ さん:
以前、弟の明人さんから
お姉ちゃんと呼ばれたことがないとのことでしたが、
年末に放送された有吉反省会で
お姉ちゃんって呼ばれてましたよね?
その後、プライベートでお姉ちゃんって
呼んでくれるようになりましたか?

相変わらず
お姉ちゃんとは呼んでくれません…。笑

ですが、最近お願いをしてくる時
ゆうちゃんって呼んでくるようになりました。
手なづけられています🐶



いさぴー さん:
今度5歳になる娘の父子家庭をしてます。
優乃ちゃんが5歳の時、
どういうことをしてもらったら嬉しかったですか?
覚えているかわかりませんが、よろしくお願いします!

写真を撮っていてくれたことです。
何気ない日常を、カメラで撮って現像して、
アルバムを沢山作っていました。

やっぱり小さい頃の記憶はどうしても曖昧で、
ぼんやりとしているので、残してくれる愛と、
「これはどんな写真?」って聞くと
これはね、ってにこにこしながら説明してくれる
お母さんの顔が好きなので。


 
KAZU さん:
パティシエになる目標を持っている我が娘ですが、
専門学校合格を目指して、努力している姿を目にしています。
世の中の父娘と同様なのかは分からないのですが、
最近は必要最小限の会話を交わす毎日。
「お小遣いちょうだい」や
「ここに行くから車で連れて行って」くらいの会話はするのですが、
昔の様に、会話が弾むという事はあまり無くなりました。
ただ、パティシエになりたいという夢は
小さいころからの事柄。
それに向かって努力して来た姿は、
親として見て来たので、
応援してあげたい気持ちはいっぱいなのですが、
どんな感じで応援してあげれば良いのか、
見当もつかない有様です。
同世代のゆーのちゃんからすれば、
夢に向かって努力している自分に、
親からはどんな感じに応援してもらえるのが嬉しいですか?

私も今、
鹿児島から上京して1人暮らしをしていて
両親には夢を応援してもらっている身なので
娘さんの気持ちにすごく共感できる部分があるのですが、
きっと心配を掛けたくないからこその
行動じゃないかなと思います。

娘さんも、夢に向かって過ごしている中で
辛かったりとか、やりたい事我慢したりとか、
色んな気持ちがあると思うけど
それを見せないようにしているのかなって。

KAZUさんが応援している気持ちは
絶対に娘さんに届いてます☺︎
私だったら、今までと同じようにこれからも
見守ってもらえることが1番嬉しいです。
お父さんもお身体に気をつけて頑張ってください!



もとくん さん:
いつも優乃ちゃんの笑顔に癒されてます。
私はコンプレックスの塊で、
いつも周りの目を気にしてしまいます。
優乃ちゃんはコンプレックスとかありますか?
それとどう向き合えばいいんでしょうか?

私もコンプレックスの塊です!
だからふと、このお仕事をしているのが
不思議だなーと思ってしまうくらい。笑

芸能やってるから
自分に自信持ってるって思われがちだけど
全くそんなことはないです。

だけど、コンプレックスこそ
武器にするべきだと思うし
あとは、自分のことなんか意外と
誰も気にしてない!って思うようにしてます。
自分のことは
自分が愛してあげないと、ですよね☺︎



アブラリアン さん:
撮影や収録で必ず心がけていることはありますか?
また優乃ちゃんが実践している
緊張をほぐす方法はありますか?

例えば、
これはグラビアの話に偏ってしまうんですが
出る雑誌によってポージングや表情を変えています。

それぞれのお仕事で求めてもらってるものを理解して
それを自分の中に落とし込むっていう作業をしてます。
そうすると、飽きないし永遠に考えていられるので
このやり方はすごく自分に合ってます☺︎

私は、緊張することが落ち着くというか
むしろ緊張してない方が焦ります。
何にも考えてなかったら緊張なんてできないから☺︎
だから緊張している自分を肯定してあげて
そういう時は、呼吸が浅く早くなってるので
深呼吸してあげるとリラックスできます☺︎
 


ゆーき さん:
今まで演じられてきた役は、
優乃ちゃんの柔らかい雰囲気や、
可愛らしい声がそのまま活かされているものが
多かった様な気がしますが、女優さんとして、
こういう役は憧れるなぁとかはありますか?

元々グループでダンサーだったり、
体を動かすことが好きなので
アクション作品をやってみたいです。



柴はる さん:
「将来、どうなっていきたいという
目標や目指している方などがいたり、ありますか?
また、そのためにしていることなどがあれば、
教えていただきたいです。
いつも、明るくて笑顔☺が素敵で
謙虚でストイックで…(書いていくときりがないです笑)
そんなゆうのちゃんが本当に大好きです!

人間味のある人でいたいと思ってます。
内面的で、膨大なことかもしれないけど
これってすごく大切なんじゃないかなって。

生活していて
誰かに自分を合わせたり、
その空気に馴染もうと自分を消したり、

そんなことってあると思うんですけど
そうしているといつか自分が無くなる時が
来るんじゃないかな、と。

なので喜怒哀楽を無邪気に
楽しみ続けられる大人に憧れてます☺︎

 


Now playing:

きのこ帝国さん

きのこ帝国さん


今日も今日とて、
きのこ帝国さんを聴きながらの投稿でした。



長くなってしまいましたが
最後まで読んでくださり、ありがとうございます…!


素敵な機会を作ってくださった
LINE BLOGさんにも感謝です。


大原優乃


気温の変化が激しくて
体調を崩しやすい季節ですが、
皆さんが健康で過ごせますように☺︎


それでは、またね。


お仕事の前に☺︎
寝不足なのと
食欲なくて食べてなかったら
今日は全然力が出なかった、、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
これから役作りの為に
トレーニングのペースを
落とさなくちゃいけないけど
体も心も健康でいなくちゃですね☺︎
@bosty_official


久々の長期ロケでした☺︎


↑このページのトップへ