月別アーカイブ / 2018年11月

Hola!
12月までに10月のショーを書きたかったので、珍しく続けて更新します!

年に数回、日帰り遠征で行っている帯広です!
3年目となる『帯広菊まつり』ですが、担当者の方、MCの方、音響さんとすっかり顔馴染みですし、今年は天気も良く気持ち良いステージでした!
CYMERA_20181128_115126.jpg
真っ赤なステージとお客様との距離が近いステージ
CYMERA_20181128_114904.jpg
衣装はハロウィン用に3年前から用意していたのをついに解禁♪
CYMERA_20181128_114945.jpg
しかし!背中のファスナーが落ちてくるという映画のようなハプニングも(笑)
CYMERA_20181128_115200.jpg
年々お客さんも増えて満席+外まで立ち見の方もいて嬉しかったです(*^^*)
CYMERA_20181128_115506.jpg
そのあとは、帯広の福祉施設に訪れ、キューバダンスの明るさを伝えてきました!
CYMERA_20181128_115338.jpg
職員の方も一緒にダンスをし、みんな楽しそうに踊ってもらい私も元気をもらいました!

2つのショーのあとは、恒例の豚丼とモール温泉に浸かって帰宅です。

日帰りは大変ですが、温かい気持ちになる帯広ですから、また行きたいです(^^)/

ありがとうございました!

Hola!
先週金曜日は『ミュンヘンクリスマス市』にて冬のショー1本目となりました!
気温1℃の薄着に『寒そう~』と言われながら、熱いショーとなりました(笑)
詳しくは後日(*^^*)

本日は『ワールドフェスティバル』についてです!
キューバダンスをしているので、ワールド系は出演しないとですね!
CYMERA_20181127_104928.jpg
会場には日本人以外にもたくさんの外国人の方がいて、歌やダンスで大盛り上がり!
CYMERA_20181127_104714.jpg
国際色豊かなステージで、日本人の私たちがキューバダンスを披露するのはある意味異色ですね(笑)
o3232242414291366336.jpg
ラテンの明るさと今までのショーの積み重ねで会場を盛り上げることができました!
e2G5dCw9kJ.33.41 3.jpg
JICAのお世話になった方々もいたり、会場で声をかけてもらう機会も増えました!

着々と浸透していっている感じがします(*^^*)

11月は基礎練・創作の月となりましたが、12月からはまたショーの週末となりそうです。
頑張りますー!!!

Hola!
寒さが厳しくなってきましたね(>_<)
まだ雪は降らない~でも、北海道の冬は長いので、短くなってくれて嬉しいな(*^^*)

11月は例年イベントが少ない為、今月は2~3本のショーとなりそうです!その間に新作練習や基礎練習に時間を費やしています。
基礎練習の地味な練習が私は大好きです!基礎練習をしてムーブメントが動くようになると成長してるって感じます(^^)/
なんでも簡単に出来ることなんてないから、時間をかけて続けることが大事だって思っています(^^)v

さて、今日は10月に行われた『支笏湖紅葉まつり』です。
本当であれば紅葉がきれいな時期なのに、今年は暖かいからまだ緑がたくさんでした(笑)
CYMERA_20181118_122939.jpg
私たちの出番の直前に大雨となり、一旦中断。
お客さんもささーって退散(T_T)始まったら、集まってきて、、、
CYMERA_20181118_123235.jpg
いっぱい♪
うれしいー!!!天気も晴れましたね♪
CYMERA_20181118_123447.jpg
最後まで晴れ続けて良かった♪

そういえば、このダンスの様子がHBCテレビに流れていたそうです。友達から『じゅなちゃん出てたよ~』って教えてもらいました!
年に何回か聞くので、見かけたら教えてください(*^^*)

次回は江別国際まつりについて書きます!
ありがとうございました!

↑このページのトップへ