月別アーカイブ / 2018年10月

Hola!
告知をし忘れてしまいましたが、日曜日に帯広遠征へ行ってきました!
帯広での日帰りショーもだいぶ慣れてきました(笑)

ハロウィンということもあり、ついに!ついに!!ハロウィン用の衣装を初出ししました!(笑)

G4RvQeJ75T.39.30 2.jpg
 

ショーの写真はまた後日!

さて、タイトルの通り、9月16日に怒涛の3ステージを行いました!

まずは、だいどんでんFINALでその30分
nInNXha_rd.56.22 1.jpg
ピックちゃんも一緒に♪
35eHqCOX6L.56.23 1.jpg
その後は、北海道神社頓宮にて40分
3d9xSxwxcT.56.22 2.jpg
アバニコが・・・
YILvBp8R4f.56.22 3.jpg
そして、またまただいどんでんFINALにて30分
9KRNm1vGZJ.56.21 1.jpg
お客さんもを回したり(笑)
kUPtZVWqtt.56.21 2.jpg
1時間40分、休む間もなく踊りましたー!

最後のだいどんでんに出演出来たこと、ストリートでのやり方をもっともっと研究しないといけないこと。
神社のステージはツルツルで大変だったこと(笑)

出演する度に色んな事を学びます。

最近はクリスマスに向けてのショー、新作練習に取り組んでいます。
踊る場所場所でコンセプトに合わせて対応するので大変ですが、引き続きがんばります!

ありがとうございました!

Hola!
先日曜日・昨日と厚真の避難所へ行ってきました。
避難所へ向かう途中には様々な地震の影響を目の当たりにし胸が締め付けられ、どんな形でショーをやるべきか非常に悩みました。

結果的にショーは2日間とも喜んでもらえました!まだまだ大変なのは間違いないのにたくさん笑って楽しんでくれたように感じます。

そして、来週はむかわ町の避難所へ行ってきます!自分が出来ることは限られていますが、笑顔の足しになってもらえると嬉しいです。

そして10月の残りのショーは下記となります。
10/21(日)13:00~ ワールドフェスティバルin石狩
10/28(日)12:45~ 帯広菊まつり
避難所、福祉施設、イベントとステージは様々ですが、頑張ってきます(^^)v

最後は地震の後最初に行われた『白石神社祭』についてです。
地震の影響でイベントの中止も相次いだ中、地震後5日での出演です。
CYMERA_20181015_091617.jpg
やるからにはとことん元気に盛り上がるようにと臨みました!
s5cPA_Htfx.53.58 2.jpg
衣装は日本国旗をイメージし、赤白です
CYMERA_20181015_091247.jpg
力いっぱい踊りました!
4gWHkPihxy.53.57 1.jpg
お客さんもいっぱいで『楽しむぞー!』という気持ちが物凄く伝わりました。
この頃は余震もたくさんあったし、食べ物不足もあったし、どうなるのかなと不安だらけでしたが、北海道の人たち前向きで明るくて、強いと感じました。

この1ヶ月の体験は年をとっても忘れないようにしたいです。

ありがとうございました!

明日は胆振東部地震にて今もなお大変な状況が続いている『厚真町』にてショーを致します。

FB_IMG_1538750239821.jpg

果たして喜んでもらえるのか、楽しんでもらえるのか、観に来てくれるのか行ってみたいとわかりませんが、少しでも笑顔と元気を届けられるよう精一杯踊ってきたいと思います。

その前には支笏湖にて紅葉まつりに出演してきます。

よろしくお願いします!

↑このページのトップへ