月別アーカイブ / 2018年01月
2018.01.06ちとせモール
おはようございます!
昨日氷点下10度の支笏湖で踊ってきましたー!
そして、本日は13時30分から新さっぽろ冬祭りで踊ってきます♪
こちらは子供向けのイベントということで、30分間たっぷりとキューバダンスで遊んできたいと思います(^^)/
さて、2018年一本目は「ちとせモール」です!
新年早々ということもあり、担当者さんからは「今日は集客があまりないんだよね」と伝えられ、誰もいなくても踊るぞー!と意気込んで会場に行ったのですが、、、、
用意されてる席が埋まっていましたー!!!
ずっとめげずにコツコツと続けてきたからでしょうか?それともたまたま?これは次回に乞うご期待(笑)
これは、私がピアノになっております(笑)
勉強しながらもみてくれる学生さんもいました!
最後は必ずみんなで踊るんですが、たいてい「踊りますよ~」というと、さーっと帰ってしまうんですよね(泣)
結果、ちとせモールでは座って踊るに変更したところたくさんの方が参加してくれました!
毎回観に来てくれる方もいて、嬉しいです。
そして、担当者さんからは「次いつ出れそう?」と言っていただいたので、3月、4月と出演が決まりました!
次回は3月17日(土)です!
少しずつキューバダンスを知ってる方が増えてきていると嬉しいですね!
ありがとうございました!
そして、本日頑張ります(^^)/
1年間ありがとうございました!
2017年計70本出演(2本台風で中止)となりました。
振り返るとあっという間でしたが、思い返すと疲労困憊でアドレナリンでなんとか乗り越えたショーもたくさんあったし、色んな場所で対応出来るように年間で20曲ぐらい新作の振付も覚えました。
ショーに出られるのは本当に有り難く感謝しかないのですが、実際、身体はボロボロ、30分炎天下で踊るので脱水症状になったり、どんなに疲れてても次のショーに向けて練習はしないといけないし、認知度の低いキューバダンスですから、『こんなもんか』と思われたら次はないという責任もありました。
大変だったけど、やっぱり1番は『全部本当に楽しかった』という思い出ばかりです。
ダンスに真面目に向き合い、苦労や努力をしたからこそ、楽しいだけのダンスではなく『楽しいを超えた一生忘れることのないもの』になりました。
そして、知られていないキューバダンスですから、これだけの出演を手にするのは本当に大変だったと思います。先生は出演交渉の他にも音楽編集、振り付け、構成、指導、打合せも全て一人でこなしており、さらに出演もしているわけですから、本当に大変だったと思います。
私たち生徒はちゃんと感謝しないといけないですね。
そんな先生に感謝をこめて、1年のアルバムをプレゼントさせて頂きました。
ちょっと紹介♪
表紙はあえてシンプルに
こんな感じです(笑)
1つずつショーの日時を入れました
2018年どのような1年になるかはわかりませんが、まずは目の前のことを一つずつこなしていきたいと思います。
キューバダンスに関わってくださった皆様、ダンス漬けのブログを見に来てくださった皆様、2017年ありがとうございました。
2018年も変わらず宜しくお願いします。