月別アーカイブ / 2017年06月

先日、ブラインドダンスの交流パーティーに参加させていただきました!
ブラインドダンスとは、盲の方、弱視の方が踊る社交ダンスです。大会も行われており、本当にびっくりするほど、軽やかに優雅に踊ります。
物凄い努力を感じますし、尊敬・感動します!

そんな中、交流パーティーの中にキューバダンスを披露させていただきました!
ルーツは同じでも、その後の過程が違うので、全く別物の踊りだなと感じます。

7aggHQQYFa.45.47 1.jpg

目で見えなくても、キューバの音楽、リズム、雰囲気を感じて頂けてたら、嬉しいです。

_0T_dY8emZ.45.49 1.jpg

最後は交ざって踊らせていただきました!同じペアダンスでも、リズムの取り方、足の動かし方、フォームと全く違うため、とっても難しかったです(笑)
それでも、みなさん優しく教えて頂いてありがとうございました(*^^*)
bbToKGKhyH.45.48 1.jpg

やっぱりダンスをするのに出来ない理由はないですね!
色んな事情やハンデがあってもやりたい意志があればなんでも出来ると思います。
もちろん大変なこと、辛いこと、苦労することも多いけど、頑張った分、得ることもたくさんあります。

fZ43zK0c9r.45.49 2.jpg

とても良い刺激を頂いた1日となりました。
本当にありがとうございました!

YOSAKOIのあとは、老人ホームに行ってきました!

色んな老人ホームで交流をさせていただき、そのたびに色んな反省点が生まれ、改良、改良、改良し、だんだんと良い流れになってきました(^^)v

まずはみせます!

あ~~ウッ!でお馴染みmambo!
結構うけます(笑)
JblkU_MxO6.52.51 4.jpg

ルンバサルサ!アフロ系のサルサですね!サルサ1つ色んな種類があり、なんでもサルサではないです!
DApQkSqu4K.52.52 4.jpg

son!だんだんと楽器も様になってきました!
3ADhcy4S8j.52.51 2.jpg

10分ほどダンスをみせたあとは、50分リズム練習・歌・ダンスをみなさんとやります!
2_MXC_sMW_.52.52 3.jpg

横の人ともいい感じに♪
RLHWYGSE29.52.51 3.jpg

しばらくイベント続きで老人ホームへ行くのはありませんが、また秋から復活したいです!

老人ホームでやることは、ほかの舞台たつ上で凄く重要な経験の1つになります!
やることは違いますが、お客さんの盛り上げ方、楽しませ方、伝えようとする気持ち全て繋がります。

また、行きたいです!

明日は、ブラインドダンスのパーティーで踊ってきます!

みなさんブラインドダンスってご存知ですか?

お楽しみに(笑)

↑このページのトップへ