Hola!
先日曜日・昨日と厚真の避難所へ行ってきました。
避難所へ向かう途中には様々な地震の影響を目の当たりにし胸が締め付けられ、どんな形でショーをやるべきか非常に悩みました。
結果的にショーは2日間とも喜んでもらえました!まだまだ大変なのは間違いないのにたくさん笑って楽しんでくれたように感じます。
そして、来週はむかわ町の避難所へ行ってきます!自分が出来ることは限られていますが、笑顔の足しになってもらえると嬉しいです。
そして10月の残りのショーは下記となります。
10/21(日)13:00~ ワールドフェスティバルin石狩
10/28(日)12:45~ 帯広菊まつり
避難所、福祉施設、イベントとステージは様々ですが、頑張ってきます(^^)v
最後は地震の後最初に行われた『白石神社祭』についてです。
地震の影響でイベントの中止も相次いだ中、地震後5日での出演です。
やるからにはとことん元気に盛り上がるようにと臨みました!
衣装は日本国旗をイメージし、赤白です
力いっぱい踊りました!
お客さんもいっぱいで『楽しむぞー!』という気持ちが物凄く伝わりました。
この頃は余震もたくさんあったし、食べ物不足もあったし、どうなるのかなと不安だらけでしたが、北海道の人たち前向きで明るくて、強いと感じました。
この1ヶ月の体験は年をとっても忘れないようにしたいです。
ありがとうございました!
コメント一覧