おはよう
最近、代官山にステキなお店を見つけ、通ってるゆうこすです。
美味しいご飯を食べながら、ふと思ったのでした。
やっぱ、"食べる"って"幸せ"だよね、、
高校生の時、過度なダイエットをしてガリッガリになった事があるんだけど(162cm42キロくらい)
当時は"食べる"="悪"だった。
「わざわざ太る行為をなぜしなければならないんだ、、」
当時の私の口ぐせです。
高校生のガリッガリ時以外でも、食べない時期はあって。仕事の関係とかで、ね。
だけど、食べない時期に共通して言えることって、"ストレス"が多い。もちろんな話なんだけどさ(笑)
心のトラブルって、よくよく考えると体のトラブルだった。って事がよくあるんだ。
だから、心のストレスを増やしたくないのなら、まずは体を大切にすれば、たぶんきっと8割くらいは改善に繋がると、ゆうこすは思います。
っていうか、ストレスをストレスだと感じない、ポジティブな心を作ってくれる。
・バランスの取れた食事
・良質な睡眠
・適度な運動
・ゆったりとした入浴
今、心のトラブルや、よくわからない不安感に襲われてる人は、まずはこのあたりを充実させてみてほしい、、
あ、写真は代官山の「ごはんや一芯」って所です。
美味しい角煮を食べました、、!
ここは白ごはんが美味しくて最高。
お肉多目だったから、夜は野菜と海藻メインにして炭水化物をちょい抜いて。バランス良く〜!
一食でバランス良くって、そりゃあ出来たら最高だけどなかなか、、ね(;_;)
だから、ながーく見ていいんじゃないかな(笑)
あくまで自論だけど。
1日で見て、バランス良く取れば、、
自分に甘くなりすぎちゃうとダメだけどさ!(笑)でも楽しい、とか、つづけられる、とか、幸せなのが一番だしね
という事で、ゆうこす的ごはん論を語りました(笑)
今ではもちろん、"食べる"="幸せ"です。
今日は夜ごはんは外食の予定が入っているので、朝昼は軽めにしておいて、夕方仕事終わりでジムに行こうかな〜!
それじゃ!今日も一日頑張ります
ゆうこす