月別アーカイブ / 2021年11月

いつも西元祐貴を応援いただき、ありがとうございます。 

今回は、2022年の干支、
「寅」の色紙をご案内いたします。

令和4年は、「五黄の寅年」。
十二支で強い金運力を持つとされる「寅」と、
九星気学では帝王を意味し、
強い運勢を誇るとされる「五黄土星」が重なる、
奇跡の金運年とされています。

この好機が訪れるのは、36年に一度きり。

重なる運気に特別な意味も込め、
2頭の「寅」を西元が描き下ろしました。

2つの運気の重なりをイメージした、
特別なデザインでお届けいたします。



こちらの特典は、2022年1月末まで
期間限定となっておりますので、
ご希望の方はお早めにお求めください。
※ご指定の配送方法がクリックポストの場合、2つ折りでの配送となります。


更に、今回は寅の色紙に加え、
新柄の色紙を2種ご用意いたしました。


平安時代末期、信濃国の女武者。
「一人当千の兵なり」と言われ、
多勢の敵にも対抗できるほど、
並ぶ者のいない強さを持っていたとされる「巴御前」。

こちらの両作品も、
ぜひお買い求めください。



【西元祐貴公式メールマガジン】では
最新の情報や、メルマガ会員限定の特典などを、
発信しております。

是非この機会にご登録ください。

いつも西元祐貴を応援いただき、ありがとうございます。

今週末14日(日)、福井駅前でのライブペイントを
ご案内したばかりですが、

なんとその前に、

11月11日(木)今週!!

急遽、博多の中洲で行われる
福岡クリスマスマーケットにて、

墨絵ライブペイントの開催が決定いたしました!

【ナカスキボウノヒカリ点灯式(墨絵ライブペイント)】
日程/2021年11月11日(木) 18:00〜
会場/ホテルリソルトリニティ博多前 特設会場
   (〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4-4-10)
中洲大通りに設置されましたクリスマスツリー
「ナカスキボウノヒカリ」

こちらの点灯式の中で、

西元が、バイオリン奏者大曲翔氏の演奏とともに、
墨絵ライブペイントを披露いたします。

11月11日(木)は、ぜひ福岡でパフォーマンスをお楽しみください。


【西元祐貴公式メールマガジン】では最新の情報やメルマガ会員限定の特典などを発信しております。
是非この機会にご登録ください。

いつも西元祐貴を応援いただき、ありがとうございます。 

11/14(日)に、福井県の福井駅前ハピテラスにて、
墨絵LIVEペイントを開催いたします。

約3年ぶりとなる、福井駅前でのLIVEペイント。

今回は「ECHIZENクラフトステーション」内での
ゲスト出演となります。

当日は、グッズ販売コーナーもあり、
ECサイトでは販売していないグッズも並ぶ予定です。

北陸新幹線開業のPRとして行われる今回のイベント。

伝統工芸品の紹介や、
チアリーディングのパフォーマンスも行われます。

西元の、力強いLIVEパフォーマンスとともに
イベントをお楽しみください。

【西元祐貴 墨絵LIVEペイント】
日程/2021年11月14日(日)11:00〜
会場/ハピテラス(ハピリン1階)
   (〒910-0006 福井県福井市中央1丁目2−1)


ECHIZENクラフトステーション
日程/2021年11月13日(土)〜11月14日(日)
時間/10:00-16:00

【西元祐貴公式メールマガジン】では最新の情報やメルマガ会員限定の特典などを発信しております。
是非この機会にご登録ください。

↑このページのトップへ