【スタッフより】
いつも西元祐貴を応援いただき、ありがとうございます。
9月28日、大阪の浪速区でYOLO JAPANが運営する就労インバウンドトレーニング施設「YOLO BASE(ヨロ ベース)」内に、新たに宿泊施設「YOLO HOTEL MUSEUM」がOPENしました。
全76の客室には、総勢100名ものアーティストがそれぞれのアートを表現されていて、宿泊される方に新しい出会いと発見を提供するホテルとなっています。

西元の墨絵も参加しています。


~YOLO JAPANからのメッセージ抜粋~
西元の墨絵も参加しています。
~YOLO JAPANからのメッセージ抜粋~
YOLO BASEは日本に住む外国人の入国から帰国までをワンストップでサポートすることを目的とした施設です。少子高齢化や労働力不足に伴い、我が国は世界中の外国人を求めようと動き始めました。しかし、外国人にとって日本は住みやすい国ではありません。お仕事の情報から不動産の契約まで、見えない壁が多く存在しており、世界から選ばれる日本にはほど遠いのが現状です。それらを解決すべく、日本で最も外国人が集まる街「なんば」エリアの最南に存在する新今宮に私たちは拠点(ベース)を設けます。
またYOLO BASEでは、イベントスペース、レストランや室内型グランピング施設。さらにはミュージアムで宿泊するをコンセプトとした「YOLO HOTEL」を併設しております。
観光、就労合わせた多くの外国人が、一度きりの体験としてミュージアムで宿泊する。そんなYOLO JAPANらしい展開も是非ご覧頂ければ幸甚です。
株式会社YOLO JAPAN 代表取締役 加地太祐
~~~~~~~~~~~~
100人のアーティストのMUSEUMでもあり、HOTELでもあり。大阪の新名所にもなりそうな施設で、楽しみですね。
またYOLO BASEでは、イベントスペース、レストランや室内型グランピング施設。さらにはミュージアムで宿泊するをコンセプトとした「YOLO HOTEL」を併設しております。
観光、就労合わせた多くの外国人が、一度きりの体験としてミュージアムで宿泊する。そんなYOLO JAPANらしい展開も是非ご覧頂ければ幸甚です。
株式会社YOLO JAPAN 代表取締役 加地太祐
~~~~~~~~~~~~
100人のアーティストのMUSEUMでもあり、HOTELでもあり。大阪の新名所にもなりそうな施設で、楽しみですね。
西元の墨絵は、宿泊客室ではなく、ホテルの共用スペース壁面ですので、ホテルを訪れた際にはぜひごらんになってみてください。
最新の活動や催事情報をお届けしております。
メールマガジン ⇨ http://yu-ki.work/maga/
#墨絵
#西元祐貴
#YOLOHOTELMUSEUM
#YOLOHOTELMUSEUM
#YOLOHOTEL
#YOLO
#大阪難波
#新今宮
#壁画
#YOLO
#大阪難波
#新今宮
#壁画
#アート
#墨絵アーティスト
#yukinishimoto
#indianink
#indianink
#sumie
#art
#madeinjapan
#Japanart
#art
#madeinjapan
#Japanart