月別アーカイブ / 2017年12月

【スタッフより】

いつも西元祐貴を応援いただき、ありがとうございます。

12月25日、FBS放送された西元祐貴ドキュメンタリー特番
「奔龍~墨絵アーティスト・西元祐貴のキセキ~」
動画配信サイトGYAO!にて配信中です。

CuzGVMIeZq.33.45.png
西元祐貴初の個展となる「西元祐貴・龍のキセキ 福岡展」1/6(土)〜2/11(日)。
いよいよ目前となって参りました。

約6メートルの大作「元寇の役」
そして、30メートルを超える大作「龍」

龍のキセキ展の目玉となる、上記2点の作品の創作現場に、密着取材した様子をご覧いただけます。

制作に対する想いや、西元が墨絵士として活動するまでの秘話も紹介。

ぜひとも、ご覧くださいませ。


『龍のキセキ』福岡展 
nishimoto.jpg


  【開催概要案】-------------------------------------------

  タイトル 「西元祐貴 龍のキセキ」福岡展

  日時    2018年1月6日(土)~2018年2月11日(日)
        10時~20時 ※毎週水曜日は休館

  会場    福岡アジア美術館

   福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7F

  観覧料   当日券 一般1000円、高大生700円、ペア一般(2名)1600円
        前売券 一般 800円、高大生500円、ペア一般(2名)1400円
        ※小・中学生無料

        ※20人以上の団体は前売り料金

    -----------------------------------------------------
 


現在開催中、近日開催予定の、作品展示催事はこちらです↓↓↓
=====================
12/15〜1/28  大分県 大分県立美術館「神の手・ニッポン展
12/27〜1/15  新潟県 新潟三越「神の手・ニッポン展Ⅱ
1/6〜2/11 福岡県 福岡アジア美術館「西元祐貴・龍のキセキ
=====================
 

最新の活動や催事情報をお届けしております。
メールマガジン ⇨ http://yu-ki.work/maga/

オフィシャルサイト.jpg
オンラインストア.jpg
フェイスブック.jpg
いんすた.jpg

#龍のキセキ
#奔龍~墨絵アーティスト・西元祐貴のキセキ~
#ドキュメンタリー
#FBS
#GYAO!
#西元祐貴
#墨絵アーティスト
#美術
#墨絵
#陶墨画
#日本画
#陶器
#yukinishimoto
#indianink
#wabisabi
#art
#madeinjapan
#Japanart

【スタッフより】

いつも西元祐貴を応援いただき、ありがとうございます。


KADOKAWA様より出版されている、
「西郷どんWalker」

91bsDf5y8LL.jpg

2018年のNHK大河ドラマとして期待を集める「西郷どん」
1月7日(日)の放送開始に先駆けて発刊された、特集雑誌「西郷どんWalker」

その題字と、幕末の志士である"西郷隆盛"、"坂本龍馬"、"大久保利道"、"木戸考充"、"勝海舟"のイメージを西元が担当しました。

1.jpg
4.jpg
2.jpg
3.jpg
5.jpg

「西郷どんWalker」は全国の書店、ネットなどで発売中です。
ぜひご一読ください。




『龍のキセキ』福岡展 
nishimoto.jpg


  【開催概要案】-------------------------------------------

  タイトル 「西元祐貴 龍のキセキ」福岡展

  日時    2018年1月6日(土)~2018年2月11日(日)
        10時~20時 ※毎週水曜日は休館

  会場    福岡アジア美術館

   福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7F

  観覧料   当日券 一般1000円、高大生700円、ペア一般(2名)1600円
        前売券 一般 800円、高大生500円、ペア一般(2名)1400円
        ※小・中学生無料

        ※20人以上の団体は前売り料金

    -----------------------------------------------------
 


現在開催中、近日開催予定の、作品展示催事はこちらです↓↓↓
=====================
12/15〜1/28  大分県 大分県立美術館「神の手・ニッポン展
12/27〜1/15  新潟県 新潟三越「神の手・ニッポン展Ⅱ
1/6〜2/11 福岡県 福岡アジア美術館「西元祐貴・龍のキセキ
=====================
 

最新の活動や催事情報をお届けしております。
メールマガジン ⇨ http://yu-ki.work/maga/

オフィシャルサイト.jpg
オンラインストア.jpg
フェイスブック.jpg
いんすた.jpg

#幕末志士
#西郷どん
#西郷どんWalker
#NHK
#大河ドラマ
#西元祐貴
#墨絵アーティスト
#美術
#墨絵
#陶墨画
#日本画
#陶器
#yukinishimoto
#indianink
#wabisabi
#art
#madeinjapan
#Japanart

【スタッフより】

いつも西元祐貴を応援いただき、ありがとうございます。


本日(12/21)、夕方18:15〜 
FBS福岡放送News番組「めんたいPlus」にて、

のご紹介をメインとした、西元祐貴特集が放送されます!

地元の皆様、ぜひご覧ください!


『龍のキセキ』福岡展 
nishimoto.jpg


  【開催概要案】-------------------------------------------

  タイトル 「西元祐貴 龍のキセキ」福岡展

  日時    2018年1月6日(土)~2018年2月11日(日)
        10時~20時 ※毎週水曜日は休館

  会場    福岡アジア美術館

   福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7F

  観覧料   当日券 一般1000円、高大生700円、ペア一般(2名)1600円
        前売券 一般 800円、高大生500円、ペア一般(2名)1400円
        ※小・中学生無料

        ※20人以上の団体は前売り料金

    -----------------------------------------------------

今までに描かれた作品と個展の為に書き下ろされた新作、
30mを超える大型作品を含む約100点の作品で構成されています。

さらに、現代アート展ではなくてはならないプロジェクションマッピングや
デジタル技術を活用したさまざまな演出で、西元祐貴の魅力を広く展開します。 
また、西元祐貴の強みであるライブパフォーマンスを会期中複数回開催予定です。




現在開催中、近日開催予定の、作品展示催事はこちらです↓↓↓
=====================
12/15〜1/28  大分県 大分県立美術館「神の手・ニッポン展
12/27〜1/15  新潟県 新潟三越「神の手・ニッポン展Ⅱ
1/6〜2/11 福岡県 福岡アジア美術館「西元祐貴・龍のキセキ
=====================
 

最新の活動や催事情報をお届けしております。
メールマガジン ⇨ http://yu-ki.work/maga/

オフィシャルサイト.jpg
オンラインストア.jpg
フェイスブック.jpg
いんすた.jpg

#龍のキセキ
#アジア美術館
#元寇
#キャンペーン
#オンラインストア
#西元祐貴
#墨絵アーティスト
#美術
#墨絵
#陶墨画
#日本画
#陶器
#yukinishimoto
#indianink
#wabisabi
#art
#madeinjapan
#Japanart

↑このページのトップへ