1974年から5年間
紅組キャプテンをつとめました
(後列向かって右から
野口五郎くん 五木ひろしさん
堺正章さん 私 山口百恵ちゃん
八代亜紀さん 桜田淳子ちゃん
前例は殿様キングスさん)
毎週月曜日の夜8時〜9時
渋谷公会堂からの公開生放送
1969年から1971年の
NHK「おたのしみグランドホール」も
毎週月曜日の夜8時からの
公開生放送でしたから
同じ時間帯にまた 生放送の司会を
したんですよね…なんだか不思議…
スタ誕出身で中3から高3トリオに成長の
昌子ちゃん 百恵ちゃん 淳子ちゃん
新御三家の
五郎クン 秀樹クン ひろみクン
演歌では 五木さん 亜紀さん
そしてそして 途中からは
スタ誕から スーパーブレイクした
ピンク・レディ も
毎週毎週 華やかでした😊✨💕
(つづく)
コメント一覧
コメント一覧
😎😘
同年代で良かったです。⤴️😍
ちい恋の「つづく」の文字が、とても気に入っています♪
😁😒涙ぐんでしまいます。
新御三家は、私たちと同い年す!皆んな若い
郷ひろみの大ファンでしたね😍あんな時代が
一番、青春してました💘人生2度あるならば
また、タイムスリップしたいです😂
「太郎&玉ブラザーズ」
歌謡曲が全盛期の頃今でも口ずさめる楽曲ばかりホントに良い時代でした‼️
友紀ちゃんを毎週見られる事が何より嬉しかったです😍
友紀ちゃんの着ているステージ衣装を、毎回イラストに描いて、コメントつけてファイルして、宝物にしていた女子中学生でした💓😆
司会ぶりが堂々としていて(当たり前ですよね)、誇らしく番組を観ていました~🥰
れおクラブで応募して当たったチケットで 何回か渋谷公会堂に見に行きました! 中学生のお一人様でしたが 早い番号札を貰う為に まだ明るい時間から並んだ思い出が😂。 懐かしいです😆
友紀さんが歴代最長記録になりましたね
そう言えば「酒場にて」のヒットで久しぶりに江利チエミさんと再会されましたね
その時のエピソード等有ればお聞かせ下さると嬉しいなぁ
司会は堺正章さんだったかな⁇
また、こういう番組が出来ればいいのにね!
👏🎵⁉︎🎤💕😊
出演していました‼️👌😊
涙が、出そう😄😄😄
かくし芸みたいなコーナーとかも楽しみでした!
今はこのような番組はないですね、、、、