月別アーカイブ / 2021年12月

みなさんの大晦日は どんな日でしょう

大掃除や買い出しで忙しいかも?
それって古っ て言われるかしら
温泉♨️や 暖かい旅先で
のんびりの方もいるでしょうね

今年もまだまだ コロナ禍での大晦日
過ごし方も 難しいですね

7月から 毎日毎日 このブログを書いて
いろいろなこと 思い出せましたが

大晦日というと こんな思い出が……

岡崎友紀としては全く縁の無い<NHK紅白>
その舞台に うちの テレビ📺が
出演したことがありましたっけ

なんでー⁉️・・・・・  ですよね〜(笑)

吉田拓郎さん出場のシーン
拓郎さんのために 歌詞を画面に流すため
私の家のテレビ受像機を 
NHKホールに運んだんです

当時はまだ システムがちゃんとしていなくて
なんだか焦って スタッフが
知恵を絞った結果 適当なサイズの受像機が
どうしても必要になって

我が家のテレビちゃんだけ
<NHK紅白>に出演したわけです

あははー😆なんだかなぁ〜💦

なわけで おかしな大晦日の思い出でした

それでは皆さん どうぞよいお年を❣️








いよいよ今年も 明日までとなりました

今年のYouTubeのファイナルとして
先月の JZBrat SOUND OF TOKYOでの
ライブから もう一曲ピックアップ

YouTube「岡崎友紀オフィシャルチャンネル 」
にアップいたしました

お楽しみくださいませ〜😊💕


ところで・・・
今朝アップした <すっぴん自撮りレポ> 
いかがでしたでしょうか



みなさんのリアクションによって
この先 続けるかどうかを決めるのですが…

まずは皆さんの
チャンネル登録 と 高評価 が頼りです😅💕

どうぞよろしくお願いします❣️



幼い頃から 必ず 初詣 行っておりました

千代田区富士見町一丁目に住んでいた時は
徒歩1分の東京大神宮 と
次に近い 靖国神社 に
家族で 初詣に 参りました

祖父は神主でしたが
お坊さま や 神父さま など
いろいろな宗教の方々とお友達で
みなさん 祖父を訪ねていらして
楽しそうに談笑されていたことを覚えています

多分 祖父は かなり
Open mindな人だったような気がします

↓↓↓装束姿の祖父の若い頃の写真↓↓↓




私は今 千葉人 となって十年以上

そこで 千葉の初詣おすすめスポットを
ご紹介しようかしらと 
レポ動画を自撮りしてみました

この歳での すっぴん自撮りですので 
相当イメージダウンで申し訳ないですが

ま ご参考になりますれば・・・・・😅

YouTube岡崎友紀オフィシャルチャンネル

に ただ今アップいたしました✌️😊💕

チャンネル登録 お願いしまーす‼️
高評価をいただけると うれしいです😊

もし ご好評いただけたら……
「自撮りレポ」  を シリーズにできるかも❓

なので  見てね〜❣️




↑このページのトップへ