遅くなりましたが、
今年最後の12月23日18時のスターダム後楽園にて、

博多大会でした。



今日の記者会見で
引退発表をさせて頂きました。
安川惡斗、引退させて頂きます。
視力がもうこれ以上戻らないと分かったのは夏辺りでした、
もうバチバチした対抗戦やシングルのベルトに挑戦する事は叶わない、
その時は本当にもうリングに戻れないのかと半端諦めかけましたが
そんな私に
まだリングに上がれる方法があると、
力を貸してくれたのが大江戸隊の仲間達でした。
6人タッグやタッグなどでサポートしてくれて、
もう一度私をリングに上がらせてくれた。
そしてファンとの
「必ずリングに戻ってくる」という約束を果たせたのは
仲間たちのお陰です。
そして、
全然動けなかったけど、
最後にバチバチと試合出来たのが10月のカイリとのシングルマッチ。
カイリともう一度シングル戦をやるという約束。
これも叶える事が出来たのは
相手がカイリだったから、
感極まって涙で全然見えなかったけど、
カイリと最後に全力のエルボーの打ち合いが出来て本当に良かった。
この試合の後、
マイクを握る瞬間、隣でカイリが「やめないで」と言ったのが今でも忘れらない、
ごめんなカイリ。
でも、あの時に引退表明をやめたのは、
私にはもう一つ、守っていない約束があった事を思い出したからです、
それが
セコンドで前に行った時に「今度は必ず選手として博多にやってくる」と約束してた。
それがつい先日3度目の正直でようやく博多大会で試合出来ました。
これで、
私は皆さんと自ら約束していた約束は
これで果たせたかと思います。
引退表明遅くなってしまいましたが、
今日まできちんとした引退表明を待っていてくれていたファンの皆さん、
本当にありがとうございます。
私、独りでは絶対に叶わなかった約束ばかり、
これは大江戸隊、スターダム、支えてきてくれたファンの皆さんのお陰です。
ありがとうございました。
人数が少ないスターダムで辞めるというのは本当に後ろ髪を引かれる思いはありましたが、
美邑弘海、スターライトキッド、ジャングル叫女のデビューしてくれ(ヒロミとは最後に闘え)
スターダムの新しい風を感じたので、
今後はそんな新しいスターダムをサポートしていければなと思っています。
残り新木場、名古屋、そして後楽園大会と残り3試合となりますが
私はスターダムのリングでデビューし、
そのスターダムのリングで
生え抜きとして10カウントを聴いて降りれる事を本当に嬉しく思います。
そして最後の引退式では、
私の選手としての命を引退式までサポートしてきてくれた大江戸隊の仲間達と、
あえて最後は闘いたい。
そして、
その闘うためのパートナー達は、
同期である三輝星の2人と組む事になりました。
仲間と同期と最後に試合が出来るのは本望です。本当に感謝。
12月23日スターダム後楽園大会。
どうぞ私に
今まで支えてくれたファンの皆さんへ
「ありがとうございました」と引退式でお礼を言わせて下さい。
夕方の6時から、休日と言っても平日なのでお仕事などある方も多いかと思いますが、
お時間ある方は、
どうぞ安川惡斗の最後の試合と
10カウントゴングを聴きに来て下さい。
宜しくお願い致します。
以上、安川でした!!!
コメント一覧
コメント一覧
頑張りすぎないでな
楽に行こう
引退というのは衝撃でした。
でも、視力等の問題で仕方ない事です。
そんなに悪いなんて。
今後も目ももちろんですが、お体を大事にして下さいね。
そうなると、ますます先日の大阪大会に行けなかったのが残念です。残念至極…。
残り僅かの試合ですが、惡斗さんらしい試合をして、思いきり楽しんで下さい!
特に、最後の試合は仲間や同期とできるなんて幸せですね。
涙と笑顔の最後になりそうですね。
今後もお体を大事にして下さい!
応援してますよ!
以上!
目、完治していなかったのですね
どの程度まで見える状態なのでしょうか?
とても心配です・・・
惡斗さんの試合を生で
観戦したのは数えるほどでしたが
どうやら、デビュー戦と
引退試合に立ち会える僕に
ツキはまだ残っていたようです。
とにもかくにも、今は
残り三試合、大きな怪我なき様
終えられることを望んでおります。
本当のお疲れ様でした
コメントはそのあとで・・・
では、会場で
しかと見届けますよ!
安川惡斗の勇姿を!! (*^-')b グッ
以上視力が悪化して取り
返しのつかないことに
成る前に惡斗さんの取った
選択は正しいと思います
最後まで全力で応援する
から怪我する事無く
10カウント聞いて下さい。
来年も会場で惡斗さんに
(結花ちゃんかな?)
会えると信じて楽しみに
してます。
全力で頑張って下さい
貴女が自分自身に
負けません様に
引退式をきちんとやり、一区切りを迎えるためだけに復帰してきただけでも素晴らしい事だと思います。
ご自愛してください。
あなたの肝の据わった生き方は尊敬するし、共感する部分があるからこそ、生きる事の大切さを伝えていく事も忘れないでください。
これからも女優業で活躍されていくと思われますが、ちょくちょく動向をチェックして、色んな作品に出演するのを心から楽しみにしています。
残念ですが、残り20日無事に駆け抜けてください。
今は、それだけを願ってます☆
頭の中の想いをお伝えするのは、それからにしときます(^^)
最後の引退試合まで後で後悔しないようにがんばって下さい。
引退後は安川結花として女優としてがんばって下さい。
白いベルトの王者になった日に会場で見届けたこと、ずっと忘れないです
最後まで頑張れー
御自愛を
、たまには以前みたいに
普通に連絡ください(笑)
結局試合は行けそうにありませんが、けがなく活きたまま引退できるよう、祈っております。
すごくいろいろなことを教えてもらったように思います。
安川さんを知れてよかったです。
今後はまた新たな道で活き抜いてください。
少し早いけど「お疲れさまでした。」と言わせ下さい。
プロレスラー安川惡斗は、あと3試合最後まで「雑草魂」を見せつけて下さい。
率直に残念です。この間の名古屋大会で初めてスターダム観て、名古屋でがむしゃら観て、大好きになったんで来週の名古屋大会は初めて試合かみれるなぁと思った矢先に、、、_| ̄|○
まぁ、目の怪我なのでしかたないけども。
名古屋大会は全力で応援するんで、今出来る全力のプロレスが観たいです。
全力でやる姿勢と約束を絶対に守ろうとする姿勢が大好きです!
まだ早いですが、お疲れ様様でした(^o^)
まぁタイトルについては、女優スタートされた時からも含めてですね、私からすると安川さんの人生過酷すぎて、自分だったら何度心が折れるだろうと思います。
でも安川さんを知る切っ掛けになった満島さんにも感謝だし、ブログ見てて、大きな壁もたくさんありながら、その時、その時、助けてくれるたくさんの人が安川さんの周りにはいたなぁと思います。
身体張って闘うことは出来なくなっちゃうかも知れないけど、安川さんの人生、まだまだこれからだし、プロレス人生で培ってきたもの、次のステップに活かしていってください!
ではこれからもファンとして、アメンバーとして応援していきます!
これからも願晴ろう!
何となく予感はしてたけど、実際にニュースを見ると胃がギュッと縮んで力が抜けたよ。
でもプロレスラーの引退は本人が決めるもの。
怪我なく悔いなく最後まで走りきってくれい。
惡斗の勇姿、目に焼き付けるよ。
安川悪斗という女子プロレスラーを応援出来たことを
誇りに思います。
最後の試合までしっかり見届けますね。
引退後もずっと応援させて下さい。
有言実行の悪斗選手、最後も悪斗選手らしくかっこよく締めくくって下さい。
引退してもまた新しい闘いが始まると思います。
プロレスよりも手強い相手でも悪斗選手なら必ずフォールできますよ!
悪斗選手に絵を渡した私の子供も今夏から支援学級で先生とマンツーマンで授業を頑張っています。
引退試合、すべてを出しきって下さい。
以上!
そうですか…。
アクトさんが引退で凄く寂しいです…。
しかし、アクトさん自身のことを思えば正しい選択と思います。
アクトさん自身が決められたことなので勿論応援させて頂きます!
アクトさんとは大阪でですか、沢山の思い出がありましたよね。
ホントに感謝しています。勿論アクトさんの試合だって大好きですよ!沢山元気を頂けましたしね!アクトさんのお陰で頑張れたことは沢山あります。
9月の復帰戦だってボク行かせて頂きましたが、感動でした。ありがとうございます!m(__)m
いつもブログ拝見させて頂いてましたが、そういう状態だったとは思いませんでした!
目の状態に関する記述は一切なく、本当は戦うのは非常に困難な状態じゃないのに、惡斗さんが復帰したい気持ちがあったにせよ、約束、義理を果たすために復帰してくれたのですね!
カッコよすぎですよ!惡斗さん!!!
9/23、観戦して、握手して、サインもらって(じゅんくんへって書いてもらいました)話しさせてもらったのが、俺のスゴくいい思い出です!!!
惡斗さんは、性別を越えて俺の憧れです!!!
これからも応援し続けます♪(*^^*)
12/23行けたら行きたいと思います!( v^-゜)♪
ではでは(^-^)/
がんばり過ぎないよう、がんばってください!☆
いつもブログ拝見させて頂いてましたが、そういう状態だったとは思いもよりませんでした!
目の状態に関する記述は一切なく、本当は戦うのは非常に困難な状態じゃないのに、惡斗さんが復帰したい気持ちはあったにせよ、約束、義理を果たすために復帰してくれていたのですね!
カッコよすぎですよ、惡斗さん!!!
格好良い惡斗さんが見れなくなるのは寂しいですが、約4年間本当にお疲れ様でした。
引退までまだ試合が残っていますが、最後まで怪我のないように願晴れ!
背中で鳴いた
冬の蝉
(訳)
引退する安川惡斗の
背中で短くとも懸命に応援して来た
冬の蝉の様な心を持つファンがいる
あなたは幸せ者だ
SONさん より
必ず映画館で映画を見るようにしておりまして。
で、たまたま渋谷で観たのが「がむしゃら」でした。
いつもガラガラのイメージフォーラムが、何故満員なんだろう?・・・と思ったら、上映後にヒロインと監督、宝城選手のトークショー。
映画のテーマソング(現在の入場曲)も気に入ってCDも買いました。
女子プロは久しく見ていなかったのですが、復帰戦のチケットを購入し9月の後楽園ホール。
タッグマッチだったので、あまり出番がなく「ま、リハビリかな?」と。
10月はシングルだったので楽しみにして後楽園ホールへ。残念ながら宝城選手が試合を組み立て引っ張っていた感じだったので、まだ体調悪いのかな・・・と思っていたら、そんな状態で戦っていたのですね。
まだまだお若いのだから、何でもできますよ。
ご活躍をお祈りします。
以上(T^T)!
お疲れ様です!そして
最後まで怪我のないように!
アナタの姿を見て 力づけられた人は
沢山います! そして、これからも。
12月23日に 一つの章が終わり
そして 新たな章が始まる!
GOOD LUCK!!
陰ながら 応援し続けます!
オロチやアクトロック
がもう見れないとなると
やっぱり、寂しいです。
色々よそではスターダムが厳しい状態になると言われていますが。
僕はスターダムの選手が強いことを知っています。
宝城カイリ選手とのシングル忘れません。
長い間お疲れ様でした。
本当に貴方がプロレスラーで私は救われました。
プロレスラーで良かったです。
感動をありがとう。
後楽園応援に行きます。
心にきざみます。
でも復帰後3戦だけでの引退示唆ということで、
やはり視力は戻ってないのかな?と半ば覚悟はありました。
心中お察しします…
復帰後、リング上の安川さんは、
どことなく三期生と大江戸隊しか見ていないように
感じていました(対戦相手は別)…
ですから、引退試合はあのメンバーで正解ですね!!
まだ残り試合があることを嬉しく思います。
応援してます!!
頑張ってください!
最後の最後まで楽しんで欲しい。
勿論引退後も応援するからネ(^^)b
視力が戻らない中、リングに立っていた事に。
視力の事、夏辺りにはもう分かっていた・・
それでも復帰されたのは、皆との約束を果たすため・・(;_;)
本当にありがとうございました。
沢山の勇気、もらいました…>_<…
そして、これからもずっと大好きです‼︎
これからも、ずっと応援させてください。
お疲れ様でした‼︎
勇気をくれた「復帰」
いつかは来るんだろうなと
思っていた「引退」
約束事はキチンと有言実行の
そして年内ケジメの10カウント。
でももう少し、ご活躍を見ていたかった・・
って湿っぽく長くなるから
そこらへんは省略!!!
残り三試合!
体調には気を付けて
リングで安川惡斗を
魅せ付けてやりやがれ!
以上!(`ー´ゞ-☆
惡斗らしい終わり方だと思います。
残り3試合、真っ赤に燃焼して下さい!
いつもの「らしい」+力強いファイトを見せてくれたことで、これから!と喜んでいたところでした。
でも自ら選んで決めたこと。
何より身体のこと、視力、眼のこともありますし…
よくぞ、そんな状態で頑張ってくれました。
約束を守り抜いてくださいました。
本当に感謝です!
ラストまで悔いなく駆け抜けてください。最後まで応援しています。
自分も病を抱える身、どんなに惡斗さんの言動が救いになったかわかりません。
一度も試合を観に行くことができず残念ですが、今はただ御自分の体をいたわってあげてください。
惡斗さんは私の心の中にいつまでも消えない存在となりました。
本当にお疲れ様でした。
何をするにしても体が資本!
呉々もお体を大切になさって下さいね。
初めての女子プロ観戦でしたが、試合でのパフォーマンスはもとより
試合後の交流なども真摯に取り組む惡斗選手の大ファンになりました!
この発表を見ても惡斗選手のお気持ちが伝わって来、苦渋の決断な事は察するに余りがあります。
私は北海道在住&仕事の事情で残念ながら(本当に!)引退試合には行けませんが、
遠くから応援しています。
素敵な幕引きになるよう、お祈りしております!
また、お会い出来る事を楽しみに待ってます(^_^)v
私が惡斗さんファンになったのは大江戸隊結成の時です。
そしてその後、精神的にぐずぐずになって
入院していた時に支えになってくれたのが惡斗さんでした。
私が住んでいる街ではがむしゃらはやってないし、
もちろんスターダムも巡業にはきてくれなかった。
だから来年こそは後楽園行くぞ!って思ってた矢先でした。
惡斗さん、貴女の試合を見たかった。
貴女に直接お礼を言いたかった。
でもそれは叶わないので、
このコメントを見てくれることを信じて。
本当にお疲れ様でした。
23日のご活躍、楽しみにしています。
本当にありがとう。
今後はどうゆう道に進まれるかわからないですが、惡斗さんのような選手を育成する為に人力とかしてくれたらファンの僕からしたら嬉しいです。
惡斗さんの今後の人生は、惡斗さんが決めると思うので、どうゆう道に進まれてもずっと応援していくつもりです☆
約4年間の選手生活お疲れ様でした!!最後の試合、観に行きます☆
ゆずポンを見に行ったミーハーなわたしは
1人のレスラーと出会いました
強さは感じなかったが不思議な存在感と
オーラを初めて女子レスラーから感じました
それから惡斗のことはずっと追いかけてきました
なかなか観戦するチャンスなくて
見れるかと思ってたら惡斗インフルエンザだったり
惡斗に会いたい会えるのかな?
惡斗という素晴らしいレスラーに出会えたことを感謝します
確信してたけど、見てる側の我が儘で
つづけてほしかった気持ちが強かった、、、
でも、身体は限界だったんだね。
いままで興味も食指も動かなかった女子プロを
追っかけて見てたのは、君がいたからだよ
ファンと一緒に夢を見てくれて、叶えてくれてありがとう
君は侍だったよ。誰がなんといおうとも
俺にとっては、傷だらけだけど英雄だった
12月23日は箱船の運命が決まる日に重なってるけど、
君のやり遂げてきたことは絶対にわすれないから。
すげぇよ惡斗さん。
今日はたまたま東京出張で、たまたま宿が後楽園ホールそば。なんだかラストも九州から観に行きたい!と思ったけど仕事で諦めないといけないけど、心の底から応援する!
絶対、大丈夫。生きて活きる!
いろんな思いがあって引退を決意したんですね・・・
23日は最高の試合になることを楽しみにしてます!
自分もドン底な時にあなたの頑張りを見聞きして心の支えになったのは事実です。
名古屋にいらっしゃると聞き、矢場とんを紹介した何人かの1人です。
観客として見ることは叶わないかとは思いますが、これからの人生頑張って!
なのに、一方的にあんな手紙を送ってしまい、嫌な思いをさせてしまいましたね。
自分なりに良かれと思って出したのですが、恥ずかしながら全く意味がありませんでした。
ファンになり、観に行けた試合が、残念ながらあの試合だけになってしまいました。
出来れば引退試合も観に行きたい所ですが、年末へ向けて仕事が忙しくなるので行けそうにありません。
ですが、短い間でしたが、安川さんからは本当にいろんな事を学ばせてもらいましたし、勇気もたくさんもらいました。
改めて、凄い人だと思います。
悩んで悩んで悩み抜いて出した答えだと思うので、正直、残念ではありますが、今まで本当にお疲れ様でした!
そしてありがとう。
まだまだ若いので、これから進むべき道もきっと明るい未来が待ってます。
絶対幸せになってね。
激しい試合だけがプロレスじゃないですからね。
魅せ方はいろいろあるでしょうから、それを魅せてください。
素直になった惡斗。
人生まだまだながいからな。
頑張れよ
以上!!!!!!!
今も色々厳しいのですが、23日は絶対観に行きます。
最後まで願晴ってください!
自分も願晴ります!
レスラーになってくれて本当にありがとう
がっかりで!ふざけるな!めちゃめちゃ寂しい(TωT)ウルウルです
仕事で行けない炅炅
悔いのない試合してください
スターダムの裏方になると思えばいいんですかね?
スターダムだと全力のプロレスが出来ないとダメかもしれないけど、
障害者プロレスってのもあるんですよ。
どこか障害ある人がプロレスをしてもいいんですよ。
それで、誰かに力や勇気や幸せも与えることもできます。
もし、スターダム引退後にリングに立ちたい気持ちがでてきたら、
そういうリングもあることを頭の片隅においてほしいなと思います。
12.23行けるかどうかわからないけど、幸せな興行を期待しています。
「安川惡斗」を見届けたい!
舞台とか出演する時はブログ更新して下さい、私のガラケーは〝つぶやけない゛のですよ(笑)
あと3試合プロレスを楽しんで!!
レスラーになってくれて本当にありがとう!!!!!!
スターダム3期生は他の選手と根性が違う!
最後の最後まで惡の女優魂安川惡斗を貫いてください!
残してた約束を果たしてからの引退。惡斗らしいケジメのつけ方です。
何らかの形でスターダムに携わるそうですね。スターダムに
惡斗みたいな「美し格好いい」選手いないから。
ラストマッチ、心に焼きつけます。
惡斗、惡斗と呼び捨てしてごめんなさい。でもその方が際立ったスタイルの惡斗を表現してる様で。
そして、広報としても顔を見せて下さい。
ずっとずっと、安川さんを応援します。
そうだっんですねっ!
惡斗さんは~引退しますが……『安川さんの人生』は~まだまだこれからスタートですから……『映画がむしゃら』を中心に、ずっと応援させて下さいねっ(*´∀`)♪
引退試合は~必ず行きますっ!!
完全燃焼! 惡斗さんの生きざま……楽しみにしていますっっ。。。
☆美空☆美雲☆
。。。
応援してます
前に、向かって進んでください。
お疲れ様でしたm(_ _)m