昨日ある出来事がありました。
朝出勤すると、
店の駐車場のど真ん中に一台の見慣れない車が。
そう。
たまにあるんです、違法駐車。
すると、
併設のカフェでマスターをしている父は
PCに向かって何かを作成してます。
画面を見て見ると…↓
何で慣れてるかは分かりませんが、
慣れた手つきでパパパっと作成し、
A3サイズで印刷をかけ、
ちょっと粘着力強そうじゃないそれ?
っていうガムテープを持ち出し、駐車場へ向かって行きました。
『挨拶にいらっしゃってください』
というフレーズがなんともおしゃれ。
優しいのか、怖い事が待ってるのか、
絶妙なニュアンスです。
これをフロントガラスと、運転席側に四方隙間なくガムテープで貼り付ける。
そしてどこから持ってきたんだという
工事現場とかのカラーコーンを車の前に2つ置き、
罠を仕掛けた猟師のような顔で戻ってきました。
そしてついに車の持ち主が駐車場に現れたようです。
カランカラン♪
挨拶にいらっしゃいましたw
男性は申し訳無さそうな声で父に声をかけると、
父はカウンターへ座らせ、
コーヒー屋なのでコーヒーを出して一息つかせお説教タイム。
怒鳴るでもなく、
静かに諭すように。
ほー、さすが60年も生きてるという事が違うなぁと。
しかし、最後の最後でした。
父
『いや、おれは違法駐車がダメだと行ってるんじゃ無いんだよ。一言声をかけてくれればいいんだよ。』
えっ⁇
ダメでしょ⁉︎
父、
『土地は地球の物だから。』
と。
彼も、『えっ ぇっ?あ、はぃ。』
困惑です。
俺も何言っちゃってんだと。
ここはうちの土地だっ!と。
俺が小さい男なのか、
父が大きいのかわかんないけど、
みなさん、人の土地に勝手に車停めたらダメですよ。
ちなみに、父はコーヒー代はしっかりもらってました。
ちさっ!w
そんなマスターのいるcafe MAGY(カフェマージー)
宮城県富谷市成田4-28-26
ランチ 11:00〜15:00
カフェタイム 15:00〜18:00
TEL 022-739-8137
ランチの席予約も出来ますよ!
自家焙煎の挽き立てコーヒー豆の販売もしております。
オリジナルのタイムブレンドコーヒー豆がオススメです。
直接の問い合わせ・ご予約はこちら↓
ホットペッパービューティーからはこちら↓
コメント一覧