月別アーカイブ / 2021年05月



あーあー……また過去お世話になったアプリさんで
報酬未払いだwww


条件の後出しとか本当やめてほしい。



でもさ、
本当なら凹んで病むんだろうけど

あの時間も楽しかったから
もうどうでも良いかなーって。


お金以上に楽しめたからいいや。


寧ろ、楽しい時間はお金じゃ買えないし


雇用契約結べない仕事は

労基に相談できない……


その時点で踏み倒される可能性は上がってくる……



今年は金運悪いと知ってたけど

ここまで露骨なんやなぁー



物事を最高8割しか信じない性格で良かった

信じれるのは「楽しかった」という出来事だけ。



少し早起きしたから

朝散歩した


ちょっと丈の裾の長いジャージが

時々地面を擦りながら…



頭の中では「あー、この擦る感覚嫌だなぁ」と思うけど

心の中では「まぁ、もともと擦れてるしか今更だよ」
なんて2つの思考が私の中で行き交う



今朝は雨がぱらついていたけど
それはそれで「いいな」って思った


朝の空気と雨の感じ、なんか好き



本当は家の周りの区画を一周して帰る予定だった

だけど「きっと公園まで行って回ったほうが達成感あるよ」と
心が散歩中の犬のように遠くへ行きたがる

頭では「時間」を気にする
体は「体力は充分あるからどっちでも」と曖昧な雰囲気を出す
心は「行こう行こう」と誘い出す


これ、全部私の中で行われている会話w



結局心の言う「達成感があるよ」に惹かれて
公園経由で散歩する


途中、曲がり角で自転車と車と人が遭遇したから
通りにくい雰囲気になる

頭はスムーズに進む経路を計算
体はひたすら歩く
心は……「めんどっ」とテンションを下げる


あぁ、私の気分ってこんな簡単に変わるんやなぁと実感w



そして公園についたとき

公園の横の道路を歩くこともできるし
公園の中を通ることもできる

こんな細やかな選択肢ですら意見が分かれる


頭「自然に触れたほうがストレスを緩和できる」
心「裾に土着きそうやな…嫌やな」
体「久々に感じる砂利感」



あぁ、私ってやっぱり気分屋なんだぁ…



公園の砂場グラウンドの砂のように水捌けもよく
少し大きめの石も轢かれて

ジャリジャリ感が心地良い

感触も足音もいいな…





そのまま鳥の声をききながら
家に向かう


一人で歩いてるのに
無意識の私の声が飛び交う

しかも真逆に、そしてコロコロ意見を変えて



たった少しの散歩ですらこうなんだもん

全ての時間を通して生きていたら

心と体と頭がチグハグするのも当たり前じゃんって思えた


うん、当たり前なんだよ。



今日も私は私と私で生きている。



3連勤以上すると希死念慮が訪ねてくるw

だけど「精神的に辛いので連勤したくないです」なんて言えないw



「5連勤なんて普通」と言われそうだけど

それができないからシフト制のお仕事を選んでいるわけで……




生きるのって大変。








そしてなんとなく目についた「鬱病診断」


yes/noで答えて、yesが多ければ「鬱」っていう

うってつけの診断(鬱だけにw)




どれどれ……



……!?


20210510_151612.jpg

質問……似たりよったりじゃね??


カラー分けすると(※個人の感覚です)

20210510_151921.jpg
寝付きが悪い→睡眠不足
      └イライラする(勿論他の原因もある)
      └集中力低下、判断力低下
         └身体だるい、目覚め良くない


漠然と不安を感じる(憂鬱)→悲観的思考→涙ぐむ
         └人付き合いが億劫


食欲低下/過食→体重減少/増加



原因と結果を同じチェック項目に含めたら
✔増えるよw 

過食してるのに体重増えない( • ̀ω•́  )
って人は日頃から運動してる可能性あるし
運動してる人は鬱になりにくい傾向もある(らしい)


だからなんか「あなたは鬱ですよ」
と誘われているのではないかと思える
(そして病院へ来させるw)


勿論、鬱と知って救われる人もいるだろうけど


なんとも言えない気持ちになる……







さて、仕事戻るか…

社畜は木を切る〜♫


↑このページのトップへ